閑話休題
連続の「万国ゴリラ大会」&「万国オーロラ大会」お疲れ様(^^♪
投稿・ご協力・コメ頂いた皆さんアンガト!
いやぁ、たかがホビーなれどなんと底無しの文化。
はじめて目にしたゴリラやオーロラプラもの世界に声も出ズ・・・
私的に良い研修にできました。また多くの資料保管もできました。
あらためて感謝!!
「ゴリラ4」予約者限定再製造チャコールグレー
製造業様にお任せ、ただひたすら「果報は寝て待て」宜しくお願い致します。
「千年ゴリラ」複製制作型取り作業にはいっています。
※首下㊙パーツと胴体部の細部体毛ノンビリと完成度UP中。
原型公開はいつになるかなぁ・・・もしかしてテストショットまで非公開かもです。
前回とはまたまた別物、結局全部改修しちゃいました。
接着部(腹巻体毛部のみ)摺り合わせ、目をつぶってても組立可。
多分小学生でも組み立てられる♫
シャバ―二はmorinaoさんにまかせて、結局「千年ゴリラ」は私が好きなように造形を楽しんじゃいました。
これまで私が手掛けた原型制作。全ては「千年ゴリラ」へのステップだったんですね。
テストショットができたとき「満足」できるモノになればと祈るのみです。
勿論モチーフとなった「ハオコ」と「シャバーニ」とその画像、動画を公開してくれたファンの皆様方、応援してくれたブログの皆様方には最大限の感謝!

※過去記事再掲。現状はさらに胴体部改修、胸・横腹・背部・体毛表現もやり直しました。
首・脚付け根・腹巻部・肩の繋目を一見わからなくするのに1か月を要しました。
「骸骨島の巨神」
明日25日公開、aあ一応、観にいくつもり。でも、「千年ゴリラ」はあくまで私のゴリラ。
「それはそれ、コレはコレ。」
頭の大きなイケメンゴリラ可愛すぎ。
ゴリラがさらに進化・擬人化した無敵のヒーロー的可動ゴリラ獣が私の基本コンセプト。
https://www.youtube.com/watch?v=K9v3JGzDems
↑見た後気づいた・・・「おすすめ」に違法本日公開のスカルアイランド・・・ロシア語字幕?
違法モノは見ない・・映画館での楽しみが損なわれるだけ(汗)
「ブログリニューアルを予定」
このあと予定している投稿記事と「千年ゴリラ検討用レプリカ納品後」のお話。
グチャグチャでわかりにくいブログカテゴリー振り分け整理したいなぁ。
タイトルも「ブッカの模型道楽」から「ブッカと模型道楽」にしたいなぁ( ^ω^)・・・
それもこれもこの国が平和であればこそ・・・
少し前から空がやたら騒々しい・・・30年来こんなにあらゆる航空機が上空を騒がすなんてなかった・・・福生には横田基地がある。普段常駐してない戦闘機までやたら飛んでる。
米国はやる気ですかね?次の某国核実験または大陸弾道弾発射実験を口実にするか阻止に走るか?
その前にてっぺんにいる危ない人の身柄を完全拘束しないと怖いでしょ?
先に空爆しようものならボタン押されて横田と横須賀ドカン・・・
でも違うトコ飛んでっちゃうかもしれないという危うさ。トランプさんもヤバそぉだよなぁ・・・
秘密裏にイージスくらいは日本海で監視態勢ぐらいとらせてるんだろうけど・・・
なんか今騒いでる「森友とか証人喚問」もっと重要なコトから目をそらすのが目的なのでは?
とついつい疑いたくなるほどの茶番。
天皇両陛下が横須賀に近い下田で休養ならまだ大丈夫かな。
核兵器廃絶が先か無力化迎撃システムの開発による抑止力の喪失が先か。
平気でボタン押しそうなのが存在している時点で抑止力の意味は無くなっている。
大義名分掲げてきた大国はどんなケジメをつけるてくれるんだろう゛(`ヘ´#)
ちょいこの数日怠けている「地震予測演習」
今月いまのところ小笠原周辺部異常継続のままなので、まだ「位置について」の段階。
「ヨーイ」「ドン!」は異常データが収束してから。
明日も多分大丈夫。今年も桜は見られそう♪
ブッカの模型道楽 Izumi Takabe