忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「D-REX」進捗状況報告

21:30追記 阿蘭陀国出荷準備完了(w)



「ゴリラ4」はめでたく???キャンセル♪

ペイントして無い「ゴリラ4」はいらないそうです(笑)
埃まみれのいぐあな君は軽くシャワー、もうひと働きしてもらおう♪
あくまでも趣味と友好の贈り物として、説明書に証明&直筆サイン入り。
I give it for Martijn 〇e Z〇art.(Kaiju Monster)
The only vinyl lizard that I painted.
As a souvenir of a hobby and the friendship.
私は、Martijn〇・ズ〇ルト(Kaiju Monster)のためにそれを与えます。
私が塗った唯一のビニル・トカゲ。
趣味と友好の記念品として。

メッセージでお約束したとおり、転売しちゃ駄目ですよん(w)
因みにコチラメッセージでの「請求明細」
The last confirmation.
The vinyl kit production cost of "lizard"
7,000 yen.
"lizard."Assembling fee.
1,500 yen.
"lizard" paint fee.
10,000 yen.

The EMS postage.
1,500 yen.
(I pay it. deficit of the postage.)

A total amount of money. 20,000 yen.  OK?
ってか(笑)・・・・
益々「世捨て人症候群」になっていきそうです。
イベント無理ぃ~~~っになっちゃったのも、オークションやらネット転売見てから・・。
こんな時代の中じゃ仕方ないお話なんですけど・・・
ところで・・・・「アベノミミクソ景気回復政策」はどうなったの?(笑)


2日10:15追記 確かにペキンパーさんの云うとおり
阿蘭陀の彼は宜しくない(笑)
120%通常の転売屋さんではなく「腐った糞のような御仁」
今度はゴリラ4のペイント完成品といぐあな完成品あわせて27000円OK?と交渉してきてます。(笑)(笑)
確かに現在完成品価格はウルトラ怪獣の暴落同様に厳しい現状。
それをも承知の上で交渉してきている。
資本主義&拝金主義は優れたつくりてを値切り倒して利益を得ているのですね。

まさに、ホビー界を駄目にしている天敵のような・・・
現在、トボケてメッセージで遊んであげています。勿論、発送保留。
いよいよ、私達は鎖国政策を現実的に考える必要があるようですね。
D-REX共有が無事完了後。実施します。
共有者には同時にブログ閲覧パスワード発行すればいいだけのこと。
私達「
絶滅危惧種」が純粋にホビーを楽しむことができる「Sanctuary」
例え、市場からソフビが消えても、製造業様が存在する限り作り続けることは可能。

商売ならば購入者を選ぶことなんかできない。
でも、個人が友人を選ぶことは、それぞれの自由。



21:10追記・・・そういえば(汗)
WF開催直前から国内&国外から荒らしメール攻撃あったよなぁ。。。
こんなささやかな個人趣味ブログにそんな必要ないのになぁ。。。
直前閉鎖考えておきますか。Davidに確認して一切削除で考えるか。。。
でも、現在荒らされる理由無いし・・・はぁ・・・。どぉでもいいや。



18:30追記 ゴリラ4&完成品いぐあなオランダ出荷♪
 

オランダの Kaiju Monster さんとチャット。

彼は、ソフビガレキを作ったことが無い。完成品を希望していた。
勿論、本来職業として受けるならお高いですよん(笑)のお話もしたうえで
棚で埃被った緑塗装完成品で良ければと云うことで希望の値段を示してもらいました。
©があるので利益収入とみなされる高額取引は望まないことも伝えた。
オランダ初出荷でもあり友好の記念、そしてあくまで趣味の範疇として。
お値段は?
家族で一回「焼肉食べ放題」を楽しめる程度ですよん。(爆笑)
さらにゴリラ4のちょい初心者には難しいトコだけ一部組立での出荷。


31日11:00追記 USA友人共有
かねてからDavidに伝えていたゴリラ4といぐあなのUSA友人限定共有。
各10セットの取り置き分放出を先日fbで示した。
ところが、これまで使用していたlivedoor翻訳サイトが29日で閉鎖。
しかたなくGoogle翻訳使用。慣れないだけではなく、使い勝手が宜しくない(涙)エキサイト翻訳よりはマシだけど・・・・。
Davidも何かと協力してくれているのが嬉しい。
でも、個別のメッセージ対応で当分苦労しそうです。
ブログ友人で追加共有のご希望あれば「良い加減」で考えます。(←現実逃避。)
あはは・・・面倒な英語対応とEMS出荷考えたら頭痛してきた(笑)
マジで私の一番の苦手はこの発送仕事・・・・。
でも、月曜には一段落しているでしょう。すこしだけ頑張ってみよう・・・。




「D-REX」進捗状況報告

見積もりがでました。「ゴリラ4」と同じくらいの贅沢な金型(フライパン5枚)。
ちょい予算オーバーだけど気にしない。無敵の道楽ソフビ!
今回も見事な職人さんの仕事に拍手と感謝。
   
 



30cmサイズのソフビよりボリュームあるかも。
これに「倒木レディー」 や「握り手」「握り手レディー」が付属。
普通の販売品であるなら、オマケだけでも¥2500~¥3000以上の価格設定になる筈。
なんだか私が言うのもおこがましいですがワクワクしてきました。
製造分担費(共有費)は成形費で決まります。単純にビニル代×2。
1セット分のビニル成形費と次の成形費分だけ(爆笑)
順調に進行し「D-REXの春」をブログ皆さんと楽しみたいです!

 


2月1日10:30追記 ナマズへの呟き
未だ直前前兆データ確認でていません。
でも、伊豆・小笠原海溝のM8以上に確信。

フィリピン海プレートに太平洋プレートがゆっくり大きく沈み込もうとしている。
東南海地震や関東直下型ではない。
気象庁各地の地震見ての通り、岐阜琵琶湖周辺部⇒東北・関東⇒伊豆諸島の発震が周期的。
繰り返されるごとにMが大きくなっている。(いつまで支えきれるか・・・)
支えているつっかえ棒が持たなくなれば、ズズッズ~~~~~(汗)

24時間分を動画で確認できるTEC Map。
NASA版:(約30秒)
http://youtu.be/XX58GEGVmUI
オーストラリア版:(約30秒)
http://youtu.be/00rPFtgtooY
太平洋伊豆周辺部にあきらかに異常で巨大な真っ赤がでる筈。
日本上空のTECはNICT、GEONETでチェック。
毎日ながめていれば、「なんだコレ!!」ってくらいの異常は誰でもわかる。

衛星画像も今後はチェックする必要がありそう。

せっかく、無事正月を迎えられた、どぉせならもっと暖かくなるまで持ちこたえて欲しい。
いやいや、いっそ今年1年とりあえず持ちこたえて欲しい。

PR
作品鑑賞会「Bruce の素晴らし過ぎる仕事」

作品鑑賞会「Bruce  の素晴らし過ぎる仕事」
For you Izumi..
Thanks for all your inspiration now and over the span of the past decades.
Salute!
Bruce Horton


こんな凄い仕上げができたらいいなぁ・・・
どんなに頑張ってもこの域にはちょっと届かないですねぇ(笑)
ならば、鑑賞して楽しむ!ちょびっとでも次の製作に生かす!!
彼は どんな技術をどうやって獲得したんだろ。やっぱり古典怪物たちへの「愛」あればこそなんだろうなぁ・・・・。
有難うBruce !!

友人Davidに贈ったささやかなプレゼントはGEOのNGイーマ作りかけテストショット。タコ翼マジスカ補完当時のオリジナルキャスト修復品。「倒木レディー」最終版レジン複製。
どれも、家族にとってはただの「不燃ゴミ」。
Danidは喜んでくれたようなので良かった。
せっかく今日まで私の彫刻ソフビコンプリートを目指してくれているDavidへのささやかなプレゼント。
オクやe-bayに出品すればそこそこの値段付くのに!!なんてのは職業的な考え方で私の範疇ではない。
転売によって決定されかねない価格評価なんてのは所詮は購入可能な範囲でしかない。
Davidへの今回のプレゼントはいくら金を積んでも国内での入手は不可能(笑)
世の中全ての人間が「金が全て」なワケではない。
価値観もまた「唯我独尊」で良いのだと思う。



メリークリスマス:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪

メリークリスマス:*:・゚'★.。・゚':*:

USAのDavidから嬉しいクリスマスカードとプレゼントを頂きました。
今年もイロイロありましたけど、「終わり良ければ全て良し♪」
これも、ブログの皆さん方やUSA友人のおかげです。
今日を嬉しく無事過ごせることに心から感謝。
ドレス着たフィギュアは難しいなぁ。

20:36追記 やったぁ~♪ゴリラ4メキシコ上陸!!
いやぁメキシコ空港の手続き作業遅延で時間がかかりましたが無事上陸。
fbに早速画像が届いていましたのでご紹介。
こうやって、即組み上げて喜んでもらえるのって嬉しいです。
そして、本当の古典怪物ファンとの友好。国旗で迎えて頂けるとは思いませんでしたね!
これも個人道楽ならではの喜び。製品を製造して売るだけでは得られないナマの交流です。



18:05追記 「ツボ吉」君本日発送致しました。
無時到着致しましたら、カキコ宜しくです♪
てんさん。定形外にて1985ゴリラ。休み明けて月曜には到着予定。
木更津在住さん、1985ゴリラ&茶いぐあな「はこBOON」完了。
これで、本年の共有受付は終了・・・やはり、発送事務苦手っぽいです。

※新規カキコにて共有希望のくえさん♪ご連絡お待ちしておりますね♪

ドレス着たフィギュアは難しいなぁ。

フェイレイ嬢のひらひらたなびくドレスやり直し中。
一見、良く見えるもののデフォルメに頼り過ぎた。
だいぶ自然にはなってきたかな?




有難う。David&Juan Guzman Jr


私の彩色G3がUSAのDavidに無事届く
Izumisan G3 arrived to new home
quickly! It is magnificent! Thank you for autograph too Izumi!!!!
I will use paypal to take care of you too my friend! It is wonderful!!!!
私のビニルキットは一緒に楽しんでくれる!喜んでくれる人々と共有することができれば十分。

メキシコとUSAにも共有発送。
メキシコはメキシコ国際空港での事務処理におよそ1週間かかる。
EMS追跡でも発送業務の遅延については「お知らせ」表示(笑)
USAはおよそ3日程度でお届けできる。考えればコレって凄いよなぁ。

 
コレ・・・なんかのオマケだったんだけど。なんのオマケだったか忘れた・・。

玄さん「ツボ吉」君2匹無事確保♪

9日12:15追記
金型撤収記念オリジナルソフビ共有受付一応締切。

※12月17日現在。ブログ共有用私の手持ち在庫。
①ダークブルー「ゴリラ4」¥6500 終了 在庫無し
②ダークブルー「いぐあな」¥7000(3セット)
③「茶色いぐあな硬質」¥7000(2セット)
④「1985ゴリラ」¥4000   終了・在庫無し
⑤「1985ゴリラ」組み立て塗装済み¥9000    終了致しました。
※カテゴリーのオリジナルソフビ共有案内ご確認・ご了承がお約束♪
 また、来年の新規受付の継続については「鎖国政策?」含め検討中。
   
 

こちらの共有受付は12月12日に締め切らせて頂きます。
※金型撤収にともない手持ち在庫国内共有分はこれで全てです。



玄さん「ツボ吉」君2匹無事確保♪

ただ今無事到着、我が家にて保護されております♪
「ツボ吉」君共有5名のグログ友人の皆さん、出荷は15日頃となるかと思います。
※現在USA友人個人共有でちょっとバタついております。
でもちょっと早い「玄さんサンタさん」からの嬉しいXマスプレゼント!!
玄さんのピイバイス加工のおかげで、ほらっ簡単に本体仮組で楽しめちゃう♪
それに、やはりコレカッチョ良いです!!


さて、T-REX関連ですが
現在GEOふぇいれい嬢の抜きを最優先に考えての改修(改造?)の基本形状が確定。
これより、デッサンしながら仕上げていく予定。




また、T-REXのWAX納品用原型もなんだかんだと直し作業中。
今、わたしが学ばなければならないのは「コストを考える力」。
と言っても、貴重な製造業様の見積もりは例によって一発承諾の予定!
では、何故?
それは「抜き屋」さんの手間を削減。
単価を上げても、簡単にスポスポ抜けるお安い抜き製造品より割が合わないお仕事はいけません。
ゴリラ4ではかなりご苦労された筈。
そんなのはいくら道楽製造品とはいえ失格だと思います。
「コスト」は関わる全ての人に喜ばれるモノとして考えるべき!
製造業や弱い立場の人が「泣く」ようなモノじゃ駄目なんです!!
まして、トップの人間だけがウハウハなんてのはおかしい!!!!
※某ニッ〇ンのゴアゴンゴン様のリストラ人件コスト削減の挙句、年収10億・・・。それでは、お隣のお国と同じ。
これも、格差社会のおかしな現状へのささやかなレジスタンス。


あとは気になるナマズの戯言・・・。やはり今月中旬あたりから新年に結果がでるだろう。
父島、鳥島沖あたりであれば・・・深発地震であれば・・・それでもM8級。
しかし、直下型とは違う。都心部で震度6程度であれば・・・。
昼間、スカイツリー営業時間内に発震したら・・・もし折れちゃったら?
折れなくてもぐぅらぐぅら・・・階段で降りるのは大変そう・・・。
まだ直前前兆は出ていないが、現実となりそうな異常な状況が続いている。
被害がでるとしたらとにかく最小限の、できれば予測ハズレを願うのみ。
 
※12月9日10:50現在
☆は予測される震源域 規模はM8 警戒期間12月中旬~新年にかけて要警戒。
〇印の都心部震度6~(震源の場所や深さによってはそれ以上の可能性もある)
直下型ではない。伊豆・小笠原海溝のスローな滑り込みによる。
現在のつっかえ棒は骨粗鬆症状態。支えられなくなれば大きくズズズっと滑り込む。
津波は西日本方向要警戒。湾岸の大規模な工業施設及び埋立地の液状化は相応に要警戒。
3.11のような直前前兆が確認できた場合は一応お知らせします。

私は専門機関でも、研究者でもないので、以上の戯言によって生じる一切の損害等の責任は負いません。あくまでも、個人的自由研究検証中の範囲レベル。
都市伝説の類同様「信じるか信じないかはあなた次第」(免責事項としてあらかじめ明記)
しかしながら、無事年を越すことができた際には正月の餅に山盛り栗きんとんを乗せて食べる予定。あとはケセラセラ。

国土交通省ハザードマップポータルサイト
http://www1.gsi.go.jp/geowww/disapotal/index.html


関東周辺部でもM5程度の地震は多くなる。
因みに現時点では数日内矢印周辺部(M5程度)と考えられる該当データ確認。
まぁ、ここはしょっちゅう同規模の地震おきて珍しい話では無くなっている。
各地のM5規模も同様。
でも、それはいつから??
私は、淡路・新潟・東日本での震災、各地活発化している火山活動といった経過のひとつに過ぎないと考えている。
暇な方がおられれば、慶長年間に起きた大災害をチェックしてほしい。
実に酷似していることに気がつかれるだろう。
私は地質学は素人、ただ歴史が好きなだけ。

10日22:45追記
気象庁発表
09日20時11分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.2度、東経141.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
後続ありますね・・・
的中しても何の役にもたちません。
的中して嬉しいのは多分キャリーオーバーのロト6ぐらい・・・
当たれば、いくらでもソフビが作れる♪←ただのアホ。

13日11:45追記 直前前兆はまだですけれど・・・
平成26年12月11日15時11分 気象庁発表
11日15時07分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経139.0度)
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

富士五湖周辺部の深さ10km~30kmはM5~6のナマズ君が時々暴れる場所。
伊豆半島をのせたフィリピン海プレートが滑り込んで起きるとされている。
そしてお隣の長野も同様。
つまり、現在かなりの応力がかかっている証拠。
当然、伊豆・小笠原海溝M8級が現実に起こるのであれば、長野・山梨周辺は今後もまだM5~6級が発生しても
不思議ではない。要警戒。
現在続いている異常なデーター数値継続中を見ればそれは東南海地震ではない、やはり伊豆・小笠原の震源である。
父島あたりに観測所があれば、もっと確実なデータが見られるのだが・・・・。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター