×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。
「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
| |
USAワンダーフェスタ出荷の準備
9日17:30追記 ぐげっ・・・ paul君ゴリら4はどうしても50セット送ってくれ!?(汗) いぐあなは20セット・・・ 赤字が蓄積されていくなぁ・・・。もう1箱用意かぁ・・・面倒だなぁ。 明日準備、14日出荷予定。 ゴリラ4交換用息子ヘッドも作れとな・・・しかもこの顔で・・・だそうです。 T-REX型取りできたみたい?早いなぁ・・・。 重たい箱を搬出入するのもパーケージングも腰にくる・・・。 そそくさと出荷して丸投げを決め込む。 ・ゴリラ4少し明るい濃紺25セットUSAWF仕様。 ※残25セット次回共有用ストック♪ ・いぐあな茶色15セットUSAWF仕様。 ※残15セット次回共有用ストック+濃紺硬質。早いモン勝ちの茶色硬質若干数有り♪ ・1985ゴリラ茶色15セットUSAWF仕様。 ※残15セット次回共有用ストックにて終了予定。流石にそろそろ潮時ではないかと♪ これ以上は箱に詰め込めないし郵便局に持っていけない(笑) 国内ブログ友人共有と何が違うかと言えば・・・ 相変わらずヘタクソサイン付きWF仕様の手書き署名カード。 ゴリラ4はなぜか、少し明るい濃紺で納品された50セットの中の25セット。 いぐあなと1985ゴリラの成形品については? 去年納品された、いぐあなと1985ゴリラ茶色硬質成形品は最高品質だった。 今回はUSA限定茶色ゴリラ4の残り樹脂での成形。 このUSA限定茶色は軟質の茶色?肉厚もやや薄く、厳格には発注した硬質では無かったのだが、個人の弱いトコ。しかもゴリら4の成形を受けてくれるのはココだけ・・・ もぉ茶色はいらないっ!可能な限りUSA行きにする予定。 過去記事の通り、ゴリラ4の成形費は¥2650。これに恐怖の消費税。 1セット出れば1セット成形できるだけ。勿論利益どころか金型製造費回収も難しい。 しかしながら、赤字とも黒字ともいえない「良い加減」で回っています。 製造終了時点での残金が次回新規金型製造費。でも、成形費までは厳しいだろう。 当然円安によって¥6000以下となるUSAは、出荷すればするほどジワリジワリと赤字が追いかけてくる。USAはそこそこの共有費定着したらPaulからの離脱も想定内(笑) (現在、皆さんと同じ共有費でpaulに丸投げ委託。LOL!!それを$114でpaulは友人限定で流しているようですね。) もしくは、赤字が増える前に早めに製造終了。(めんどいビジネスはやはり苦手です!) 消費税で値上げはあっても、¥6000以下は無理。 面倒になったり、私の体調によっては終了もあります。 共有希望の機会もまたご縁のようなモンです。あらかじめご了承くださいね。 「青空モデル」さんの1/144 F-21A Rhino ひゃははっ、ようやく「青空モデル」さんの1/144 F-21A Rhino 購入。 ヤフオクでは¥2500~¥4000だけど、「青空モデル」さんのHPからなら¥1500♪ これなら、「魁鷹」にいっぱい並べられる。翼折りたたみ改造も簡単にできそう♪ 画像提供「青空モデルHP」より。代表の出口氏に感謝♪ 「青空モデルHP」http://homepage3.nifty.com/aozora-model/ 代表の出口氏は個人でインジェクションキットを設計・製造・販売する凄い方です。 この架空戦闘機F-21A Rhino は如何にも日本の近未来に開発されそうなデザイン。 シンプルながらもイロイロ楽しめそうなのです♪ F-2のような海上迷彩に塗装したり、カナード翼をとりつけてみたり。翼を折りたたんで駐機タイプにしてみたり♪ かなり以前から注目してはいたのですが、やはり「良いモノは良い!美しいキットです!!」 1/144架空多目的護衛艦「魁鷹」も、秘密基地が使用できるうちに完成させたいなぁ・・・。 無人航空機MQ-9ReaperとX-47Bも追加して、無人航空機部隊の採用で専守防衛の人件費大幅削減♪ 勿論、オペレーターは選りすぐられた一流ヲタクゲーマー&女性士官達です! (22:57画像追加と関係記事追記) 気になるGリラ4収支・・・LOL!!
今回ゴリラ4(50セット)の請求書で~す。 勿論、成形費用(袋詰め)だけです。 これに箱とか、印刷用インク代他諸雑費が加わります。 1セットでると、次の1セット分の成形費用になります!一目瞭然でわかりやすいですね。 LOL!! 本来なら、加えて金型費用やら原型製作費、そして利益を上乗せして販売価格を考えるんだと思います。 ゴリラ4は道楽徹底をきめこんでいた共有費の設定。 今、手にできたみなさん!ご一緒にLOL!!(大笑いして) メーカーどころかインディーズでも真似できない前代未聞のビニルキットだったんですね♪ それはやはり残念な現実であるのです。 私はUSA$114はEMS送料や販売品扱いではない形での交渉等の手間を考えれば妥当であると考えています。ただ、Paulは$で入金・・・そのたびに赤字が増えるっ! ま〇だ〇け¥37500(売り切れ?!しかも品名にブッカの模型道楽まで表示)については、優しい私も「(≧ヘ≦)´_彡☆#凸"☆ピシ!!」 これによって、私は国内イベントでの共有を断念せざるを得なくなったのだぞ!! オマケにこの価格はなんなんだっ!!すでにホビーの魂の終焉そのもの。 謎のゴリラ¥100000同様に、恥を知りなさい!! そんなおかしな時代の中、もしビニルキットの文化が失われることなっても、私のビニルキットを残すことができました。 これは、ブログの皆さんのおかげなんです。 上の請求書画像にも写りこんでいますが、今回1985ゴリラ茶色復刻版(謎のゴリラですよん)も30セット追加成形。 20セットは、USAに送りますが、10セットは在庫とする予定。 次回、5月共有受付にて。 蛇足:ゴリラ4の説明書印刷の為にキャノンのプリンターを購入。非常にお安かった♪ ところが、インクが切れて買いにいって驚いた・・・カラーセットと黒カートリッジが高いのだ!インクカートリッジ2回購入したらプリンター本体が買える・・・ ガラ携帯といいプリンターといい???なんかオカシイと思うのは私だけ??? あ・・・やはりコレではゴリラ4 USAワンダーフェスタ参加準備
4日20:05追記 あ成形品納品で自宅1階の廊下にダンボール2箱の壁。 明日は所要有り。明後日に秘密基地に搬入。苦手な出荷準備突入。 しかし、USA友人共有のおかげで、助かった。 前代未聞、ソフビが200セットでかろうじて金型代と成形費ペイの目途が立つ・・・(汗) 次の製造費は残っても、永遠に金型費は戻ってこないだろうと、とっくに諦めていた。 それでも、私のオリジナルビニルキットが、失われつつあるソフビ文化の中でささやかながらも残すことができる。 私はそれで十分と考えていたんです。 T-REXも無事USA到着。Paulは大喜びでfbに今朝公開していた。 そこそこUSAでファンたちの話題になってくれれば、今後にも繋がる。道楽としてやり続けるコトができる。 道楽を続けられる基盤の確保は私の最初の超えるべきハードル。 T-REXは繋ぎ目の摺合せが上手くいきました。 90SのMAXファクトリーの仕事に少し近づくことができた。それを全て「金星ドラゴン」に注ぎ込みたい。 製造品としての精度を高めることは次に私が超えるべきハードル。 蛇足:本日の「怒」この国の利益主義は絶対クレイジー!!!! 私のガラ携帯。まだ買い替え後の契約期間中。にも関わらず、規格のSDカードがどこにも売っていない?「もぉ、生産されていません」「・・・・」そして、まだガラ携帯なんか使用している人いるんですか?と実に冷ややかな対応。ガラ携帯を使用している私に非があるのかなぁ・・・ 14:20追記 納品チェック ゴリら4の成形色が少し明るい紺色?見た目じゃ判別できないだろう。並べて比較してはじめて判る人は判る。 USAワンダーフェスタ用には良いかもです。 今日にもゴリラ4(50セット)1985ゴリラ(30セット)納品とのこと。今回は早かった♪ 個人発注なので検品後即のお支払いとなる。気になる消費税(汗)。 今回はUSAワンダーフェスタでUSA友人共有希望者に一気にお届け。勿論、まとめてUSAに発送しPaulに丸投げ。T-REXも無事USA国際郵便交換局に到着。樹脂鋳造品m間に合うだろう。 商売どころか金勘定は苦手だし、わからない。時々通帳確認はするが並んだ数字を見たらすぐに混乱。 私の興味は次の「金星ドラゴン」と「ゴリラ4」のカスタム製作で楽しむこと。 でも、USAワンダーフェスタ発送品は全て特別な限定仕様。手書き署名とシリアルNoが面倒。 サインは慣れた・・・USA友人たちがそれで喜んでくれるなら少しだけ頑張るだけ。 上は現在の金星ドラゴン。下2枚のゴリラ4画像はfb友人steveの完成品で~す。 久しぶりにヤフオクを覗いた。(すでにヤフオク撤収)国内状況がよくわかる。 予想の通り出品者も入札者も末期的状況。悪い評価の罵り合いはホビーとして終わっているようで悲しい。運営側も実際有り得ない1円出品を煽っている・・・もぉ、覗きたくもない・・・。 お気に入りからも削除。 何コレ?現在の私のfbカバー画像・・・・早く、完成品に差し替えなきゃ(笑) 国内、次回共有受付は?4月末?又は5月中旬。 5名程度で締め切るのが負担にならない良い加減♪ | カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新記事
(07/27)
(06/11)
(06/02)
(05/26)
(05/22)
(05/13)
(03/26)
(02/10)
(02/03)
(01/09) 最新TB
プロフィール
HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe 現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」 座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」 好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」 人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。 野望:完全世捨て人。 工房:お布団のうえ・・・。 経歴:最近ボケてきたので忘れた。 ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/29)
(02/29)
(03/01)
(03/03)
(03/07) P R
カウンター
|