忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『地球防衛軍 』

『地球防衛軍 』
360292.jpg







サンドロッドの「地球防衛軍4」が楽しい♪
短い時間で楽しめる。いやぁ、よくできているゲーム。
因みに私の好きな武器は「ボルケンハンマー」
まるで「モンハン」の武器のような巨大なトンカチ(笑)
これが、なんとも使い勝手が良い♪

tikyuuboueigun11.jpg













「地球防衛軍」と云えばミステロンとモゲラ!
そしてα号と光線によって木っ端微塵にされたβ号。クライマックスはマーカライトファープとマーカライトジャイロ。
確かに、国内特撮の傑作。
富士山麓の難攻不落のミステリアンドーム。
α号・β号のデザインは小松崎茂、機首先端の速射砲、ミサイル、超高熱ナパーム弾装備の全長200メートルの空中戦艦。燃えますねぇ♪

つい先日富士山も世界遺産となり、めでたしめでたし・・・なんだけど
この富士火山帯が少々気になり始めた。

kazan-b.png※富士火山帯【ふじかざんたい】
新潟県西部の妙高山,焼山を北端とし,八ヶ岳,富士山,伊豆七島の諸火山を経て,
硫黄島からマリアナ諸島西側の火山列島に達する火山帯。現在では、東日本火山帯として一括される

2012,5月神奈川県南足柄市で二酸化硫黄濃度異常が発生。同様に長野県の安茂里市と諏訪市でも異常値が発生。

2013,3月箱根で地震が頻発.(およそ1700~2000回)2月10日には震度5の地震でロープウエーとゴンドラが停止。
揺れは極めて局所的、少し離れた東京や横浜ではまったく観測されていない。
わずかながら山全体が膨張する“山上がり”という現象も確認。
神奈川県温泉地学研究所の担当者は「今すぐ噴火するような兆候は見られません」と言っているので大丈夫なのでしょう(笑)
2013,4月浜松市天竜区春野町の茶畑で地滑り。規模は幅約70メートル、高さ約80メートル、崩れた土砂は4万立方メートル程度
同時期に三宅島での群発地震。
最近、地割れが見つかったのは富士山山頂から北東、約5キロにある滝沢林道の路上。
標高約1800メートル地点で、約300メートルにわたり舗装された道路がひび割れたり波打っていて、70センチほどの段差も確認されたということです。
雪や雨で、アスファルトの下の砂利が流れ出たことが原因として考えられるということだそうです。
この数日、深さ10km伊豆諸島に動き。
確かに、どれも富士火山帯の動きを示しています。

20100407_1180481.jpg







しかし私は断言しよう!これはミステロンの基地建設に伴うモゲラの仕業!!
間違い無い。



lmm7au7T4M6sBAAGXR9swR1Ccs0xyTbl.jpgこちらも拾い物ですが
なんともツボだったので・・・







一番大切なことを書き忘れた♪
TVなどでは、不要な不安をあたえないように「今は(現在は)噴火を示す兆候は観測されていません。」と必ず言います。
でも、火山噴火の場合、兆候がでてから噴火までは「あっ!」と云う間。だから、正確には「今日はまだ噴火を示す兆候は観測されていません。」が正しいような気がします(笑)

15日追記
目立った災害級の前兆は現在未確認。M6に届く可能性は低いが北海道東部から千島。
あとは、関東埼玉周辺も中部もM4程度。まだいまのところ大丈夫。ただ、四川同様「骨粗鬆症」状態ですから国内も大雨による土砂崩れはあるだろうなぁ。


17日追記
気象庁発表
16日23時09分頃地震がありました。
震源地は根室半島南東沖(北緯43.0度、東経145.5度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1
M6超えなくて一安心。慣れはコワイ。M5級ならせいぜい震度4前後。でもM6を超えた場合被害が出る。
すでに扉は開いてしまった、災害級が明日きても驚かない。でも、その前兆は必ず判る。
データーさえ見落とさなければ・・・・なのだが





 

 
PR
恐竜の惑星・・・見ちゃいました♪

3日8:45追記「気紛れブッカ」
ブログにて急遽新規共有者登録受付、
「ゴリラ4号」制作で、リョービのベルトサンダー購入の為。
ワンフェス、セット用緑いぐあな自宅在庫は残3個です。あとはWF用20セットのみです。
全ては私のドジと都合。「道楽」にて何卒ご容赦。
本日「カインズ」見に行ってきます♪尚、共有品は発送手続き完了次第順次先発送。

日10:30追記「ドジして笑う」
先日、harleyさんに発送した搬入品の「共有者情報」の共有費間違えてた・・・(笑)
1985復刻茶色ゴリラ&緑いぐあなのセット¥10000になっておりました。
・・・と云うコトで多分当日20セットこれでいっちゃうと思います。
新規登録のセット共有者は単純に「ラッキ~♪」して頂きましょう。

・・・・ブログをご覧の方で、この共有費での希望有ればカキコにてお知らせください。
又、茶いぐあなとのセット変更の希望可です。
こちらは、受付期間限定。10日まで受け付けてみます。
※茶色いぐあな在庫分10セット分にて終了。「はこBOON」のみ(東京より~2kg)


13:40追記
7月28日WF「タイムマシン」ブース用共有品

①1985ゴリラ(茶)&いぐあな(緑)ソフビ入門得々セット¥11000 20セット
②1985ゴリラ(茶)¥4500→¥4200   5セット
③いぐあな(緑)¥8000→¥7800      5セット
④共有登録受付情報¥100 100部       以上、当日受け渡し可。
・・・思ってたより残数が無く、とりあえず、これだけ搬入予定。


茶いぐあなについては、WF終わってから考えたいと思います。
※現在の残数20個。


 
 
 
恐竜の惑星・・・見ちゃいました♪

495.jpg493.jpg
















出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/22 23:14 UTC 版)

恐竜の惑星(きょうりゅうのわくせい,原題Planet of the Dinosaurs)は、1978年、アメリカのデス・ビースト・プロダクションズが製作した恐竜映画。
ストーリー
謎の惑星に不時着したロケットの乗組員たちが、そこに生息していた恐竜に襲われる。宇宙が舞台の恐竜映画
特撮マンのジム・オパールとスティーブ・ツァーカスが中心となって製作した恐竜映画。ティラノサウルスとの戦いを軸にどのエピソードにも恐竜を絡めており、まるで恐竜を見せたいがために作られたような作品である。ストップ・モーションアニメで撮影されたのは、ティラノサウルスをはじめセントロサウルスやストラシオミムスなど、7種の恐竜と巨大な蜘蛛。これら特撮シーンは造型を含め丁寧に作られており、後に数多くの低予算映画に流用されている。ストップモーションはダグ・ベズウィックが担当。ジム・ダンフォースはマット画を提供し、デニス・ミューレンは合成テストの段階でアドバイザーとして参加していた。また、『原子怪獣現わる』(1953年)のリドサウルス風の恐竜が登場するシーンには、撮影中にスタジオを見学に来たレイ・ハリーハウゼンが協力した。

例の登場シーンだけじっくり見たけど、あとは寝ちゃいそうで早送り(ゴメンチャイ)
もともとプロモーション用であったとか、見学に来ていたRayが例のシーンを自身で撮影したとか多くの噂話的エピソードは有名。

Rayのトカゲ恐竜についての©混沌・・・最終的には「金の力」によって権力者が獲得するか?法の判断に委ねられるのか?
しかし、それに見合う「商品価値」となり得るか?下手すればキャラクター権無効の可能性さえある。
それゆえに現在も尚、敢えて触れないようにしているような現状なのでしょう。
私個人では、The Ray and Diana Harryhausen Foundationが保管、管理が望ましいと願っているが・・・
「大人の事情」は外交と同じように利益に向けた思惑があるだけ・・・


 

 
頑張れ「SOHUBI」

28日01:50追記
Jack Politoさんの26日公開のジオラマ
ビルと警官の後方の路地裏背景。車のへしゃげ具合、周囲の小物・・・
勉強になりますね。画像だけなら編集処理で合成も可能でしょう。
ジオラマとなると、あらためて創意工夫と技術が大切であることを学びました。
まるで、海外研修の気分です。アメリカとの時間差が唯一の障害。
かといって、リアルタイムのチャットになると、焦りますけどね(笑)


27日22:30追記
みんな心配かけてゴメンちゃい。そしてアンガトです。
まだ大丈夫ですよ♪
今回の海外カスタム作品ですが、コピー後画像編集でモノクロバージョンにしてみてください!
なかなか面白い画像が楽しめます。


頑張れ「SOHUBI」

01b4055b.jpeg881b251d.jpeg













右の「Kong」は
Bruce Hortonさんによる
ジオマト版のカスタム♪


フェイスブックで「SOHUBI」のコレクションを紹介する方が増殖しました?
新規「SOHUBI」ユーザーの耕しになればイイなぁ。
で、自分のオリジナルソフビ新規ユーザーについては・・・・
ごめんなさい・・・多分WFで少し増殖すると思うので、そろそろ「そこそこの人数」で良いかなと・・・
ホントに、雑務の処理能力低下し続けています・・・最近、たまに外出すると迷子になります(笑)

・・・・再び、袋詰め作業・・・YUKISHIROさん片付いたら発送しますからね♪

「恐怖の人参」
本日、某スーパーでカミさんが購入した5本98円の人参。
包丁がはいらなかった・・・これは凶器になtります。
c37481f3.jpege04b665d.jpeg









Thank you Sergio♪

19日14;40追記
Figure Model Kitsに、聖氏に寄贈したレジン完成品投稿

bb463ccb.jpeg






Izumi Takabe
From "Rhedosaurus" production of "Billiken",
it needed time of 30 years.
It was able to be completed as a hobby.
I wanted this. And I continued waiting.


フェイスブックからのメッセージ対応にほとんどパワーを費やしているが、頑張るしかない、
私のオリジナルソフビは、ブログの皆さん、そして「タイムマシン」購入者及びブースに立ち寄るホントに好きな方、そして海外の生粋のファン限定にしたいから。
残念だが国内の現状から、ホビーとして継続するには、コレしか考えられない。
本日ペイパルのグレードアップ完了。これによって、海外からの支払いが簡単にできるようになった。$でも円でもこちらで指定もできる。あとは、もうすこし英語の勉強

19日19:30追記
目的のひとつだった海外の方々との交流、そして多くの感想♪
全てに感謝し、返信を入れています。
・・・・英語は相変わらずよくわかっていませんけど・・・
以下私の返信より
Izumi Takabe 4時間前
Thank you Patrick.
The Japanese comment is joy very much!
ありがとう♪

Izumi Takabe 4時間前
Thank you for comment Nick
I am not satisfied ♪
The number of tusks and slack of the neck,
In addition, I found it.
It is a trifling difference.
And I want to challenge it once again.

Izumi Takabe 1時間前
Thank you, Kevin,
I watched "King Kong" in the times of the child.
And I desired the world of these splendid movies earnestly.
I thank for a splendid movie and wonderful culture.

Izumi Takabe 1時間前
Thank you Jim
This is the third sculpture.
We hardly had an image and a document in the times of Billiken.
I got three pages of copies from a magazine.
I almost produced it by imagination.
It is a good old episode.

Izumi Takabe さっき 
Thank you Jim.
I am glad that I had it be understood.
Big thanks and respect to master Ray.
I tried for only reappearing.

Izumi Takabe さっき
Thank you Sergio
In that I was able to share joy with you
I think in honor very much.
I seem to be able to continue thereby walking.
I thank you!!

・・・・この返信に「いいね!」もついてるし、怒ってる人も今のところいないみたいだし・・・・今後どぉしよ・・・

[追記]クラブ主催者への返信コメ。。。RKOさんに宿題♪?ヤフー翻訳で訳してみてくださいませ・・・

Thank you for comment John,
"The lizard" which I Sculpture.
Please, please cook it freely.
But when you eat with "SUSHI" ...
It may be necessary to wash it in an  "isotope"
。。。。I'm sorry, I said a joke.


17日23:50追記

海外(アメリカ?)のフィギュアサイト(多分?)
だいぶ前からごしょうたいを受けていたので試しに投稿してみました。

Figure Model Kits というサイト。全然良くわかりません。
英語はもっとよくわかりません・・・
私の。やはり編です、日本語・・・誰か添削して私の頭・・・再び


Thank you Sergio♪

マドリッド在住のSergioさんから、素晴らしいプレゼントが届きました!
フェイスブックでの友人。マスターRayの純粋なファンです。
彼には、「1985ゴリラ」と「いぐあな」をプレゼントした。そしたら、今朝届いた平たい厳重な梱包。
開いてビックリ!思わず歓声とともに布団の上で踊りまくる。
e75a1334.jpegaf929977.jpeg














トニー・ダルトンの5冊の著作豪華本のうちの1冊
トニーはRayの財団からの返信くれた方です。
震える手で頁を開くと、どれも初めて見る画像、非公開画像、そしてRayによる数々のスケッチ画。


素晴らしい1冊です。
私の生涯の中でも「宝物級」になると思います。


My friend Sergio
A present from you arrived.
It becomes "the treasure" of my life.
And I raise a shout of joy.
It is splendid master Ray and work of Tony.
I thank you heartily.
Thank you very much!!!!!

そして今日は、YUKISHIROさんの「コポイーマ♪」(YUKISHIROさんによる命名!?ヾ(^-^;) ゴメンゴメン)ちょっと組んでみました。
8abcd8b4.jpeg6f979468.jpeg成る程、
オリジナルよりだいぶ小さい。歪み等は勿論ありますが十分楽しめます。でも、やはり頭が・・・私のアレンジもはいっているので、レプリカとしてのトレースも「満足」にはほど遠い・・・


やるしかないかなぁ・・・版権しっかり存在してるしなぁ。
無い知恵絞りますかね(苦笑)

半年もしたら、タイから
「親びん!泥棒市場にコポいぐあなが出ましたぁ~」なんて報告もあるかも知れませんですね。
YUKISIHROさん、アンガトです。すでに、おつまみも完食「美味しゅう御座いました♪」
※おつまみは、バーボンにバッチリっ!!久しぶりに「エズラ」で一杯やりましたです。

e65a5e15.jpeg
今日のザク・・・・
HG HMSセレクションのガチャ同様にザク弁当ができます♪
大顰蹙なので、もぉ買わない。
緑に御色直し、数有り過ぎて大変そうです。
次の「高機動ザク」はすでに予約したので無問題♪


・・・台風がよけた?
中部・(和歌山?)伊豆及び伊豆諸島あたり、気になるなぁ。
o沖縄~台湾にかけてはM5以上確定です。

新規共有会員締切

3日21:15追記
1176-r1.jpg














これを購入したいと思う♪ しかし、問題が1つだけある!

「御布団のうえでできるかなぁ・・・・・」



6月2日11:07追記
「好・楽・円」
円(輪・ご縁)は大切!こんな時代であっても「金」だけじゃ買えないモノもあるのです♪少なくても、このブログのお馴染みさん方は、ご理解いただけていると思います(感謝)


新規製作費分担共有会員締切

過去ログお知らせの通り、本日5月31日をもちまして
「いぐあな」新規共有会員受付を締切と致します。

尚、WF「タイムマシン」ブースにて、「タイムマシン」及び「いぐあな共有情報」購入者による共有希望につきましては、試作成形品在庫数の範囲となりますのであしからず。
現在、追加発注の茶色成形は、海外アーティストとの交流共有品にできれば良いかなと考えています。
4db44d92.jpeg













全ては「個人道楽(販売品に非ず)」の範疇とともに、コピー品対策を考えてのコト。
宜しくご了承ください。  
※すでに、「いぐあな」製作費分担共有者の皆さん方からの「おかわり希望(茶色はすでに終了扱い)」につきましては、ご連絡頂ければ、ご相談に応じていきたいと考えております♪



・・・ところで、ブログの皆さんはもう「コピー品マル秘対策」について気が付きましたか?(笑)すぐに出所が判明できちゃう♪なかなかでしょ!

18:00追記     お 願 い
PC受信トレイ見て(汗)
全て個別にご返信させて頂きましたが「通販希望」「売ってください」につきましては、一度全て以下の通りの返信内容とさせて頂いております。
 
「いぐあな」につきましてのメール有難う御座います。
通販希望(売ってください等のご連絡含む)とのことで御座いますが、実は「通販」は致しておりません。
 あくまでも私の個人道楽ソフビ製造品を、ブログの皆さん方で製作費を分担し、共有しながら個人の楽しみとする。
 これも、「大人の事情」だけでなく、国内での転売、海外コピー品用横流しを可能な限り避けたいといった理由からで御座います。
 本日、新規共有者締切と致しましたが、「好・楽・円」と共にご一緒に共有頂ければ、何より嬉しく存じます。
 ブログ過去の記事等をご覧いただき、趣旨・目的をご確認頂き、ご理解ご了承のうえあらためて、ご連絡くださいますようお願い致します。

一般入手は不可能ですが、「好・楽・円」を大切にして頂ける共有者はいつでも歓迎!入手可能♪ 
※いつでも入手可能♪とは云え夏のワンフェスを控え、成形品納品は成形屋さん次第・・・・
 新規共有希望者の方につきましては、現在追加成形発注分届くまでしばしお待ちください。












 
 
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター