忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

孤軍奮闘中・・・

スーフェスお疲れ様♪
明日29日9:00までに
造形講座ーつくる楽しささがそうよー
〈ソフビ中級編〉
「いぐあな」をつくろう!をUP予定


21:16 カラータイマー復
追記・・・実は私のブログ、コメ読んだ方が面白い♪

27日13:58追記 発送開始しました。

お休み中でも手続きできる「はこBOON」から発送開始
一度に持ち込むとレジでご迷惑しちゃいますので、集配時間の16時まで
何回にも分けて手続き完了させています。


16:37追記 本日「はこBOON」発送手続き完了した方々
①タッコングさん到着)harleyさん到着)
③ヨシヲさん
到着④かにぬーさん到着)
⑤ボンさん到着)⑥yokkiさん到着)⑦haseさん到着)

⑧比嘉さん到着)⑨宇宙船さん到着)
⑩玄さん到着)⑪WANIさん到着)
⑫ZEDさん到着)⑬F岡さん到着)
⑭kamikamiさん(1985ゴリラ同梱)到着)
清●さん到着)


(29日、19:40第1次発送分無事お届け確認完了♪ )

多分、大丈夫かと思いますが、ごめんなさい、まったく自信無いので、何かありました際にはお知らせください。命に関わるようなコトは無いと思いますのであらかたは対応可能かと・・・。
追跡調査用お問い合わせ番号お知らせと考えていたのですが、すでにカラータイマー点滅状態。
明日よりこちらで確認、随時上のお名前横に追記してお知らせします。

これ以外は、30日郵便局営業日に発送完了予定。
ご確認はメールにてお願いします。
ようやく、皆さんにお届けできるんですね(感涙)


孤軍奮闘中・・・

連休に入る前に「定形外」だけでも発送できればと頑張りましたが、まさしく事務仕事苦手な私(汗)
あっという間に5時を知らせる市のチャイム。
「はこBOON」から、とりあえず発送となります。
24c039c9.jpegc9d8b09b.jpeg午前中大き目のビニル袋購入。
箱は結構お高いです。
支出は¥7000ちょい。
それより、1セットずつ袋入れが(汗)

パーツ数「1985ゴリラ」の3倍近い14パーツ。
確認しながらやりましたが、到着したらご確認宜しくです。
何かありましたら、メールにてお知らせください。
※出来具合のばらつきほとんどなし。ビリケン初期の製品を思い出します♪
428cc975.jpegあとは発送するばかりの箱。ン!?包み紙買うの忘れた・・・。
の前に・・・私は箱を綺麗に包む技術をしらない(汗)
どぉしましょ・・・。




4516c808.jpeg世界一地味なパッケージ。
販売品では無いので、コレでいい。
そのかわり、ひとつひとつ押印。

実名と押印はあくまでも責任所在を明確に表しています。
他には何も要らない。
今日はここまで・・・30日に全て発送終了。
・・・発送費をざっと計算(汗)
ひゃははっ♪間違いなく「商売」の才能無いですね(爆)













 
PR
皆さん、有難うございました!

23日18:45
前兆データは確認できないが、やはり、静岡・山梨・長野は気になる。
長野はちいさな「すべりこみ」があるくらい・・・あとは今週末の結果待ち。



23日10:45追記

各地の電離層他データー、とりわけ災害級の観測データ確認できず。
まだ、大丈夫。若干中部地方にも、まだ動きがあると推測。
また、肝心の都心部及び千葉周辺のデータが読み取りにくくなっているようだ。
「スカイツリー」の電波・電磁波が影響しているのだろうか?


21日22:00追記「・・・」
気象庁発表
19日23時11分頃。震源地は千葉県東方沖(北緯35.7度、東経140.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7
20日18時04分頃、震源地は三宅島近海(北緯34.0度、東経139.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5
 21日07時13分頃地震、震源地は茨城県北部(北緯36.6度、東経140.6度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.9
21日19時27分頃地震。震源地は福島県中通り(北緯37.4度、東経140.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2
21日04時23分頃地震、震源地は栃木県北部(北緯36.8度、東経139.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.0
ありゃりゃ・・・東京が包囲されちゃいました(笑)震源の深さが、どれも10~20km・・・これほど同時に、しかも震源が10kmと極めて浅い。
すべてドミノで連動したものと考えて良いだろう。下方にある大きなプレートで大きな岩盤破壊がおきれば、どうなる???これまでになかった浅い震源のドミノだけに、しばらく警戒観察してみましょう。
電離層データ他はとりわけ、災害規模に繋がるデーターは、見つかっていない。押されて動く可能性の高い地域は・・・東京・伊豆周辺から静岡か?どこから
下記の予測は、あらかた的中しているが、もはや国内7つのプレートのどこがどう動き出すか・・・
まぁ、そのときは「けせらせら」しかないだろうから、大きな前兆が確認されるまでは、気にしても仕方が無い♪


21日1350追記
今日の一言「ブツはまだかっ!!!!!!!」


20日16:15追記
プロモーターのPaul氏をはじめ、何人もの方々から「商談」のメッセージを頂きましたが
あくまでも「初志貫徹」全て、製造の趣旨と私の願いを添えて「いつの日か、より多くの方々との共有ができることを願っています。」でゴメンちゃいしています。
そして、現在最も大切な「願い」・・・
Rayと財団への寄贈についての書簡原稿を作成。
海外の方にも御協力いただき、より正確な英文書簡とできるよう準備しています。
また、聖氏「タイムマシン」創刊第2号の原稿の初稿作成完了。
こちらは「ブッカのソフビ道楽」として、何回かにわけて、「いぐあな」ができるまでをダイジェストにまとめていきたいと考えています。

「ホビーは楽しんでナンボ♪」「好・楽・円(輪)」は私の活動の基本方針です。
そして、「利益最優先資本家主義」へのささやかなレジスタンス。
この先、どのように状況が変化しようとも、これだけは譲ることはできませんですよね♪



19日10:10追記
先日から久しぶりのナマズ君検証。
良くは無いが、まだ大丈夫。とは云えすでにM5級・震度5以下は無問題扱い。
そう・・・怖いのはM6を超え、震度7以上の災害級のみ。
やはり、原発の方がはるかに怖いですねぇ。
淡路島、三宅島、宮城沖と続いたためマスコミが不安を煽っているが、すでに一般の方々も慣れてしまいはじめている。
これについては、日本列島のもろくなっていた場所に当たり前の影響がでているだけ、大災害に繋がるような巨大地震の発生前兆などでは無い。
三陸周辺はまだ、同規模の地震が数日中に発生する可能性があるくらいしか、今のところ具体的なデーターはみあたらなかった。
しかし、「天災は忘れた頃に・・・」なんて状況とは違うだろう。その際には明らかな前兆データーが現れる筈である。
それを見逃しさえしなければ、そこそこの気構えくらいはできるだろう。

平成25年04月19日12時13分 気象庁発表
19日12時06分頃地震がありました。
震源地は千島列島(北緯46.2度、東経150.9度)
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.0
驚くべきは、かつてない広範囲が揺れたこと。どれだけ列島内部が「骨粗鬆症」になっているかがわかる。北も南もこれだけ大きな動きをしているのだから、関東・伊豆周辺が何事もない訳がない・・・「版権」や「コピー」より「災害」の方がやはり「不安」な私です。


それより、早く「春」よ届け!準備は整った。
こんな社会・経済・自然の中で咲く、ささやかな「楽しみ」の種となれ。


18日21:10追記「インスト印刷完了」
74ec7a68.jpegA4版両面カラー印刷1枚にまとめさせて頂きました。
これでは、とてもイベントでインストだけ販売は無理。
版権取得に向けた提案用試作品である以上、管理は大切です。
万一を考え、転売・コピー対策として、画像のような謎の手書き文字?
さらには、単体ごとキットのある場所に印がつきます。
でも、「好・楽・円」のお仲間さんやそのお友達であればなんの障害にもならないと考えています。
また、私の管理が煩雑にならないよう、お友達モニターさん用にはまとめてお仲間さんと同様文字と印となりますので、お仲間さん各自様におかれましても管理協力として、御理解・御了承宜しくお願いいたします。(良い加減で♪)

本日も海外から長文のお問い合わせ頂きました。
キットの性質上、当面は「より多くの方々で、いつの日か楽しめるときがくることを願っていてください」とゴメンチャイ。
また「大人の事情」につきましても、点が線となり、ほぼ解明することができました。
情報を頂きました多くの(海外含む)皆様方に感謝致します。

尚、5月5日開催予定のトレフェス(harleyさんブース)にて試作品素組み品展示を検討中。
その頃にはお仲間さん達は手にされて「楽しさの共有を満喫」されているコトでしょう。また同時にRayの財団にも?
この時点で「リド」の製作目的は達成となります。
販売についてですか?すでに押し入れを若干片付けはじめております(笑)世の中「利益」は大切なのでしょうが、より大切なものだって存在することができる筈です。
もし、できることであれば、それを見てみたいと思います♪メカゴジラさん!インストだけ差し上げますね♪

おかげさまで「1985ゴリラ」復刻版に向け追加成形決定。価格は、現在のヤフオク相場より少しだけお安く¥3900を予定。ただし、突っ込みどころ満載の当時のイラスト・インストを文のみリニューアル。「いぐあな」同様にしっかりした成形品(成形色は当時の茶色)主にアメリカ国内用、国内ではharlyさん委託のみ。G・Fと並べて楽しんで欲しいですね♪


17日10:15追記「蛇足ながら・・・」

私での位置づけは「ビジネス」ではなく「ホビーを楽しむ活動」
だから責任の所在として実名も明記。
例の注意書きには「本品は食べられません」も入れた。
そして、その最後に示される行を読んだとき、「目くじら」をたてて騒ぐ方は「目先の商売」と「勤務評価における点数稼ぎ」のみで生きる「小物」。
もし、笑い飛ばせる方がおられれば「大物」
そんな、御エライさんがおられれば、私は例え「無償の協力」すら惜しまないだろう。



連絡メールありました!
いよいよ私たちの春はすぐそこに♪です

 
16日19:35追記 インスト作成もロストテククノロジー?

 最終奥義「切り貼り!」何十年ぶりだろ・・・・
aba1fe50.jpegc2a9d611.jpegパーツ構成図兼組立説明図。パーツ①から順番に組み上げていけば良い。
1/2程度の縮小かけてパーツ構成図は1Pで。
あとはソフビ基礎・基本的事項で1P予定しているが・・・こちらはブログの方が見てわかりやすい筈。
詳細質問は今しばらくお待ちください。



15日23:40追記「説明書」作成中
42d5b3f0.jpeg組立説明書「図」作成中。既成のモノじゃつまらない・・・
じゃなくて、もしかしてこんなの作成するの初めて(笑)
必要最低限コトがわかればイイ♪趣味に徹する。
パーツ数・構成・手順が一目でわかるようにしよう。
モニター皆さんはブログで大きな画像にして、ポイント解説。
その方が断然わかりやすい。インク代も紙代節約(面倒な割に非効率的)
とりあえず、見たコト無いようなモノにして、これも楽しもう♪





15日12:25追記
8623afd1.jpegただいま、説明書作成中。
よりきっちり組み上げる為のポイントを画像で示したいと考えています。そのまんま無頓着に組み上げても大丈夫だとは思いますが、ソフビ成形品には独特のクセがありますからね♪



・・・さてと、私の持ち駒は、原型・テストショット、そしてじきにできあがるモニター調査&サンプル用試作品。
皆さんのご感想をあらかたとりまとめられれば、企画提案を検討。
版権所有がどこにあるか確認できれば(できればですよ、多分法的にはワーナー。)然るべき方に(そのような奇特な方がおられればですよ)版権取得を前提としたプレゼンをお願いできればと考えております。私はビジネスとか「商売」苦手なので無理・・・勿論国内用ですよ。
版権取得できなかった場合は、当然販売はできません!
またまたNGで金型は押し入れの肥やしと相成り、当然私は大赤字をこいて涙するのであります!!(あ・・・笑ってる方いますか?)ひょっとしたら、版権取得できたりしたら、多くの方に喜んで頂けるかもしれませんでしょ!
ジオマトのときよりは、金型・サンプル品まで辿り着けたと思えば、かなりの前進だと思いますよ。
・・・メーカーさんが20年以上も手をださなかった訳です。
・・・ソフビが駄目なら、原型活用して「エクスプラス」さんみたいな生産方法なら、ひょっとして利益がでるかもしれませんし・・・。
国内、特撮何も売れてないし・・・ウルトラ怪獣ソフビもダウンサイズの新規展開かぁ・・・

早く次の「ゴリラ4号」にいきましょうかね。頑張れ我らの超獣神伝説ジャンゴ!!





14日7:00追記「フェイスブック」の登録目的。

これで、わたしのやれることは終了。
何より、苦手な英語のお勉強から解放されます♪


「フェイスブック」Izumi Takabe 今の気持ち より。
Thank you, everybody! \(*^▽^*)/
The purpose of the "Rhedosaurus" of the sculpture,
I wanted to donate to Ray.
With the feeling of thanks.
彫刻の"Rhedosaurus"の目的は
レイに寄付したいと思った。
感謝の気持ちと一緒に。
By a method same as "Billiken", I produce vinyl kits.
However,
I do not think about sale.
... Because   m(_ _)m
I want to enjoy a hobby purely.
「Billiken」のときと同じように、私はソフビ・キットを生産しますが、
販売について考えません。
私が純粋に趣味を楽しみたいから。
"The business" (;^_^A
knows that it is not easy.

「ビジネス」
それが簡単でないということを知っています。

The Japanese fan prays.
日本のファンは祈ります。
(・_・?) Conclusion of the confusion involved in the "©".
"©"に関わる混乱の結論。
I hope the result that everyone is pleased with.
私は誰もが喜ばれるという結果を願っています。

"The Godzilla trial" of Japan is too sad.
日本の「ゴジラについての裁判」は、嘆かわしいです。
It disappoints considerably many fans now.(ノд・。)
それは、現在かなり多くのファンを失望させます。

For "Rhedosaurus"
「リドサウルス」のために
"A movie company" and "The Ray & Diana Harryhausen Foundationbus,"
Neither has means to bring profit.
「映画会社」と「レイの財団」、
どちらにも、利益をもたらす手段がありません。

Existence and activities of the fan is important
in order to generate the return of many.
ファンの存在と活動は、多くの収益を生成するために重要です。
"The Ray & Diana Harryhausen Foundation"
The product which administration official gets
for an appropriate income is necessary.
「レイとダイアナ・ハリーハウゼン財団」
当局者が適切な収入のために得る製品は必要です。
The movie company can get incomes by sale of DVD.
映画会社は、DVDの販売によって、多くの収入を得ることができます。

If these can cooperate,
I think with a very desirable thing.
これらが協力することができるならば、
私は、非常に望ましいもので考えます。

o(^o^)o  If so be it, I will cooperate happily.  
もし、それであるなら、私は喜んで協力します。

However, the vinyl kit, mass production is difficult.
しかし、ビニル・キットは、大量生産が困難です。
In Japan, the lost is handmade production technology.
日本でも、ハンドメイドの生産技術は失われている。
do not expect to profit. (-。-;)
利益は期待できません。

Barely, it can be produced now.
かろうじて、今なら製造できる。
I want to leave to posterity as "culture"
私は"文化"として後世に残したい。

Wishes, only it.
願いはそれだけ。

いいねがもらえるといいね♪


 

皆さん、本当に有難うございました!

お知らせのとおり、「月曜はB級怪物を楽しむ会」
製作費分担個人道楽共有ソフビ「いぐあな」につきまして、
共有者名簿全ての確認が完了できました。
20:10をもちまして、一度非公開とさせて頂きました。

準備でき次第、ブログにてお知らせ致します。

また、最終確認時にどのようにでも、各位様のご希望に添えます様考えております!

このうえは、一日も早く御協力頂きました皆々様方と一緒に「いぐあなの春」共有の願い叶います様
精一杯努めさせて頂きますので、どうか宜しくお願いいたします。


       「月曜日はB級怪物を楽しむ会」主催 ブッカことIzumi Takabe
                                                                              bukka@k2.dion.ne.jp


「利益」の為でなく「自らの楽しみ」の為に求められん、さらば「喜び」共に来たらん・・・・なんてね(笑)
暗き時の波間にて長らく漂える友たちよ、「御咲の灯」に寄せて、再び希望を得られる事願わん・・・・とかね?

届きました。

20:52追記
皆さん、ホントに有難う!!
本日所用で外出(こんな日に限って!)先ほど帰宅。
じっくり、テストショット確認中です。
欲を言えばキリがないけど、原型納品までの作業、特にワックス原型仕上げ段階で、まだまだクォリティー上げられると思います。
成形品発注の確認メールも送りました。納品までは、まだ少し時間が必要です。その間に説明書やら、パッケージやら、皆さん用にご用意します。

何と言っても、皆さんは大切なモニター様ですからね♪
※気になる共有費は、すでにお伝えした通り。変更しませんからね!
 なぁに、所詮「道楽」持ち出し分もたかがしれてますし、どおにでもなりますです。今は只感謝(嬉し涙)


届きました。

先ほど届いた「春」
「リドサウルス」は早速組んでみた。
そしてもうひとつ、タイからの嬉しい届きもの
中には「サイクロプス」と「ステゴザウルス」のソフビとおつまみ他。
27a0dfa5.jpeg51e777a3.jpeg詳細は月曜日
今はお世話頂いた金型屋さんと抜き屋さんに感謝。
そして、タイのYUKISHIROさんに感謝。

ブログで応援して頂いている皆さんに感謝。
皆さんと一緒に、もうすぐ

「いぐあなの春!!」

 
テストショットまぁだだよ・・・


4月3日12:10 緊急追記
「テストショット」まもなくです。月曜日「B級怪物を楽しむ会」にて詳細公開予定。

テストショットまぁだだよ・・・

金型屋さんが一生懸命探してくれている・・・・金型の具合の確認ができない金型屋さんも落ち着かなコトでしょう。
なんにしても、一言で云えば「私の不徳」。

春はまだ来ない・・・・まぁ、これが「流れ」であるならば、敢えて逆らわず。「尽くして待つ」
本日、レイ&ダイアナハリーハウゼン財団オフィシャルサイト、フェイスブック(http://www.facebook.com/pages/The-Ray-and-Diana-Harryhausen-Foundation/125012827632564?id=125012827632564&sk=info#!/pages/The-Ray-and-Diana-Harryhausen-Foundation/125012827632564)に「リドサウルス」完成品画像投稿。









やはり気になるなぁ・・・

17日13:48追記 ナマズ
気象庁発表
17日07時17分頃地震がありました。
震源地は北海道東方沖 ( 北緯43.4度、東経146.8度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.3
・・・やはりここも動き始めているようです。北海道は本州にくらべて、過去の歴史的文献や記録があまりにも少ない・・・
でも、①岩手・青森②駿河・東京湾③山梨・長野・新潟のライン④琵琶湖周辺部どこもみな同じようなモノ。
3.11とは逆の方向に地殻がもどろうとしているものや、3.11以降続いている地殻の動きを支えきれなくなっているもの
・・・・今日まで、よく持ちこたえてくれていると考えた方がわかりやすいかもです。


12:40追記「何でもイイけど・・・・」
こうゆう御仁は手にして欲しくないなぁ・・・・(寂)
だから「いぐあな」は一般入手不可能!にしたんです。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g124229981
本日、ヤフオク登録解除。完全撤退、終了。
追記nainaialienalien-img500x375-1360767519vp73ct62689.jpg

nainaialienalien-img413x550-1360767520pt9txi62689.jpg








出品者 nainaialienalien
評価 1
この出品は私では無い・・・
この画像まで使用しておきながら、商品説明詳細無しのヤフオク出品・・・
評価1?複数ID使用(このID読みは何?)の個人と思われる。あまりにも姑息な出品の仕方・・・
¥3000なので落札して正体確認とか、隣に¥2500での出品考えもしたが、
「買うだけ・売るため」のホビーは相手にするだけ「寂しい」
勿論それを否定するものではないが、私が求めるものではない。

世相を映し出すヤフオクのホビーの現状は、残念ながらもはや語るべきものはないと思う。昨年度末より解除については考えていたので潮時だったのでしょう。

17日10:55追記 公開業務連絡
harleyさん♪
今後はこの程度のプレミア価格は見ないコトにしても、もし¥万なんての見つけたら私の対策用ストック「プレミアついたらくひひっ♪」から¥2500即決で出品しちゃいましょう。
委託はharleyさんのみですからね(笑)その時はヨロシクです♪

また
、「1985ゴリラ」当時の完全復刻版「JANGO」(茶色しっかり成形品・手書き説明書復刻版付き)考えてみましょう。





16日9:55追記「玄さんザリガニとゴリラ」
F1000790.jpg
ザリガニ「デカイっ!!」
ハサミだけでも「食べきれないよぉ」と云っているゴリラ君です。








18:50追記ワックス原型仕上げで加えたモールド
Beast2kFthms_809.jpg実は「金星ドラゴン」の手足に見られるアクセントに似た感じの箇所見つけ、ワックス原型に追加しちゃいました。
来週月曜日改修した後ろ足公開予定♪これで原型納品前のストック画像最後かな。


Mさんミック氏のサイクロプス画像アンガトです。こちらも月曜日。あいかわらず良いお仕事してますね~。流石一流造形師さんです。



やはり気になるなぁ・・・

〈壱〉ワックスポッド専用ワックス(吉田製作所)
インジェクションワックスのインゴット(用途に応じてブレンドできる)入手方法を調べているところです。

〈弐〉「ゴリラ4号」型取り用に、シリコン注文しました!
とりあえず、やれるうちに進めておきたいと思います。体毛はワックスに置き換えてから仕上げた方が
良いモノができそう♪結構楽しみなんです。
「金星ドラゴン」は下あご取り付けまでで、あまり進んでいません。

〈参〉ナマズ 
気象庁発表12日15時08分頃。震源地は網走地方 ( 北緯44.1度、東経145.1度)
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8
北海道  震度3  斜里町ウトロ香川*震度2  羅臼町緑町*
私が以前ブログで記した現在アンテナをたてている北海道における警戒範囲です。
範囲が極めて狭い・・・震源が浅い・・・北海道千島列島周辺警戒継続だと思います。
記録として北海道災害級はあまり聞いたこと無いので大事には至らないとは思いますが。

さて、今日は運動不足解消に「昼カラオケ」してきます。

WFで「タイムマシン」購入された方で「1985ゴリラ」ご希望の方は
コメント欄にH・Nで「ゴリラ希望」とカキコしてください。
ご連絡用アドレスをコメント欄にてお知らせしますので、あとはご連絡頂き次第発送となります。

キット残5個(¥2500) 
完成品(¥5000)残9個  締切今月末まで。





カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター