忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が一番嬉しいコト

私が一番嬉しいコト

こんばんは。
先日送っていただいたゴリラ4を、本日組み立てました!
ソフビキットを作るのは久しぶりでしたが、組み立てだけでもとても楽しかったです!
組みあがってから色々動かしてみましたが、どんなポーズも気持ち良く決まって、時間のたつのを忘れました。
おふざけで写真の様なポーズを取らせてみても、安定感抜群で驚きました。
今日はとりあえず組み立てのみですが、これからどの様にいじっていこうか、考えるだけでもワクワクします(これぞホビーの醍醐味ですね♪)
完成はいつになるかまだわかりませんが、出来上がりましたらまたお知らせします。
朝晩急に冷え込むようになりましたので、どうかご自愛ください。
それでは失礼いたします。HN:趣味人28号

私のオリジナルソフビ(非売品・趣味的共有品)を楽しんで頂けたとき、それは同時に偉大な先駆者たちへの称賛とともに共有者に「幸せな記憶」が刻み込まれた瞬間。


趣味人28号さん♪アンガト!
古典特撮映画を懐かしんで、多くの人達が子供の頃に戻れる,そして二次元的バーチャルではなく

実際に手にして自由に楽しむことのできる実体感あるホビー。
ソフビも特撮文化も時代の流れの中で衰退しつつある。一度消失してしまえば復活させることは容易でないだろう・・・皆さんもそれを望んではいない。
金儲けだけが重視されている現在。その代償として多くの心を失っている気がしてならない。
私は「唯我独尊!」損得勘定を無視、指先怪我したり欲しいモノ我慢したりの苦労は苦にならない。
自分が欲しいものを制作することでナマのホビーを楽しんでみたいだけ。
一緒にナマのホビーを楽しみましょう(笑)


tonnkatuさんからDavidさんTV情報
これです、楽しんでください。
tonnkatu
 

kunimimiさんから内容翻訳
ブッカさん
おはようございます~一応URLをコメに貼っておきましたが、番組の翻訳を記しておきます。
例によってシリアル食べながらのナガラ耳コピ翻訳なんでご勘弁を(汗)。

Part 1
「オモロイもんをコレクションしている人達」というショートシリーズの1つでグリーンフィールドのデイビッド・グースマンさん(以下G)の地下室にお邪魔しております。
たくさんのレジンキットのモンスターがご覧いただけると思いますが、また後程お話しましょう。
痛て~頭をぶつけるディック~取り直しはしないよと言いながらディビッド夫妻を紹介するディック。
奥さんの抱いている愛犬をさして「本物だよね」とジョークを飛ばすディック(以下W)。
W:何か問題?~抜いちゃって歯がないのよ(奥さん)~デイビッドの抱えるティラノを指して「チャーリー(愛犬の名前)は嫉妬してるね」「彼にはいっぱい歯があるよね(笑)」。
W:これからコレクションを見せていただくのですが、ざっと何をコレクションしているのか紹介してもらえますか?
G:基本的に古典的ストップモーション映画、レイ・ハリーハウゼンのシンドバッドやキングコングなんかのキットを集めています。
W:これらのキットは映画の宣伝用に作られたものなんですか?映画公開の前?それとも後?
G:後ですね~オーロラのフランケンシュタインやドラキュラなんかのプラモはあったんですがナイものを皆が徐々に自分たちで作り始めたんですね。
W:T-REXを指差しコレは?
G:モノグラムのキットですね~もとはオーロラのプリヒストリックシリーズの一つでオレンジ色でした。
W:さてデイビッドさんのユニークなコレクションを見せてもらいましょう。
Part 3
D:引き続き「ユニーク・コレクション」というシリーズですが、グースマンさん、ここから番組を観た人達に何をコレクションしているのか、もう一度教えてください。
G:レイ・ハリーハウゼン映画などのレジンキットやソフビキットをコレクションしています。
D:例えば?
G:「シンドバッド黄金の航海」や「シンドバッドと虎の目」に古典「キングコング」、あそこに見えてる檻を持った白黒版「ジョーヤング」などですね。
D:デイビッドさんはこれらのキットの原型師さんとお知り合いなんですね。
G:私のすごい親友で日本の京都在住(?)のタカベ・イズミさんという方ですね。
ビリケン商会のソフビ原型も手がけています。
W:彼のキットを見せて頂けますか?
G:これですね~ビリケン商会のリドサウルスを見せるデイビッドさん~1984年に販売された「原子怪獣現る」という白黒映画のリドサウルスのソフビキットも彼の手によるものです。
バリを取り接着してプライマーをかけ塗装して完成させます。
W:ということはあなたにとって技の見せ所は組み立てるというより塗装ですか?
G:そうですね、ソフビキットの多くはハメ込み式で接着はあまりしないですね。
多くの人たちは塗装を躊躇しますが、塗装することによりディテールアップできますね。
W:なるほど、コミコンの復活もあって流行りというか、デイビッドさんもますますキットを作る機会が増えますね。
G:そうですね~映画を懐かしんで、多くの人達が子供の頃に戻れるこれらのキットを欲していますね。
D:次はデイビッドの作業デスクを見てみましょう~彼のキットの塗装方法とその技を紹介したいと思います~
++++++
これから自転車踏むんで、パート2と4は tonkastu さんにおまかせ~(笑)。
それでは、また。
追伸 なぜか京都に住んでるブッカさん~ちょっと緊張気味のデイビッドさん(笑)。
Kunimimi
Kunimimiさん♪アンガト!&お疲れ様&感謝!!
あはは・・・Izumi Takabeの名前出ちゃってますねぇ(汗)怖くて当分fbに戻れないかな?近所で怪しい黒服目撃した怖いなぁ~~(笑)多分黒服は京都に出現するから大丈夫!(笑)(笑)
すでに「ゴリラ4在庫あるかぁ~?」とか「いぐあな欲しい」とか・・・現在の私ではコメントやりとりやEMS発送処理無理ぃ~っ。対応できるだけの在庫無いし・・・し~らんちょ。
でもね、そんな私が嬉しいコトはtonkatuさんやkunimimiさんの情報提供。
ホビーの繋がりは絶対「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」只々感謝!!
みんな「幸せな記憶」になぁれっ★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
PR
牧丘の巨峰とゴリラ?

牧丘の巨峰とゴリラ?
素晴らしいブドウを頂いたのでご紹介
友人の96歳になられる伯母さまが手間をかけて栽培した山梨県は牧丘の巨峰です。
※巨峰栽培は肥料やら剪定やら管理やらとても手間がかかるんですよん。

 
入院治療中の病院の塩分制限食の方がうまかった!と断言できるほど過酷な我が家の制限食
例えば?つゆのかわりに氷水で出されるそうめん・・・たれ無し醤油無しのナマ納豆など等
ついにもはや無理っ!と現在ハンスト中(笑)すでに10日以上・・・・
ときおりリハビリ散歩リハビリカラオケとカミさんに偽り、セブンで蒸し鶏をかじり安楽亭の焼肉ランチやくら寿司うな丼つまみ食い
それでも退院後9キロほど減量、
主治医からは「かつ丼」「シュークリーム」駄目っ!それをさらに極端な塩分・糖分制限要アリと思い込んでしまった「良い加減」無しのカミさん
食いしん坊の私はまるごとブドウを食べちゃう(笑)※因みにこれが今日の朝兼昼食です。
たまたま種が口からとびだしたときはだしますが
それ以外は種もカリカリと皮と一緒に食べちゃう
皮についたヌルっとした部分が結構好きなんです。
このブドウの凄いところは皮ごと食べてもまったくシブくない!?
 
96歳になられる伯母さまのこだわりが育てた素晴らしいブドウです。
そしてそれは私の空腹を満たすだけでなく、大きな励みになります。
私も生涯こだわりを持ち続けながらホビーを皆さんとご一緒に楽しみたいと願っています。
悪戦苦闘中の千年ゴリラ腹巻パーツ・・・
ようやくあと一息です。気になっていた腹や腰部の筋肉再現とカタチの修正。取り付け部のすり合わせ  

 

このスキルを得るまで数十回のトライ&エラー(短毛表現はすぐできたのになぁ・・・)
かつてMAXファクトリーの優秀なスタッフにパーツ分轄加工は全部丸投げだった為現在の私のスキルでは構想に技術が追い付いていない・・・
こんなとこは現在誰も評価してくれない部分なんでしょうけど、90sのファクトリーの技術の凄さに近づきたい!
当時おこなわれていた作業方法はとても真似できないので自分なりに工夫するしかない(涙)
その一心でひたすら奮闘中です。
※当時彼らは原型をレジンに置き換えレプリカニコイチ使用して手作業で分割パーツ摺り合わせていた!現在はたいていはパソコンで設計。パーツ分轄をおこなっているでしょうか?原型制作段階でこの手間は原型1本制作できるくらいの時間と手間が必要なんです。多分やる人いないでしょ?
それをやれるかどうかも原型師としてのスキルの一貫???趣味的道楽の意地(笑)
そんな私にとって伯母さまのこだわりのブドウが大きな勇気と力をあたえてくれます。
伯母さまのブドウから頂いたものつくりの魂を大切にして「生涯ホビー」目指してまだまだ頑張ってみたい!!、
素晴らしいブドウ。本当に有難うございました!
ブッカと模型道楽 Izumi Takabe
秘密基地お掃除

2017/08/22追記 Wi Fi接続不良ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
或る日ウィンドゥズ10が勝手に更新・・・ダウンロードとやらに何時間もかかった挙句、その後WiFiやたら接続不良。fbやYouTube必ず接続不良
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!かなりのストレス!!血圧あがっちゃうじゃねぇか!!私には原因わかる筈もなく。fbとかYouTubeってヤバいから接続きれちゃうのかなぁ???
先日は大学時代の友人が遠路はるばる西多摩は東青梅まで来てくれた(^^♪
友達の有り難さにジィ~~~ン。麻雀大会は一生懸命私に振り込んでくれようとする友(笑)まだせいぜい1時間の集中が精一杯の私・・・考えられないヘロヘロチョンボ連続に爆笑!!好きなプレモル缶(小)片手に「旨い~~~っ♪生きててよかった!」しみじみと思う。
健康あればこその「生涯ホビー」。完全に消失していたカラオケ歌唱力。「ド派手うがい」が出来ていないことに気づき毎朝リハビリ中(笑)取り戻せる機能は取り戻す!左指先感覚もペット用玩具でTV見ながらリハビリ(^^♪3か月の入院治療予定を1か月で逃げ出したツケは自分で支払うしかないです・・・・。ゴリラの体毛(短毛)表現若干「あれ??・・・まぁコレは有りレベルでクリア(^^♪」※指先と云うより視力?焦点のズレ?

秘密基地お掃除

21日、遠方より友来るの予定で久しぶりの秘密基地ちょこっとお掃除(^^♪
ついでに放置しっ放しの1/144架空護衛艦魁鷹と街を試しに写メしてみました。
 

あ"~~~~~~~っ!
怪獣置きたいよぉ~~~~っ!!!!
21日は麻雀大会で~す(笑) 
ブッカ生活習慣を見直す(おせ~~よっ!)



ブッカ生活習慣を見直す(おせ~~よっ!)

そもそも私は典型的な”絶滅危惧種”
ホビー以外に関しては徹底的な「ものぐさ」しかも一般的に成人病の原因とされていることは全て私の日常生活において普通に日々積み重ねられていた。
思えば今回の「救急搬送」「緊急入院」は当然の結果であると言えるだろう。

そんな私が今本気で生活改善に取り組み始めている・・・正直楽にできる自信なんぞいまだにない。「はぁ~~~煙草すいてぇ~~~~~~っ」「らーめん、かつ丼、牛丼キング喰いてぇ~っ」
「リハビリの散歩めんどくせぇ~~~~~~っ」
所詮人の意思とか心なんてぇモンはかように脆弱なモノなんですかねぇ・・・
かろうじてそれをおさえているのは「プリンの惨劇」であり「世話になった看護師さんやリハビリの先生たちとの感謝の記憶」「入院中メールで私をささえてくれた友人たちへの感謝の想い」「健康あればこその生涯ホビー」を「障害ホビー」にしたくはないという正直な願望・・・。
日頃の生活は今思えばあまりにも不健全だったとさすがに少々反省しているブッカなのです。
焼肉食べ放題大好き!メガ盛り大好き!牛丼キング大好き!
食べてた量も半端なく還暦爺の範疇から大きく逸脱していた。当然の肥満・・・
大きなお腹で階段では足元が確認できず一番下2段を
よく踏みはずしていた。
晩飯しっかり食べた後でも夜中になると「腹へったぁ~~~~」
次男はよく「ウチの台所は夜中になると、変な妖怪が出てなんか食べてる」なんて笑ってた。

極め付けのエピソードは5日体の変調を感じカラオケより帰宅後のことである・・・・
晩飯はオムライス、勿論私のは大盛。なにやらクラクラする頭を感じながらもペロっと平らげたそうです。(実はこのあたりからの記憶はない)その後二階の布団にごろん「トイレいきたい。なんか変?あれっ???」
たちあがろうとしたらしいが途中で尻もちついて倒れ込む、
さらにフラフラでタンスにかろうじて寄りかかる、カミさんが異常に気がつき補助。
なんとか階段をおりたものの一階廊下に置いてあるD-REX在庫はいったダンボールに倒れ込む、
おかしいのはその後の行動(記憶無し)トイレからでたあとなぜか突然シャワー使い洗髪。
パンツをはきかえフラフラとでてきてキッチンの椅子に座り「腹減ったぁ流水麺喰う・・・」
これより一週間ほど前クリニック定期受診時「最近頭痛がひどい多分血圧が・・・」

医者が「測ってみましょうか」結果数値高く「駄目ですね(笑)すぐ内科受診をおすすめします」
結局「血圧あがってたか・・・塩分控えてみるか」の自己判断で受診せず
しょうゆ使用やめんつゆ使用軽減だけの自己対応。
シャワー後の流水麺も数的の麺つゆにて食べ始め「うまくねぁ」といいながらも完食(爆)
そもそもこの状態でシャワーとかなんで流水麺(蕎麦)なのかいまだ解明できずブッカJr.の証言無ければとても信じられない不可解な行動!
そしてその直後廊下で四つん這いのまま動けなくなりカミさんが救急要請。外で救急車待つカミさん。
そこに救急隊から状態確認の電話。なんと次男から受話器受け取り体の状態をしっかり私が説明していたとか・・・(笑)
病院に搬送されCTスキャンやらなにやらの撮影の後の私の一言は「パンツ履き替えていて良かった」だったそうである。
脳の出血箇所は医者によると「手術しない方が良い場所」「すこし前からじわじわにじむように出血していたので破裂大出血しなかった可能性があります。」
勿論持病の脳腫瘍にも起因しているのだろうが日頃の不摂生がすべての元凶。

なんにしても幸運によって助かった命・・・流石にどんなへそ曲がりと云えども少しは考える。
生きていることはそれだけで素晴らしい。それこそ「人生いきてるだけで丸儲けの真意」
頑張って生活習慣の改善とリハビリの継続に暫く努めてみたいと思います。
高次機能脳障害については引き続きなにができないのかを解明しつつ対応を考えていきます。
ボケ爺レベルなら良いのですけど。

どこかでリハビリ主治医見つけないといけませんでしょうね。

kunimimiさんの「ゴリラ4ネオジム口可動術!」

06/17 23:57追記 kunimimiさん
「ゴリラ4くん 目玉入れてみました」
途中ですが下塗りして目玉入れてみました。

この後、目の周りにクリアオレンジさして手足にウェザリング~
毛にハイライト入れてマニキュアしてやれば一応完成ですね。

でもハルちゃんさんの気持ちがよくわかりました~
原型がスゴイとエアブラシの最初の一吹きがああ~

完成したら、また画像送りますので見てやって下さい~あんまし変わんないかも(笑)。
Kunimimi


kunimimiさん♪アンガト!

「千年ゴリラ」用に一度試してみようかと思ってはいたのですが・・・余裕なくて。
キット仕様はコスト押さえ、必要最低限で極限まで完成度を高めて楽しんで頂けるようにしました。
多分、目玉の移植は「ゴリラ4」レベル程度の造形では効果的(^^♪
でも、千年ゴリラは写実的にやり過ぎちゃっていますので実際のゴリラの目を予備含めて
数種類縮小して転写シール。
できれば「MYKデザイン」さんにご相談してみようかと・・・(私はデカール知識無し)
かなり以前より注目していた「MYKデザイン」さん。
こちらの転写シールはなかなか素晴らしい

※「MYKデザイン」さんの
三菱A6M2b 零式艦上戦闘機二一型 「トラ!トラ!トラ!-空母赤城-」 (デカール)


ねっ!綺麗でしょ(^^♪ 
この台紙の大きさで8セット分くらいレイアウトできるんじゃないかなぁ?

※参考ネオジム磁石 ハイキューパーツ様 http://www.hiqparts.com/product-list/98



kunimimiさんの「ゴリラ4ネオジム口可動術!」


ブッカさん
ゴリラ4くんの顎をネオジムで脱着可能にした画像です。
何のことはないクリップの先をペンチで切り離して顎に差し込んだだけ(笑)。
顎にピンバイスで穴を開け彫刻刀で少し2穴間に彫り込みを入れます。
差し込むだけでしっかり止まりますが瞬着で固定した方が安心かも。
頭部側は先に顎をはめ込んどくとネオジムは勝手にイイ位置にくっ付いてくれますので瞬着で固定してやって下さい
〜エポキシ系で固めるとイイかも。
完成すると少々ブンドドしたくらいでは外れないので安心して遊べますよ(笑)〜
でもちっちゃなお子様の誤飲には注意して下さいね。

ほんと最近の百均は凄いわ。
kunimimi

あははっこりゃぁ簡単!!ネオジム磁石を使った「ゴリラ4」口開閉の工夫!!
やっぱり「人間は考える葦である」は大切なんです。
便利になり過ぎたり、自分で考えたりする必要がなくなれば葦も朽ち果てるだけ。
利益やら合理化やらはビジネスでのお話。
趣味ぐらい創意工夫ないと北京原人になっちゃいますです(笑)
kunimimiさん♪ アンガト!!
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター