×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。
「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
| |
努さんの水上走行ゴジラ
ブッカさん お元気ですか、努です。
台風が過ぎたと思いましたら、真夏の暑さが半端なく照り付けます。 身体に堪える季節ですが、如何お過ごしでしょうか。 無理せずとも、好きな事には多少の無茶はやって、楽しくお過ごしください。 僕が最近制作しました、自作の動力怪獣模型で水上走行怪獣王です。
所属しております「動く模型愛好会」(通称UMA)の水もの模型オフ会にて公開しました物です。 タミヤの水中モーター工作セットを応用しまして、車輪付きの動力にしました。 ゴジラ本体は発泡スチロール製で制作しました。 頭部や両手等の細かい造形を用する部分は軽量粘土を使いました。 外皮は、サンドペーパーで削って粉状にした発泡スチロールを、特別なスチロール用接着剤に混ぜて粘土状にして、それを塗り込んで形を整えて完成させました。 昭和のゴジラを意識した造形で、ヘドラやガイガンと戦ったタイプの物です。 オフ会当日は、公園の池で上手く泳いでくれて、集まりました子供さん達から喜ばれました。 ちなみに陸上走行も可能です。 お次はもっと作動に凝った物を作りたいです。 努さん♪アンガト!これは即水風呂(残り湯ちょいぬるめ(いうこと))行水セットに加えたいですね♪ そのまま一日浸かって遊んでる!公園の池でコレ見た子供たち大喜びしたでしょうね。 特筆すべきはこの水上走行ゴジラが「手作り玩具」であるということ! 私の怪獣玩具文化の理想は親子で一緒に作って遊んで「はしゃぐ子供の笑顔に父ちゃんドヤ顔!!」そんな玩具の楽しみ方なんて今は昔のお話。 まぁポケットゲーム・カード・スマホありゃぁ今どきの子供は怪獣なんか見向きもしない?時代の中で翻弄されてるみたいな玩具文化・・・どこに向かっていくんだろ? 余談・・・・時代とともに文化は変容していく・・・ 昭和世代には令和ホビーはかなり厳しいようですなぁ・・・ デアゴスティー二「週刊ゴジラをつくる」がいろいろな意味で凄すぎっ!! 私もHP(「付録付き雑誌」「ゴジラ」で検索)見てみました。 購入するなら定期購読申し込むしかないですかね? 完結まで何年かかるの?その間私たちをとりまく情勢は無事でいられるの? あと10年生きてられるなら購入しちやうかな(笑) 現状で考えたら・・・・ 60号~80号発売時生きてたら、LED 外皮装着・目玉のみ購入 (普通そんなコトできないだろなぁ(笑)) またはまんだらけにでも行って美品マルイゴジラで我慢する!かな???笑笑 PR ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第四回)
後ろ足の画像です。
先は長そうですが、頑張ります! ハルちゃんです。
足の甲の部分は左右のモールドを合わせるために全てやり直しました。 膝下を一旦アウトラインを残し削り込んで行く作業です。とりあえず膝までいったら逆の足に移行します。こうしないと終わって見たら左右バラバラのモールドになっていたりします。右を少し作業したら同じ部分の左といった具合です。 逆の左足です。 厚めにリベースを盛ってアウトラインにそって元の形に近付くようにリューターで一つ〃削り込んでいきます。 埋め終わってサーフェーサーを吹いた後最終的に気付かなかった気泡を埋めその後仕上げのモールドを入れていきます。 バカみたいにシツコイですか。 アンギラスの気泡はFRP製のバンザイモスゴジやバラゴンのものより遥かに小さくまんべんなくあるので大変です。でも完成した時はかなりの満足感や達成感が反ってくると思うので、頑張ります! 両方の後ろ足の甲の部分が終わりました。 ハルちゃんさん♪アンガト! 来週の更新にしようかと思ってたんだけどじっくり画像見てたらUPしちゃってました スゴイっ!と言う言葉さえ安易な表現に思えるレジン版アンギラスのブツとそれを製作してるハルちゃんさんに感動しちゃってます!!感謝!! Kunimimiさんのトカゲ型宇宙人2体目!
ビリケン商会さんのレーザーブラストのトカゲ型宇宙人2体目が完成したので、画像送っときます。 なんとか前作よりは皮膚感がリアルになったかな(笑) Kunimimi
Kunimimiさん♪アンガト! たしかに皮膚感が宇宙人っぽい!!子供のころの海外B級SF映画っぽさに加えてメタポラ独特の深みのあるメタリックがとても新鮮に感じちゃいます! 色違いで並べると楽しいですね♪ ところで昔から思ってたんだけど・・・このデザイン設定ってホントにトカゲ型宇宙人??? 亀の顔ではあるけど・・・甲羅から引っ張り出された中身だけ宇宙人?みたいな??? ここんところすっかり気力ダウン・・・ ハルちゃんさんやkunimimiさんの投稿画像更新で辛うじて「寝たきり爺」回避できてるような・・・ ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第三回)
アンギラスの頭部が完成しました。 後ろ足の方にも入っています。後日また画像を送らせて頂きます。 来た来た!きましたよん♪お待ちしていたアンギラス製作中画像!
今回も皆さんとご一緒にじっくり鑑賞しちゃいましょう!! 頭出来上がりのレベル凄すぎ!どのアングルの画像も実にカッチョイイ暴竜アンギラス! 今日は酒が無い、イカもサンマも相変わらず無い!天候のせい?食欲無く気力も萎えてる・・・ 吉本さんの権力体制ありゃぁすでに崩壊しとったなぁ(笑)相変わらずのインチキアベノミミクソ、加えて年金崩壊で政権崩壊しちまえ!!(ねぇか・・・)その前に今の馬鹿野党じゃ話にもならんか? まぁそんなんなら別にどぉでもいいけど、一般庶民生活の崩壊だけ御勘弁、さて、次は何が崩壊するんだろ? メーカー倒産相次いでホビー業界崩壊!?ビミョーだけどウチラ絶滅危惧種にゃぁあんまり影響ねぇか?おっとそのまえに転売屋崩壊もあるでしょうね。 権力なんてぇモンは手に入れるより維持する方が極めて困難!根拠???そりゃぁこの国の歴史ちょっと勉強すりゃぁわかること(^^♪特に流行なんてのはつまらんねぇ(苦笑) 人々の記憶からもすぐ消えちまう?「幸せな記憶」は普遍的な価値観に支えられてるモンですからね!! | カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新記事
(07/27)
(06/11)
(06/02)
(05/26)
(05/22)
(05/13)
(03/26)
(02/10)
(02/03)
(01/09) 最新TB
プロフィール
HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe 現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」 座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」 好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」 人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。 野望:完全世捨て人。 工房:お布団のうえ・・・。 経歴:最近ボケてきたので忘れた。 ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/29)
(02/29)
(03/01)
(03/03)
(03/07) P R
カウンター
|