忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Banさんのゴリラ4

Banさんのゴリラ4
こんばんは。Banです。
また今更ですがゴリラ4が出来上がりましたので写真を送ります。
いっしょに塗った筆持ちゴジラもいっしょに撮りました。これはダイドーコーヒーのおまけです。
ちなみにゴリラの下顎は一寸旅に出ています。真面目に室内探索中...
最近の掲示板は目に毒ですね。皆様のすばらしい投稿に物欲を刺激されまくって困ります。
betoさんの魔神、ネロンガ、ビリケンソフビと欲しいものだらけですが我慢我慢~
腱鞘炎は長引いてるご様子ですね。お大事になさってください。

Banさん♪アンガト!腱鞘炎超痛いですぅ~~~ゴリラ4懐かしい~~~!!
近所の「ファミマ」から共有発送してた「ゴリラ4」。「はこBOON」撤退と私の運転免許証返納で発送作業が困難となり絶版。個人製造オリジナルソフビ共有活動も休止中。金型は邪魔なので聖咲奇氏とタイムマシン編集部に無償譲渡予定。
現在はライフワーク「千年ゴリラ」原型製作中。
こうして皆さんに趣味の一環として楽しんで頂き嬉しい限り♪
Banさん♪ファレホ塗料使用すれば苦労してた瞳も思い通りに描けちゃう♪
下顎パーツの予備ありますよん!近日中に郵送しますね。
因みに私は皆さんからの投稿画像で目の保養♪物欲?を抑える鎮静剤になってま~す。
刺激は全部「千年ゴリラ」造形探求の糧にさせて頂いてますよ。
PR
Beto君の魔神様

Beto君の魔神様ソフビキット製作はSteve Ceragioli

our friend Steve Ceragioli paint one of my model kits take a look amigo!!
あはは( ^ω^)Steve氏がメタポラ風塗装?それともブルマルジャイアントゴリラ風???
ホビーは唯我独尊!楽しんだモン勝ち!価値!!
さて・・・・長らく絶版中のオリジナルソフビ「いぐあな」「ゴリラ4」「D-REX」の金型。
聖咲奇氏と「タイムマシン」編集部にこの度無償譲渡提案中。

私的には「終活の一環」でしかないだけのお話・・・「私は好きにやった、君たちも好きにやればイイ♬」
haseさんの双頭巨人ガリガンタス

haseさんの双頭巨人ガリガンタス
こんにちは、haseです。
お元気ですか?ご無沙汰しております。
ブログの方に双頭巨人のことを書かれていらしたので、私の双頭巨人の画像もお送りしますのでご覧ください。
これは、私が蓄光版のキットを購入して組んで塗装したものです。
日本人が原型製作、日本で金型、樹脂の成形をされているので品質も良い感じです。
プラネットエックス社の双頭のソフビとも撮影してみました。
それではまた。
 
haseさん♪アンガト!おひさ~生きてますよ~~♪双頭巨獣三人衆に萌え~~~♡
造形もイイですけどhaseさんの塗装もイイですねぇ~~~
こうして「ひっきぃ爺ぃ」しててもホビーを通して交流ができる♪有難い時代ですね。
SNSとかネットとか本来はこうして人々の日常を豊かにするモンなんですよね!
知らないこともお勉強できちゃう♪いつでも投稿画像楽しみにお待ちしてますよん♪
先日マユミホビーで1/144ディスカバリー号とか1/128シービュー号とかありました。
欲しいなぁ~・・・でもデかすぎてつくっても置く場所ない我が家で諦めましたぁ・・・

※画像はホビーサーチさん https://www.1999.co.jp/gundam/

やっぱり田舎とか海外移住でも考えないと無理なんですかねぇ。

それにしても何気に人気の双頭巨人。インディーズソフビ的には面白いアイテムですよね♪
パシフィックリムの新作怪獣で30cmサイズのフィギュア販売予定ないのかなぁ?某社ソフビ魂のじゃちょい小さいかな・・・
・・・って置く場所無いのは変わらんのですけどねwww



怪獣玩具さんにリクエスト♪「双頭の魔神」

怪獣玩具さんにリクエスト♪「双頭の魔神」
双頭の魔神の正体は?
ブッカさんの琴線に触れた双頭の魔神はISH製のソフビで
「双頭巨人 GALLIGANTUS ガリガンタス」と呼ばれています。
 
元ネタはアメリカのモンスター雑誌「FAMOUS MONSTERS」に1968年に掲載された表紙イラストです。

怪獣玩具さん♪リクエストにお応え頂きアンガト!。
知る人ぞ知るお宝アイテム♪
怪獣玩具さんからたっぷり画像投稿頂き(感謝!)むふふ♪連休明けの一休み、じっくり鑑賞して「明日の元気」にしちゃいましょう!。
なにしろこの「双頭の巨人」関連ソフビは現在入手しようとすればかなりの高額商品の筈?滅多に拝むことすら叶わない・・・
これもブログ交流なればこその私の大きな楽しみの一つなんです♪
だから投稿画像公開時は一時閲覧制限設定も解除して普通に皆さんとホビーを楽しんじゃう。

怪獣玩具さん♪ゴリラ4鍾乳洞探検

怪獣玩具さん♪ゴリラ4と山口県秋芳洞✨(*´∀`*)
鍾乳洞探検前に武者震いするゴリラ4君
怪獣玩具
怪獣玩具さん♪アンガト!ゴリラ4君喜びポーズで大はしゃぎ♪
秋芳洞は子供時代TV「バンパイヤ」の舞台に、以来いつかは行ってみたいなぁなんて
記憶に残っていた場所です。
こちら地元の多摩にも「日原鍾乳洞」なんてぇのあるんですけどスケールはちっぽいかもです
なんだかんだでGWも終了。怪獣玩具さん♪またお仕事頑張るとソフビたちが応援してくれますよん♪
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター