忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くえさんのACROゴジラ

くえさんのACROゴジラ
ブッカ様

あけましておめでとうございます。くえです。
本年もよろしくお願い申し上げます。

ACROのネロンガカッコいいですね!
昨年製作したものですが、ACROの84ゴジラです。
こちらも焼きだしによるものだそうで、ソフビですが、とってもモールドがシャープです。
結構アレンジの強いキットですがお気に入りのゴジラです。

ネロンガ可動化ですか!千年ゴリラと戦わせるとは…楽しみが増えましたね!

くえさん♪アンガトことよろ!いやぁ初めて見るゴジラです。一体世の中にどのくらいのゴジラ造形が存在してるんでしょう(汗)もしこの世のゴジラ造形全部コレクトしてる方おられるとしたら
絶対倉庫レベルじゃ置き切れない・・・都美術館でも展示しきれなかったり・・・・それだけ作りておられれば私なんぞの出る幕はない。なんだかんだ言ってもつくるより買った方が早いしお安い(笑)(お高いお値段ですけど・・・)千年ゴリラはようやくソフビ化のゴール見えてきてるけど
単体じゃぁやっぱり寂しいしまんまゴリラだから違和感なく並べられるライバル怪獣探しに一苦労。それを含めてのライフワークにするのが良さげですかね・・・余力は無いでしょうけど(笑)
可動ソフビ制作のノウハウできるだけ公開して誰かがつくってくれると一番良いのですけど・・・
やはりAKUROのネロンガ造形はそのまんま尊重しつつ可動検証。顔やらツノやらいじくるんだったらちゃんとイチからつくる。でもソフビ化までやらない。千年ゴリラと絡ませても違和感感じることなく私ががブンドド遊び楽しむだけならライバル怪獣造形は紙粘土素材で十分かな♪
くえさん!今年も一緒にホビーを楽しみましょう!


PR
川口市民さんのアトリエG-1ソフビショゴジサバイブ

川口市民さんのアトリエG-1ソフビショゴジサバイブ
ブッカさん、あけましておめでとうございます。川口市民です。
今年もよろしくお願いいたします。
自慢の一品であるショゴジサバイブの画像をお送りいたします

前田ヒロユキさん曰く「初代ゴジラがオキシジェンデストロイヤーでも死なずに進化していたら」
をコンセプトに作られたらしいですが、
そう言われてみるとたしかに顔の造形は初代ゴジラです。
ただ、対怪獣用に強化されたのか、54年時よりより鋭くなっています。
舌もザラザラ、ボツボツが増え、より不気味になっています。

ゴジラ全般に言えることでもありますが、
見上げる構図での撮影がよく似合います。
40センチ以上もあるので迫力満点です。



足の指や爪もより攻撃的になっています。
また、運動能力も向上しているような印象を受けます。
立ち向かってきた怪獣ををひと蹴りで失神させたり、機動力で翻弄することができそうです。
最近、虚淵玄さんの2万年かけて進化したアニメゴジラが話題になりましたが、
これは初代版進化ゴジラといってもいいと思います。
爪一本、指一本に至るまで造形に抜かりはありません。
より攻撃的かつ、繊細に進化した跡が伺えます。

川口市民様 大歓迎!
 コレやっぱ凄い造形です!感謝!!
アニメゴジラ?・・・ありゃぁ少しばかりヤリ過ぎでしょ(笑)
千年ゴリラと並べられれば購入して可動改造(^^♪首・肩・胴・膝・足首・尻尾♪イケますね♪
でも、サバイブゴジラ大きいので千年ゴリラパワー負けしますねぇ
う~ん、流石こだわりのアトリエG-1さん♪オリジナルへの敬意もバッチリ込められてる!

千年ゴリラがサバイブ君と並べられる日を楽しみにしております。
可動改造はいいですよね!動くサバイブは是非触ってみたいです。
それとアニメゴジラは、前日譚小説ではもっとやりすぎてますよ。
ビオランテやらゴロザウルスやらヘドラやダガーラやマンダ、ガバラやカメーバやガニメやゲゾラやオルガなんかも出ますし、
ガメラを彷彿とさせる怪獣が大戸島に死体で漂着したりしてます。

わ~い「怪獣総進撃」だぁ~~~~(^^♪←単純なヤツですなぁ(笑)
けどガメラ死骸で漂着なんてアトリエG-1さんきっと泣いちゃうど~~~
この際ガメラも進化させてやってほしいなぁ♪

新年早々ホットな画像投稿アンガトでした!造形が単なるトレースじゃなく「唯我独尊」で二次創作的な方向性が見え始めてきています♪それもまたつくりだす楽しさ!・・・になればいいなぁ♪

01/04 13:50追記つい遊んでみちゃった(笑)
ねっ、BOSSさん。優れた造形は可動にまんま適した造形なんです♪

見れば見るほどこのゴジラ凄いですぅ~。

怪獣玩具さんのfbより

23:10追記ゴリラ43セット放出→問い合わせbukka@k2.dion.ne.jp
①soraさん(5日発送完了)②MKさん(5日発送完了)
③チビゴリラさん(完成品制作中)    


※次に発注するとしたら千年ゴリラ成型発注時に10セット程度かな?



01/03 21:00追記千年ゴリラ手首改修
とりあえず体毛まで修復。体毛表現は若干彫りの深さとアクセントが甘いか・・・

ルータービットのコーティングダイヤ摩耗?本日注文

もぉ~なかない~♫もぉ~まけない~♪・・・気が付くと作業中やっぱり鼻歌で平原綾香(笑)

怪獣玩具さんのfbより

あはは、私は面倒なfbは現在休業中。USA共有EMSも取引連絡も面倒だしペイパル支払い
誤魔化す人もいたりで面倒だから請求もキャンセルして以後は無視。累計でン万円の未払い(笑)
手口は皆同じ、ペイパル未払い表示機能の盲点を悪用。複数個発送はヤバい場合が多い。
ホビーを楽しめないしょぼい御仁は只哀れ也(笑)
怪獣玩具さんの爪の垢でも煎じて飲めばいいんじゃないかと(笑)(笑)

大晦日恒例の京都三十三間堂参り。
ソフビと一緒に。
#sofbi #sofvi #ソフビ #ソフビのブログ #ソフビと暮らす #sofvitokyo #vintagetoys
#ブッカ親びん #ゴリラ4 #kingkong #1933 #キングコング
#goliathon #planetxasia #ゴライアソン
#japan #kyoto #sanjusangendo #京都 #三十三間堂 #我が家の #大晦日 #恒例行事ー 友達: Planet-x Asia、Izumi Takabe


昨夜は十数年ぶりに紅白歌合戦を観て、紅白の喧騒から、ゆく年くる年に切り替わる瞬間のゾワゾワ感を楽しんでから、先輩のお寺で除夜の鐘をつき、ゴリラ4達と朝までお酒を頂いて、帰って来ました?(*´∀`*)
https://blogs.yahoo.co.jp/ashlynx1964/37311922.html
#sofbi #sofvi #ソフビ #ソフビのブログ #ソフビと暮らす #sofvitokyo
#紅白歌合戦から
 
私も久しぶりに日本酒飲んだ(^^♪旨いなぁ。千年ゴリラが完成したら、私の酒の相手ができる(^^♪
怪獣玩具さんの幸せなひとときに憧れています。

川口市民さんから「ショゴジサバイブ」次世代造形と云っても良いでしょう?投稿記事予定
冬休み作品展なんかみんなでやってみませんか?

RKOさんにリクエストしたガイラ!

RKOさんにリクエストしたガイラ!


親びんがガイラを見たいという事でしたので画像を送りました。
製作活動の箸休めになれば幸いです。
ガイラ、マンモスフラワー共にXプラスのフィギュアそのまんまです。
ガイラは以前ちょこっとコメしたようにダメージ部分を消してあります。

RKOさん♪アンガト!
箱庭技研様のジオラマシート使用した過去投稿作品のガイラがずっと脳裏から離れなくって
 
今回塗装しながらもブツを大きな画像で見たいなぁ~と・・・・ホントにアンガトです。
造形も塗装もやはり良いですねぇ~どっかのプレミアム商品もこのくらい頑張ってくれてたなら即買いだったんですけど。私が一番好きな東宝怪獣映画なのに手元にまだひとつも所有していないのがなんか寂しくて再投稿おねだりしちゃいました。
検証の結果千年ゴリラと同じ可動原理で全身可動ソフビにできそう・・・つくりたいなぁ・・・・欲しいなぁ・・・ビリケンでさえ手を出してないと云うことは相応の理由があるのかもしれませんですね(;''∀'')

千年ゴリラがソフビ化できたら、それを芯材にしてつくりたいのが近代的なデザインのロボコングとサンダ&ガイラ。多分かなりお気軽に造形楽しめるんじゃないかと。
ロボコングはシルエット重視のステルス装備カスタム。
その量産型バリエーションとして災害派遣陸自特殊装備的イメージ。兵装交換可にできるのがミソかな。どちらも雰囲気はサイボーグみたいな???
まぁ何はさておき前提に千年ゴリラソフビ化の評価分析次第となるんですけど・・・実際にテストショット手にするまでは何も考えないようにしています。

今はRKOさんのガイラ見ながらうっとり「私はガイラに喰われて死にたい♡」ガイラに「糞マズっ!」って吐き出されたら悲しいなぁ。
マンモスフラワーは是非玄関に飾っておきましょう!


Billiken of the David Museum

11/22 1:32 追記 ナマズ予想修正
平成29年11月21日09時28分21日09時25分頃茨城県沖M4.0震度2
これは昨日予測のM5級ではない。(場合によっては予測規模より大きい?可能性)
最悪北関東周辺部茨木~福島かなり大きく揺れる可能性有11/25~29日あたりか?
都心部も揺れるだろう。警戒継続の要有 素人の予測演習につきアシカラズ。

国際的
ビリケン祭り!USAからDavidさん特別参加!



Billiken of the David Museum

My first Billiken model kit
 
Izumisan , this is my very first Billiken model kit, I build and painted this model around 1989, many years ago, lol.

Billiken celebration!


My Billiken Mummy and Syngenor Alien model of Billiken.


Home celebration billliken also Hama friend of Izumisan

Billiken children of Izumisan celebration

Izumisan family celebration of Billiken 

 
注:KれはビリケンNG品ではなく妄想オリジナルソフビ「超獣神ジャンゴ」です。
私が塗装した松竹梅塗装品「松スペシャル(^^♪」私は塗装品の放出は滅多にしない。

(*≧∇≦)/
!★。.:*:・"☆★♪-☆Thanks !★。.:*:・"☆★♪-☆ヽ(゚▽゚*)


思えばDavid氏との親密な友好の架け橋になったのがビリケン「ゴリラ1」でした。
英語はまるで赤点の私、おかげでWeblio翻訳サイトhttps://translate.weblio.jp/の活用には慣れました。コピぺして貼りつければ翻訳してくれる(^^♪最終的には「imagination」(笑)英文も音声付で
聞くことができるのもイイ♪おかげで最近はチンプンカンプンだった洋画のセリフがだいぶ聞き取れるようになってきたかな?fancy??「You're imagining things.」(笑)(笑)
みんなでソフビをルーブルに!!応援してみましょう笑笑

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター