忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kunimimiさんの箸休め?

Kunimimiさんの箸休め?
ブッカさん
千年ゴリラくんも完成に近づいてきた様でブログを拝見する度にわくわくうっとり(魅)。
今回はバンプレスト景品のズゴックを塗ってみました~まあ、箸休めなんであんまり細かくチェックしないでくださいね(汗)。

後ろ姿が少し間延びしてたのでブッカさんの巨大イグアナくん再登場(笑)。
天候不順に急な寒波~くれぐれもご自愛くださいん~それでは、また。
Kunimimi

Kunimimiさん♪アンガト!
わぉっ!ズゴック大好きっ!「良いモノは良いっ!」メカデザインはシンプルな方が好きです!
結局ガンダムはファーストガンダムに始まりファーストガンダムで締めくくるのが宜しいようで(^^♪
いぐあな???いらんいらん(笑) 
時には箸休めしませんとね♪いくら美味しいモンでも食べ続けると橋が止まっちゃう?の如し。
実は私も今日ザブングルの再版プラモ買っちゃいました( ^ω^)・・・
割引価格じゃないけど新製品に比べるとお安い♪

エアブラシセットは発送が遅れているとの事・・・
ゴリラ4&D
-REX完成塗装品希望された方用なんですけどね♪
千年ゴリラ!?(-"-;A ...アセアセ
背中の体毛の流れが気になったのと体毛の重なりの彫刻技法試してみたくて、ちょっとだけ(汗)ホントちょっとだけ手直し中。
一線を超えると只々制作は楽しくなるモンなんですね♪
妄想だけでも目指せルーブル美術館!鉄人の隣に千年ゴリラ(大爆笑!&ば~~かっ)



PR
BOSSさんのバルタン星人特撮遊び 

10/30 1:30 追記 まころうさん♪TVみましたよ!

ソフビ工場訪問は私もお世話になっている「モールドメーカーカミジョー」さんですね金型電鋳製造過程と成型過程が見られる貴重映像も!まころうさんのタコ君で一般コレクターさんが抜き作業体験。いいなぁ~!私もWAX原型に置き換える場面ではしっかり勉強。なるほどWAX原型吹き付ける塗膜厚そうだなぁ・・・流し込みの際のWAX温度はあんまり熱そうじゃなかったみたいに見えたなぁ?何度くらいが良いのかなぁ?
工場長の佐藤さんは超ベテランの名人職人さんです!早めに興味ある方は是非ご覧くださいネ!



BOSSさんのバルタン星人特撮遊び 

雨ですねぇ~台風くるのかなぁ???


バルタンはハサミ内にも電飾仕込むと劇中シーンも再現できて面白そうなので
あとで検討してみたいと思っております。
千年ゴリラ、いよいよ大詰めですかね。
ブッカさまことだから、細かい部分で気になる点が
まだまだ出てくるのかも知れませんが・・・(笑)
楽しみに待ってます。
〇〇式、熱烈なファン?信者?がいらっしゃるようで・・・(笑)
個人ブログで利益度外視で楽しんでいるソフビに目くじら立てる事もないのに・・・。
お節介で暇な輩がいるもんですねぇ~。
ぼちぼち冬に突入、寒さも本格的になってくるかと思います。
どうかお身体には気をつけて、製作が楽しくて夢中になっても
ご無理はなさらぬように。

BOSS
BOSSさん♪アンガト!カッちょイイ~~~~!!!
私も電飾やってみた~い!!ぱてじんさんがイルミナティ―ガチャ夢中になるのわかります!
近所のビデオ屋さん常設ガチャコーナーでみつけて小銭握りしめ¥800の表示に思わず後ずさり(笑)向いある「くら寿司」で特上鰻丼¥980食って諦めたっけ(笑)
ハサミにも電飾?いいなぁ!!最近は百均にも便利そうなLEDありますからねぇ、私もそのうち挑戦してみたいです!WF「箱庭技研」様ブース体験撮影会でお会いできたときにはいろいろ教えてくださいませ♪
やっぱ私の次のテーマは「特撮遊び」。
自宅でお金もたいしてかからないし自分だけの時間の中でいくらでも遊び方工夫して楽しめそう♪隠居後の「生涯ホビー」としてもベストですねぇ~
地方のガレージ付き物件をついつい探してしまう今日この頃(^^♪

 
WF「箱庭技研」様の撮影体験コーナー参加が今一番の楽しみ!それを目指して体調やら準備を整えていく予定!!ホテルの予約も完了、オフ会は当日予約でも大丈夫みたいで流れのままに♪楽しみだなぁ!!「お節介で暇な輩」?そんなの無視!!御免ネ!普通に開けないで速攻削除でしょ(笑)
まころうさん「昭和レトロおもちゃ」

まころうさん「昭和レトロおもちゃ」
 
ブッカおやびん
台風被害は大丈夫だったでしょうか?
体調の方はいかがですか
来年のワンフェスでお会いできることを
とても楽しみにしています
以前お話ししていたワンフェス用に準備していた
オリジナルソフビなんですが
ソフビのメーカーさんにテレビ取材が入り
私のソフビの成型がテレビ放送されるかもしれません
番組名は
車あるんですけど?
昭和レトロおもちゃ

テレビ東京
こちらで無料配信で放送回と次回予告が見れます
10月29日夕方6時放送予定だそうです
こちらではやっていないので見れないのですが(涙
おやびん 是非見てみてください
まころう 拝

まころうさん♪アンガト!わぁ!タコ君だっ!!ソフビは「昭和レトロ」のカテゴリーなんですね
工芸品として見て頂けるようになることはソフビ文化消失回避の唯一の希望。
だって製造工程は全て職人さん技術に支えられた手作業品なんですから!
紹介されるメーカー様はどこかなぁ?このタコ君の蓄光が欲しくなりますね♪
玄関の下駄箱の上に置きたい。廊下の電気消したら闇の中でボぉ~っと光って楽しそう!!
29日のTVは必ず見ますね♪

怪獣玩具さんソフビと暮らす日常

怪獣玩具さんソフビと暮らす日常
岡山県倉敷 ソフビ旅
ゴリラ4とD-REX
ソフビ旅 お供のソフビ達全て、並べ終えました?(*´∀`*)

ソフビ旅
広田ソフトビニール工房のキングゴリラ獣とBULTAL-A
岡山県倉敷市
https://blogs.yahoo.co.jp/

広田ソフトビニール工房「ソフトビニールの怪獣展」で展示されていた、ソフビタグやポスターの原画。
https://blogs.yahoo.co.jp/

廣田ソフトビニール工房は昭和の良き時代のソフビを地道に発信し続けているメーカー。継続は力なり!その製品への想いがこめられた技術は誠実で確実 。一枚のイラストにこめられた夢と情熱は私たちの妄想をかきたててくれるには十分な情報がぎっしり(^^♪夢を与えてくれるソフビは単なるソフビではなく立派な工芸品なんです。

浅草花やしきのブルマァクショップで見つけた復刻版蓄光ジャミラ。
https://blogs.yahoo.co.jp/



怪獣玩具さん、いつも私に癒しや励ましや勇気を分けてくれるんです。アンガト!カミさんの過度の減塩と食生活改悪のせいか体調もイマイチ。ハンストしてた方が体調良いかも・・・(苦笑)
何気に年金受給のために生かされてるだけのような気になってきてる(笑)雨と台風じゃ外出できな
いから怪獣玩具さんのソフビ見て癒されてます。


kunimimiさんのパープル・アンギラス

kunimimiさんのパープル・アンギラス

ブッカさん
紫と言えばバルゴンのイメージなんですけど、アンギラスをメタリックパープルに塗ってみました(笑)。
千年ゴリラくんの嵌着アイデア~スゴイですねえ!
ZBrushと3D出力でちっちゃな球体関節人形やったことありますが、結局はちゃんとした可動機構を造ろうとするとデータ作成・3D出力・現物修正・スキャン・データ修正・出力の繰り返しで現物造型はまだまだ必須かと。
腕の機構もすごく楽しみです。
それでは、また。
kunimimi


kunimimiさん♪アンガト!
私のブログはバイバイ(売買)ホビー蔓延中の時代の中、原点回帰ホビー本来の楽しみ方を大切にできる”絶滅危惧種”たちの気軽な”公園のベンチ”
すでに「ハサミすら使えない」「面倒だからつくらない」「塗装済み完成品買えばいいじゃん」と云いながら商品レビューなんかで酷評なんかしちゃってるような人々にとっては面白くもなんとも感じない他愛のないブログ(笑)。そして「世の中ホビーどころじゃないでしょっ!」なんて厳しい状況でさえ心豊かに「生涯ホビー」を願ってる♪
世間体やら見栄えファーストの前にバーチャルではない手作りでつくるたのしさをナマ体感・・なんで?「だって楽しくて気持ちイイんだモン(^^♪」

着ぐるみ怪獣をメタリック調に塗装するなんて考えたこともなかった私的にはなんとまぁカルチャーショック。おかしく見えないどころか見てるとだんだんkunimimi色に染まっていく自分に呆然です(笑)
同時に「こうじゃなきゃいけない!」的傾向からあらためて自分らしくホビーを自由に楽しむ
ことによって広がる可能性や独創性の大切さを気づかせてもらっているんですよん。
そして懐かしきブルマルソフビの彩色をそこはかとなく感じてくるんです。kunimimiさんのアンギラスは調和が難しい紫のバランスが絶妙。アンギラスやバランのトゲトゲはソフビにおいては鬼門なんですよん。このキット詳細どなたか教えてくださいませ♪kunimimiさんWF東京出張してこないかなぁ~~商品広告撮影技能研修会とか(笑)


千年ゴリラ・・・現在腕の体毛を逆立てています(笑)納期ある請負いじゃ厳しいけど暇だからこそできる作業。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター