忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BOSSさんのカスタムバルタン完成画像

BOSSさんのカスタムバルタン完成画像


画像の続きです。

次はジオラマシートを使って、特撮ごっこを楽しもうかと考えております。
BOSS

BOSSさん♪アンガト!こんなスゲェカスタムバルタンでブンドド♪
今のメーカーさんじゃぁ中国製造に頼りっぱなし
こんな手間かかる組立品は大量生産できないから商品化無理ぃ~~~っボッタくられた挙句にパクられるだけ~(笑)
ジオラマシートで特撮遊び画像楽しみですねぇ!
MGの下顎はホントに厄介。大きく開いた口にしたくて両側を0.5mmずつ広げたい。前歯やら犬歯やら内側全部作り直しになるけど・・・・
PR
先週末のMGは床屋さんと歯医者さん

週末のMGは床屋さんと歯医者さん???

10/07 17:25 追記 下顎と首
今日は下顎と首の整形
下顎は可能な限り肉厚にしないとソフビ成型できない
基本的な形状を整えてみた。これに表面表皮を加えて出来上がり(^^♪
舌をつけたら歯が隠れてしまったので植えなおし・・・
百回を超えるトライ&エラーを繰り返して辿り着いた下顎。なんちゅうコト無いカタチなんですけどねぇ(苦笑)
なんで今日まで口開閉ゴリラ玩具がなかったのか?
自分でつくってみりゃわかる※簡単な形のくせに容易につくるコトできないから・・・

完全なる口閉じには組み立て時におけるひと手間が必要。
ソフビをカットするとか?でもそれはソフビはあくまでも玩具♪と考えている私的には
実に不本意なんです。

それ故カットしなくても(歯を噛みしめている状態)が自然に見えるよう配慮した。
首可動における干渉部はわりと少ないのでこちらは簡単でした。


首は可動を考慮しすっきりとさせた

これでうつむき・横向き・上向き確保。
今の私の固まってる首よりゃ動かすことができる筈・・・※首も回らないゾンビ爺ぃ




ハルちゃん国宝アンギラストゲ待ち中

お世話になっております。
ハルちゃんです。
塗装の途中ですが画像を送らせて頂きます。
顎から首には試しのドライブラシが入っています。幾つか色合いを試してみてベースのシャーマングレーにライトブルーのドライブラシをかけ鱗の陰影をつけてから最後にダークグレーを薄くエアブラシして調えようかと考えています。まだ頭は胴体に接着していませんが胴体の爪を塗り、頭は先に全ての塗装工程を済ませます。
なんとかこの夏中に全ての塗装工程を終わらせたいと思っています。そしてトゲ(笑)。


ハルちゃんさん♪アンガト!
週末でトゲトゲ植えできちゃってたりして?
なんにしてもスゴ過ぎですねぇ♪ブッカはMGの犬歯と歯の工作頑張ったよ!
BOSSさんバルタン完成画像
ブッカさま
こんばんは。
現在のカスタムバルタンです。
加工した肩や肘の塗装をして、ハサミにも模様を入れました。
倅が派手にブンドドで楽しんでくれたおかげで、あちこち細かく塗装が剥がれていたり、逆にウルトラマンのシルバーが擦り付いたりしているので、リペイントをしております。
完成しましたら、またご報告いたしますね!
MG、カッコ良くなってきてますねぇ〜。
楽しみです。
BOSS


BOSSさんアンガト最高のブンドド(楽しく遊べる)バルタンですよね

私もこんなのが欲しかったなぁ大昔のポピーのバルタンもゴジラも光ったけど造形もギミックが中途半端だったよなぁ・・・

今じゃ可動クリアランス大雑把なチャチな怪獣フィギュアしかねーし

まぁ自分で創るのが楽しいウチらにゃどーでもイイんだけどね

私もまだ携帯の返信ができるうちは布団の中でもつくり続けますよー

そしてそれがオマケのような余生を充実したものにしてくれてる

ゴリラはデッサンの歪みが進行をさまたげてたようです。

やっと私好みのゴリラ顔になってきてますよん

MGの顔はシャバーニを資料にしてちょっとだけオリジナル顔に(リアルな存在感最優先
目と眉?を少し変えればシャバーニに
さらに0、3mm以下の薄皮で顔パックしてやればハオコに簡単に化ける(ホントかよっ!?)
そしてソフビの可動設計はよい加減でまとめるコトと見つけたりみたいな


先週末のブッカは歯医者さんと床屋さんしてました?
まるで総入れ歯のゴリラ君(^^♪
百回を超えるトライ&エラーの苦行と入れ歯工作法?のおかげで口開閉含めた頭部の大改修終了




まだ満足してないけど下手にいじって造形破綻しないようあとは仕上げて改修完了とします。

私の場合は妄想にスキルが伴わず、結局そのスキル獲得するまでに年月を費やしてたみたいな

さて口開閉機構もただのフタだった「千年ゴリラ」の下顎(第一案)から前歯を前後に重ねる第2案、でも結局リアルな存在感重視のこのカタチに至るまで随分とやってきた中でようやく及第点・・・ホビーの妄想は投げ出さなければ必ず叶う!!

前歯の噛み合わせがコレじゃ口閉まんないんじゃね!?


でも歯を喰いしばってるソフビゴリラもアリかもです。
それに(原型状態じゃ不可能ですけどね)ソフビならではの最後の手段が残ってますから???(皆さんなら簡単にわかりますよね♪)
最終的に組み立て完了後には完全に口閉じも可能なんです。
上顎1パーツ増やせればイイんですけど、現在の私の技能では伴う加工が厳しいと判断した次第・・・
最高峰のソフビ探求の道はなかなか険しいモンです
さて首の擦り合わせ頑張りま~す。
生きちゃぁいるけど・・・

生きちゃぁいるけど・・・
機能低下著しくブログ遊びもままならなくなってきてる・・・既に廃人同様みたいな?
BOSSさんゴメンちゃい
妄想バルタン改造どこまでご紹介してたのか?
脳味噌混乱中にて過去記事重複や落としあるかも?ハルちゃんさんはアンギラスのトゲ半分できました!でいいんだよね?

ホビーの妄想は投げ出さなきゃ必ず叶う!でホビーの神様頼みで最後まで楽しみたいと願っております。

BOSSさんの光るっ!可動するっ!ビリケンバルタン星人
「光ったーっ!」


こんばんは。
お世話になります。
バルタンのカスタム、電池BOXが完成したので配線に取り掛かり、発光テスト!
取り敢えず目玉、ハサミ共に無事に点灯しました。
たけど・・・
配線の長さが足らなくなる事にビビって長めにしたら、余り過ぎてお腹の中でグチャグチャになり、無理矢理押し込む状態に・・・(笑)
点灯の確認がとれましたので、配線の長さを調整して接続のやり直しをしようと考えております。
また、グラグラの首の固定方法を検討中です。
今夜も暑そうですねぇ〜(汗)
BOSS

今夜も暑そうですねぇ〜(汗)って???
いつの投稿だよ!!
(。>ㅅ<。)ゴメンネェ

私のバルタン可動化もスッキリと進行しておりません・・・(笑)
肩に被せる生地パーツもソフビパテを塗り出来上がり、いざ組み立てと思ったら、配線を通すことを安易に考えていた為、組み立てに無理が生じてしまい、難儀しております。(汗)



きっと、もぉ完成してるよね♪お待ちしてま~す
全ては
ネット個人情報抜き取り(ドコモ口座&ゆうちょ騒動)みたいなコトが巷に溢れ、ブッカもパソコン禁止令食らっちまってるせい聖書にでてくるみたいな疫病・災害のたぐいに世界中が見舞われちゃっても無理ないお話なのかも・・・
せめてウチら絶滅危惧種は核ミサイルが日本に向かって飛んでこようが創造的にホビーたのしんじゃいましょうかね笑笑

ハルちゃんさん国宝アンギラスはトゲトゲ奮戦中!!




お世話になっております。
ハルちゃんです。
トゲの複製が半分程終わりました。複製してからヒケのあるものを省き、パーティングラインを削り込みます。
最初は直線のもので6パターン、曲線のもので3パターンの原型でしたが、パーティングラインを削る内に長さがバラバラになり、11パターンの複製ができ上がりました(笑)。この後もガスマスク必須で複製に励みます。(笑)!

この数は笑えねぇ~~~~~~っ笑笑
トゲとかキバって案外面倒な工作ですよねぇ
ブッカは今まで気にもしたコトなかったけど今じゃキバやら歯が左右おんなじにつくれなくなっててまいりました。結局ブルーミックスで型取りしてなんとかできたけど・・・

こんなのができねぇなんてマジ笑えない・・・どぉしても左右揃えて並べられない・・・
もはや工作技能レベルは中学生レベル?「千年ゴリラ改めMG」が完成できない大きな理由はそれですねぇ
BOSSさんやハルちゃんさんに励まさのMGの処遇について基本的なお話させて頂きましたよん♪
原型とマスター金型までは這いつくばっても遂行いたします。
で・・・、捻じれていたセンターラインを鋸ギコギコやらで徹底改修
ここまでエライ時間を費やしてしまった。多分一般の方は気が付かないデッサンの歪み?でもねディバイダーとかコンパス、ノギスなんかでチェックしたら一目瞭然ですからねぇ・・・お仕事なら誤魔化しちゃうトコなんだろうけど道楽に嘘はつけない?現状はなんとか及第点まで修復ついでに首の筋肉再現しつつ可動実現にトライ中です。アンギラスとの共演や現在の身体機能の低下を考えると先に進みたいところですかねえ(苦笑)因みに下顎で一番苦労したのはキバの噛み合わせなんかじゃなく成型をしやすくするための肉厚の確保でした。
ソフビ造形の可能性探求。
基礎基本のデッサンの修正作業なんか見てもつまんないからここのところ更新もサボってましたけど今後はカミさんの目を盗んでできるだけリアルタイムで記事更新していきたいと思います。
一緒にホビーを楽しみましょう!!








ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第二十一回)


ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第二十一回)

お世話になっております。
ハルちゃんです。
やっとトゲ以外の全てが完成しました。
いや~長かった!バンザイモスゴジより何倍時間と労力がかかったことか!
この後はトゲを植えていきます。全て終了した後、全体のバランスを見ながら鱗の剥げも入れて完成です。
作った自分が言うのもなんですが、カッコいい!イノウエさんは本当に天才です。
でも改めて振り返ると休日はほぼアンギラスの時間でした。飽きずに鱗彫りができたのもブッカ様始め皆様が応援して下さったおかげです。
本当に感謝です!
トゲも幾つか考えていることがあるので試してから一気にいこうと思います(笑)。























ハルちゃんさん♪アンガト!
ド迫力間違いなしっ!の超絶アンギラス!!
さぁ!あとはトゲトゲ!別名「針の山」
超大変そ~な作業でもやってみたいコト見つけてるよ~だからきっと頑張れる!
こちらのゴリラ頭改修もなんとかデッサンの歪みを理詰めで修正完了の障害爺ぃブッカ
コロナにも猛暑の連続にもドコモ口座問題にも負けず
なんとかこの疲弊した状況を乗り切りましょう!
あとはバッタの群れが来ようがデカナマズが来ようがなるようになれっ!!

次回はBOSSさんの「光った!」とゴリラ頭部改修経過記事予定。








ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第二十回)

ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第二十回)

お世話になっております。
ハルちゃんです。
塗装の途中ですが画像を送らせて頂きます。
顎から首には試しのドライブラシが入っています。幾つか色合いを試してみてベースのシャーマングレーにライトブルーのドライブラシをかけ鱗の陰影をつけてから最後にダークグレーを薄くエアブラシして調えようかと考えています。まだ頭は胴体に接着していませんが胴体の爪を塗り、頭は先に全ての塗装工程を済ませます。
なんとかこの夏中に全ての塗装工程を終わらせたいと思っています。そしてトゲ(笑)。




ハルちゃんさん♬アンガト!
いよいよ塗装段階に突入!!
これだけでもやたらカッチョいいです。トゲトゲついてドライブラシ、さらに仕上げ完了後の雄姿を拝んだら、そのまま逝っちゃいそ~です(^^♪
ゴリラも頑張るぞって???
こちらはなんとか理詰めで鼻を直して顔ができつつある状態
どうしても前歯の位置、形状とソフビとしての肉厚の確保に試行錯誤中、
そして物理的には不可能な口の開閉。
現在第三案を試し中。最もベストな機構と形状の答えは必ずある筈。

ところでトゲがないアンギラス見てたらスッポン喰いたくなってきたぁ~
ちょっとコロナ疲れと家にいるのに熱中症なりかけたブッカです。
そして・・・カミさんの目を盗んでブログ遊びしてるブッカパソが怖い!って特殊詐欺やネット詐欺、偽ブランド、パクリ横行の国内現状にウンザリ・・・・



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター