-ブッカと模型道楽-
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリーズ&生存確認
フリーズ&生存確認
ブッカの心身もパソもちょくちょくフリーズの今日この頃
とにかくまぁだ生きてはおります・・・・
フリーズし、カーソルも動かず電源も落とせず強制終了で放置されてたパソコン
なんどかいいくってるうちにリハビリ?機能回復してる隙にブログ更新
まさにパソもブッカ同様になっちまってる?
ブッカもちょっと作業に夢中になるとぷしゅ~っしてフリーズ
意識消えたままの時間も長くなってきてる・・・医者はすぐ救急搬送と云うけど
そのうち気が付くんだからと無視。
ゴリラ製作も長いリハビリ作業みたいなデッサン力消失と指先麻痺はたしかに造形どころの話じゃないけどトライ&エラーによるリハビリとつくりかたのの工夫でなんとか・・・
皆さんからの投稿画像ようやくブログでご紹介♪
怪獣玩具さんのゴリラ4連れて富士山参り
BOSSさんからもメカゴジラ改造中♪
もう1枚頂いたのですがボロパソダウンロード失敗表示 ごめんちゃい
ゴリラも毎日いじくってはいるんですけど・・・あの手この手でどぉみても普通の造形方法に非ずだってこないだまでヘラまともに使えなかったし必ずカタチ歪んでしまう・・・
高次機能脳障害の検査結果じゃ絵画も彫塑も無理でしょって?
でインダストリアクレイを使って修正すること前提マジスカ薄皮コーティング法(そんな方法なんかねえょっ!)で基本のカタチになるまでちまちま・・・定規やコンパス便りの製作
今日もカミさんの「できないんだからいい加減あきらめたらっ!」の声にも負けずホビーを続けております。
そうそう・・・首をマルチ可動させるために球の位置かえました
勿論これだけじゃ駄目ですけどね♪
今日はおおまかな顔を仕上げていく作業・・・
難しかったトコは?・・・・・「鼻のあな」(もぉ~ええわっ!)
ハルちゃん様巨大ゴジラや海底軍艦待ってるからね~~~♪
PR
コメントを投稿する
HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ブッカさま
ご無沙汰しております。
画像アップありがとうございます。
怪獣玩具さんも相変わらず、ソフビを連れて楽しそうな旅をされてますね!
無題
ブッカさん感覚が衰えても飽くなき追求心は変わらずみたいですね。あまりよろしくないみたいですが、なんとしても出来上がったゴリラを皆でそれぞれが持ち寄って、ああでもないこうでもないとたわいのない会話を交わしたいですねえ。
Bossさんこれフル稼働ですか?
出撃前のメカゴジラといった感じで実に綺麗な仕上がりですね!
怪獣玩具さんも富士山をバックにゴリラ達もさぞや嬉しかったことでしょう。
オオー!
ブッカ様、皆様ご無沙汰しています。
ブッカ様お身体ご自愛下さい。
でも久し振りのブログ更新とても嬉しいです。
僕の方は海底軍艦にいこうと思っているのですが、ここの所忙しく中々実現できていません。
ですが、この間ビリケンに行ってアンギラスを三原さんに見せてきました。
また今年は大阪のモデフェスも実施するようです。コロナ渦次第ですが、
kunimimiさんと打ち合わせてアンギラスを展示しようと思っています。
ブッカ様千年ゴリラ完成楽しみにしていますよ!
無題
RKOさん
フル可動とはいきませんが、肩と肘と足首に可動を追加しました。 また、目玉と腹のクロスアタックビームに電飾を仕込んで、発光が楽しめます。
流石BOSS様!
流石です!僕は電飾は苦手なので、自分で工夫して光らせたり、動かしはりするのはできません。
BOSS様のカスタムにはいつも脱帽です。
無題
ハルちゃんさん、ご無沙汰しております。
ありがとうございます!
相変わらずぼちぼちとホビーを楽しんでおります。
メカゴジラのカスタム、入手前から妄想しておりましたが、いざ進めてみたら大苦戦!
入手から半年近くかかり、やっと塗装に入れたところです。
無題
ハルちゃんさん、ご無沙汰しております。
ありがとうございます!
相変わらずぼちぼちとホビーを楽しんでおります。
メカゴジラのカスタム、入手前から妄想しておりましたが、いざ進めてみたら大苦戦!
入手から半年近くかかり、やっと塗装に入れたところです。
皆さんホントにアンガト!
流石にかなり厳しい日常ですけど
今日も製作楽しみましたよ♪
ゴリラの下顎なんとか切り離しました
インダストリアルクレイ薄皮マジスカ製法のおかげですかねボロパソ同様かろうじて今日も無事できました。
<<楽しんでホビー人生♪
|
ブログトップ
|
Mini Aurora Tribute kits by David♪>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
腐乱犬の海外・洋物ガレージキット実験室
ヨシヲの化け物屋敷
ヲタキッシュ(日本最北のヲタク)
妖怪ソフトビニール
箱庭技研
グレンマンガンの怪獣天国
努ブログ
怪獣玩具とカタナとV.HILTS ヒルツ0817218のブログ
FANTAMATION STUDIOS JIM DAVIDSON の凄い造形
カテゴリー
Let's enjoy a hobby together! ( 327 )
ソフビ道楽卒業制作「千年ゴリラ」 ( 38 )
1/144 架空戦記 多目的護衛艦「魁鷹」 ( 25 )
制作 ( 190 )
オリジナルソフビ共有案内 ( 27 )
「千年ゴリラ」オリジナル設定 ( 232 )
フリーエリア
最新CM
お疲れちゃいちゃい。^^
[08/27 努]
無題
[08/25 RKO]
ごめんチャイお手上げ中です
[08/25 ブッカ]
皆さんの作品に思う
[08/11 努]
無題
[07/28 ハルちゃん]
無題
[07/28 BOSS]
スペシウム
[07/28 Kunimimi]
無題
[07/27 RKO]
RKOさん その2
[07/27 Kunimimi]
RKOさん
[07/27 Kunimimi]
最新記事
生存確認と障害ホビー
(07/27)
BOSSさんのメカゴジラ小物
(06/11)
kunimimiさん七色真珠のケムラー
(06/02)
ゴリラの首可動形状の機構試作
(05/26)
楽しんでホビー人生♪
(05/22)
フリーズ&生存確認
(05/13)
Mini Aurora Tribute kits by David♪
(03/26)
Davidのホビー「small Aurora !」
(02/10)
玄さんのスタートイズ「クラーケン」
(02/03)
怒涛の新年特集!集まれ唯我独尊ホビー!!!
(01/09)
最新TB
プロフィール
HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 07 月 ( 1 )
2022 年 06 月 ( 2 )
2022 年 05 月 ( 3 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 2 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 12 月 ( 3 )
最古記事
「謎のゴリラ」
(02/26)
〈復刻再掲〉昭和レトロに思わず涙・・・
(02/26)
「謎のゴリラ」の証明♪
(02/27)
復刻版「多羅尾のお絵かき」
(02/27)
復刻版1/144架空戦記多目的護衛艦「魁鷹」
(02/27)
ビリケン洋モノ
(02/29)
「謎のゴリラ」その2
(02/29)
「謎のゴリラ」その3塗装習作
(03/01)
5月までに撤退、道楽専念。
(03/03)
「ゴリラ」本日ヤフオク大量在庫処分!?
(03/07)
P R
カウンター
リンク
管理画面
新しい記事を書く
腐乱犬の海外・洋物ガレージキット実験室
ヨシヲの化け物屋敷
ヲタキッシュ(日本最北のヲタク)
妖怪ソフトビニール
箱庭技研
グレンマンガンの怪獣天国
努ブログ
怪獣玩具とカタナとV.HILTS ヒルツ0817218のブログ
FANTAMATION STUDIOS JIM DAVIDSON の凄い造形
ご無沙汰しております。
画像アップありがとうございます。
怪獣玩具さんも相変わらず、ソフビを連れて楽しそうな旅をされてますね!
Bossさんこれフル稼働ですか?
出撃前のメカゴジラといった感じで実に綺麗な仕上がりですね!
怪獣玩具さんも富士山をバックにゴリラ達もさぞや嬉しかったことでしょう。
ブッカ様お身体ご自愛下さい。
でも久し振りのブログ更新とても嬉しいです。
僕の方は海底軍艦にいこうと思っているのですが、ここの所忙しく中々実現できていません。
ですが、この間ビリケンに行ってアンギラスを三原さんに見せてきました。
また今年は大阪のモデフェスも実施するようです。コロナ渦次第ですが、
kunimimiさんと打ち合わせてアンギラスを展示しようと思っています。
ブッカ様千年ゴリラ完成楽しみにしていますよ!
フル可動とはいきませんが、肩と肘と足首に可動を追加しました。 また、目玉と腹のクロスアタックビームに電飾を仕込んで、発光が楽しめます。
BOSS様のカスタムにはいつも脱帽です。
ありがとうございます!
相変わらずぼちぼちとホビーを楽しんでおります。
メカゴジラのカスタム、入手前から妄想しておりましたが、いざ進めてみたら大苦戦!
入手から半年近くかかり、やっと塗装に入れたところです。
ありがとうございます!
相変わらずぼちぼちとホビーを楽しんでおります。
メカゴジラのカスタム、入手前から妄想しておりましたが、いざ進めてみたら大苦戦!
入手から半年近くかかり、やっと塗装に入れたところです。
今日も製作楽しみましたよ♪
ゴリラの下顎なんとか切り離しました
インダストリアルクレイ薄皮マジスカ製法のおかげですかねボロパソ同様かろうじて今日も無事できました。