忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「千年ゴリラ」改修作業の終了

「千年ゴリラ」改修作業の終了。

ここまでかぁ・・・・で製作を終了させたのは6月頃だっただろうか
もう少し探求してみたかったが左手指先が使い物にならず、流石に膝に挟んでデザインナイフを使う仕上げ作業の現状に限界を感じ始めていた・・・そう・・・もはやこれまで。
カミさんからの「他に楽めるコトなんていっぱいあるのに見てて可哀想・・・」この一言が私に製作活動終了を決意させた。
何といっても六星占術でも稀なる「恐るべき全中殺」のカミさん・・・如何なる抵抗も無駄であることはすでにこれまでの長い人生で確証・実感済み(苦笑)
同時に真摯に造形と向き合えば完成のゴールは果てしないのだろう・・・。
私が求めたものはソフビの特性を最大限生かした可動の追及。
そして子供の頃から夢見たリアルな造形のゴリラ獣
イケメンゴリラであれば実際の画像データをデジタル処理して3Dプリンターを使えば簡単にそのまんま造形することができるだろう。
私が求めたのはリアルなゴリラ獣、ゴリラ画像資料をトレースするだけでなく、往年のプロレスラー「スタンハンセン」や「ハルクホーガン」の体躯をプロポーションに取り込んだ造形。

時代遅れの粘土(パテ)造形でなければできない造形・・・・・。

そして私は5年の製作期間を十分楽しむことができた。
あとはソフビ化を実現させるための余力も必要。ここらあたりが「良い加減」なのだろう。
まぁ・・・ソフビ化できればその後は手軽に改造して楽しむこともできる(^^♪
残された余生を楽しむには十分であると考えている。


毎度思うことなのだが写真写りが宜しくない??(ガラ携写メ下手なだけ~~~( ´艸`))
オマケに私自身の視力低下によりパソで画像拡大してさえ形状確認がおぼつかなくなってきている。
そこで目や歯、口腔内と口周りの判別ができるよう軽く目印程度の筆塗りをしてみた。
あははっ、これまた膝に頭を挟んでの筆塗り技能的には義務教育レベルがやっとこさですかね(笑)それでもホビーは楽しめる!
口開閉に伴う下顎の形状はこれがベスト。このために顔全体のデッサンからやり直した。

上顎(口腔内含む)の形状が決まらなければ下顎はどぉにもならない。ましてソフビ特有の肉厚を確保しつつ適切な形状を見つけ出すことに一番苦労した。
当初は単純に犬歯と前歯の噛み合わせでできるだろうと考えていたが、実際はかつて経験したことのないシビアな作業が続いた。
そもそも実際の顎の骨格と異なる位置に可動軸を設定しているわけでその中心位置や適切な軸の長さ、径を導き出すのも容易ではない筈。
※画像の下顎形状・・・一見、何の変哲もないカタチなんですけどね


※全身骨格標本画像はらばQLabaq.com様より、貴重な画像公開に感謝
東青梅でハルちゃんさんやRKOさんBOSSさんに見て頂いた後、口の幅を改修している。
犬歯も大きくしたいがこれが限度。抜けずにビニル樹脂がちぎれてしまっては何にもなりませんです??さらに
スライド式だった可動軸も廃した。
普通に開閉(^^♪
腕と足の可動設計公開については「生き馬の目を抜く」業界の現状を考慮し非公開。
もし「千年ゴリラの可動設計」がパクられた際には可動ソフビ造形素体としての位置づけで構想中の「メカゴリラ」もプ「ロジェクトG」も多分実現不可能となることだろう。
写真写りの悪さ&私の低下した視力をカバーしようと目・口腔内・前歯と犬歯を軽く色をつけてみました。やはり膝に挟んで筆塗り??現在の私の技能は義務教育図工・美術程度(笑)
それでも楽しめるのがホビーの良いところ♪
今回の公開については、私が初志貫徹して皆さんと一緒に楽しみたい!そしてDavidやブログ友人たちとの約束を果たしたいと願っていることをあらためてお伝えしたかっただけ~(^^♪他のコトとか業界なんかどぉでもいいんじゃね?(笑)待っててね♪一緒にホビーを楽しみましょう!!

、ソフビにしたらガッツがっつん遊んだり、特撮・コマ撮り遊びしたいなぁ♪
PR
ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第八回)

ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第八

お世話になっております。
ハルちゃんです。
前足の途中画像です。
後足が終わって後は楽にいくだろうと思っていましたが、頭部より鱗の一つ〃が小さく時間がかかって、まいってしまいました。両足の甲の部分はなんとか終わりましたが、先は長そうです(笑)。



最初のアウトラインを残し削りとった後にリベースを充填した状態から削り込んでいきます。

 
スゲ~~~っ!こんなに削ってから修復してくなんて


両足の甲が終わった状態です。


まだ素のままの状態です。気泡が半端ない。



なんか気泡が懐かしい!って・・・自分の複製やった際も真空脱泡設備なんてないからこんなモンです。そもそも今どきWFでも見なくなった(皆さん発注してるみたいな???)「レジン手流し」3Dプリンター造形も増えてきてるし、本来の「ガレキ」は消滅ですかね(苦笑)そもそも日本国内でガレージ使ってレジンキット製造なんて今どき有り得ねぇし(笑)やっぱお布団でできる程度で宜しいかと笑笑
※今日生協から家族の新調お布団届く!
「おとーちゃんのは無いからねぇー」「・・・段ボールでイイです( ;∀;)」



わ~~い(^^♪前足、前足♪


ハルちゃんさん♪アンガト!
まさに「令和の奇蹟的超絶作業目撃ドキュンっ!!」
私たち時代遅れの絶滅危惧種へのデッカイ励み!ホビーの魂に満ちていた時代を
思い出しながら一緒にホビーを楽しみましょう!
国内ホビー(特撮系)は誠に残念ながらすでに風前の灯火・・・
これも時代の流れなのだから仕方がない。せめて将来、文化のひとつとして語られる日があることを願いましょう。
ハルちゃんさん(^^♪レジン版アンギラス製作への果敢な挑戦はこの時点ですでに伝説として語られることでしょう!
怪獣玩具さんplanet-x Asia製ネクロガイラ

8/30 15:25 追記 haseさんのメカゴライアソン


おはようございます、haseです。

昨日、画像を送り損ねた、メカゴライアソンの画像をお送りします。
これはメカゴライアソン(怪獣玩具さんがミリタリー調で塗られていたやつ)を二つ使用して双頭タイプに改造したものです。
プラネットエックスのコンテストに参加した時のものです。

haseさん(^^♪アンガト!
こりゃスゴイわ!プラネットエックスのソフビもっと入手しやすくなればいいのになぁ( ^ω^)・・・ソフビ成型的に面があるとなぜか成型するとひけちゃう画像見る限り大丈夫そうですね。昔、「ミカヅキ」のソフビシリーズでブリキ風のロボットがあったけどやはり面がひけちゃってたっけなぁ。haseさんのご活躍応援してますよん!

08/29 07;00 追記 怪獣玩具さんのplanet-x Asia
香港のインディーズソフビメーカーplanet-x Asiaソフビ
我が家のplanet-x Asia製のソフビです。
怪獣玩具


怪獣玩具さん♪アンガト!
怪獣玩具さんのお眼鏡にかなえば一級品ソフビの証明みたいな(笑)
同時にイベント限定品となればが転売屋が数十人のアルバイト雇って行列をなし
刈り取ってゆく・・・
だから一般への認知度はまだまだこれから。画像からも品質と技術の高さを伺うコトができる。


08/28追記 haseさんのインディーズソフビ塗装作品
お久しぶりです。
双頭巨人やその他の画像をお送りします。
ISHの双頭巨人以外はプラネットエックスのソフビです。
他にも持っていますがすぐに画像が出せるのがこのくらいでした。
すべて私が塗装したものです。
hase




この双頭巨人についてどなたでも教えてください



 



haseさん情報にて,双頭巨人はジャスティンさんがやっているISHというメーカーのソフビです。とのコトでした。アンガト!

怪獣玩具さんplanet-x Asia製ネクロガイラ
黄緑の正体は香港のインディーズソフビメーカー planet-x Asia製のネクロガイラです。
怪獣玩具

怪獣玩具さん♪アンガト!
「良いモノは良い!」こんな小さな1枚の写真の中でひと際気になったソフビ!

planet-x Asia?・・・もしかして「ゴライアス」のメーカーさん???
何年か前の冬のWF箱庭技研様の撮影会&楽しいオフ会?)に私が久しぶりに参上したとき唯一気になったブース。
ついつい「この会社まだまだ伸びますね♪」なんて偉そうにそこにおられたスタッフさんに声かけちゃったブースあったっけ(笑)
もしかして「双頭の巨人」もこの会社?です。
だとしたら、怪獣玩具さん⁉ planet-x Asiaの特集やりましょう!!
残念だけど現在の国内製造技術より品質は上!香港製と言えども、純粋な趣味人として認めるべきは認めちゃいます。
そう云えば調子悪かった春頃、Quang Le氏から丁寧なメール頂いてたの思い出しました。
彼もソフビ関係のお仕事???

彼は確か怪獣玩具さんが繋いでくれた「ゴリラ4」共有者です♪
恐竜パーティー(^^♪

08/25 9:50 追記 恐竜パーティアンガト!
今日も元気に生きてます。皆さんに感謝!
&人生生きてるだけで丸儲け♪オマケの人生楽しんだモン価値!

ジュラシック・ワールド かみかみコレクション アソート 4個入り BOX販売マテル(MATTEL)
Amazon 参考価格:¥3,456 価格:¥2,509
卓上にこのコにリーチ棒咥えさせてリーチ♪ツモに限り得点が倍の恐竜ルール。東1局親ブッカいきなりこれで倍満炸裂倍満の倍って?何点なんだ???箱いっぱいっ♪
これがかなりの優れもの!がっちりリーチ棒咥えられるだけじゃなく手足・尻尾まで可動!
ひっくりかえしてのけぞりポーズがまた可愛い!

なぜか記念写真は皆恐竜抱えてる(笑)


還暦過ぎて尚無邪気にはしゃげるなんて凄くねっしかも余命宣告?賞味期限とっくに過ぎてる爺いるしっ?笑笑

異常な神がかり麻雀?自重しても・・・次のラオケはもはやガス欠状態のブッカ


超人モードはオーバーヒート。完全に普段のゾンビ状態に戻っております
ヤバいヤバい・・・調子こくとやっぱ救急搬送レベル(笑)
この日一日だけで2キロ減のダイエット、まだまだ贅肉の貯蓄アリ♪
ブッカ的には楽しめればそれで良しっ♪なんですけどね!
次回の集まりは9月(^^♪
丸儲人生はまだ続いちゃうようね!主治医がコレ見たら?・・・そんなの知らないモンねぇ~~~笑笑
※今回は目張り無し、教え子たちよ人生の楽しみは自ら創りだすものなんじゃよっ!
スマホやパソに流されてる日常は楽でイイけど、創造力は衰退して社会の歯車にされるだけじゃよ?もう一度「唯我独尊」の真意を学ぶべしっ!(ゾンビの説教に(笑))


恐竜パーティー(^^♪


8.21大学時代友人たちと恐竜パーティー
今回の定例の集い、玄関にデカブツティラノ置いてお出迎え(^^♪
玄関ドア開けたら超デカティラノが口開けてる!流石に誰もが一瞬「ギょっ」とする!
恒例の麻雀は恐竜特別ルール(^^♪
天罰覿面!!秘密基地入口ドアのロック解除の際間違えて「非常用ボタン」押したった
廊下にまで警報音!!管理人さんすっ飛んできて「平謝り」・・・・
最後の画像右端のちび恐竜君にリーチ棒加えさせて「恐竜リーチ」すると
ツモに限って点数が倍に!半荘1回限り使用可♪
私が東一局立ち上がりの「親」早々の恐竜リーチ・・・一発ツモで倍満に
2局目今度は待ちの悪い端っこ三索の面前チャンタで確定跳満ツモ
3局目はドラの「撥」の暗刻を切って(普通やらない・・・)てメンタンピン三色狙い低めツモ
もはや闘牌闘にならず「お誕生日っ!」ご祝儀麻雀の様相。さらにトイトイ三暗刻ドラドラ・・・
「これはもはや普通じゃない大殺界の人間が・・・このままやれば絶対死ぬなぁ・・・」
と異常な東1局4連続上がりの時に神が救いの手を差し伸べる・・・
玄関のチャイム開けるとそこにはフル装備の「セコム」さん登場!!
警報は止まり管理人さんに「平謝り」するも非常ランプは点滅し続けてたぁ~~~
しかも非常ランプ点滅解除するセコムさんの足元には超デカティラノ置いてあるし・・・

「セコム」さんに解除してもらい再び「平謝り」と身分証の提示・・・
麻雀東1局で他三名皆ハコテン前代未聞の麻雀・・・・以後の局は当然調子こくコトせずに自重

帰宅後は晩飯も食えず動けず完全にダウン・・・寝た。
23時頃目を覚まし心身ともに復旧。一人暗い台所で小さな握り飯をつくって食らう・・・
危ない危ない・・・危うく命を落とすトコだったと確信。
「大殺界」
笑わば笑え!我が人生振り返ると怖くなるほど的中してるんです

まるで私自身が占いのサンプルとか?基準みたいな???
因みに星座占いもそうなんです・・・おかげで今日もなぜか生きてる笑笑

USAのDavidから

Izumisan, I wish you a Happy Birthday my friend! Wishing you a wonderful day!

Thank you very much David.
I'm fine.
I betray the expectation of the doctor.
I know the reason.
Splendid friends and a pleasant hobby.
And I thank God.
I want to make an effort for charge and preparations this year.
My "dream" comes true in next spring.
It is the digital times now.
Let's enjoy an outdated "dream" together.

Davidどうもありがとう!!!!

脊髄注射?心配してたけど治療順調そうなのが何より嬉しい。即あやふやな英文で返信。
多少間違っても心と絆が繋がってれば思いは伝わる♪
私はカネとか地位とか名誉なんて縁の無い人生。
けど、今も幸せに生きてられ手いるのは友人達に恵まれているから!この歳になると
わかっちゃう。人生の一番の宝物は「良き友人との縁(^^♪」「¥なんかじゃぁねえなぁ」(笑)
あはは・・「千年ゴリラ」の顔完全作り直して良かった♪この顔じゃぁUSAWFコンテスト金賞なんて無理なお話ですからね(笑)まぁデジタル流行りの昨今、時代遅れの造形には違いない!
でもね・・・写真技術進歩しても巨匠たちの肖像画とか風景画は永遠。CG映画観ても凄いと思うけど感動しない?その理由を説く評論家がでてこないコトに違和感持つヒトおらんのかなぁ・・・どぉでもイイけどネ(笑)崩壊の時代?「令和」に乾杯!
ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第七回)

ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第七

お世話になっております。
ハルちゃんです。
後ろ足が出来上がりました。
昨日から前足に入っています。






白く残っているのが、リベースですが、ベージュの小さな気泡も全て埋めました(笑)!


サーフェーサーを吹き終わった状態です。


 



 



胴体はめて見ました。



とにかく膝の裏側が見えにくいし、リューターが入らないしで難儀しましたが、何とかここまできました。
ちょっと休憩してまた頑張ります(笑)!

ハルちゃんさん(^^♪アンガト!
遂に後ろ足が!!なんかスリッパの上でひっくりカエルのアンギラス可愛いぞ~~
アンギラス製作に没頭の盆休みお疲れぇ~~!!
昔なら学校の先生(人材確保困難時代?なりてがなかった頃※B企業なんてのより過酷な現場の実情と上がらねぇ給料に今もなりてなくなってきてるけど(笑))ならコレ十分自宅研修扱い(^^♪※今はそんなんなく夏休みも出勤&研修会通い
このまま完成できたら令和のガレキ伝説になぁれっ!!!USAのガレキファンの皆さんも注目してくれてますよん♪
ハルちゃんさん(^^♪アンガト!
遂に後ろ足が!!なんかスリッパの上でひっくりカエルのアンギラス可愛いぞ~~
アンギラス製作に没頭の盆休みお疲れぇ~~!!
昔なら学校の先生(人材確保困難時代?なりてがなかった頃※B企業なんてのより過酷な現場の実情と上がらねぇ給料に今もなりてなくなってきてるけど(笑))ならコレ十分自宅研修扱い(^^♪※今はそんなんなく夏休みも出勤&研修会通い
このまま完成できたら令和のガレキ伝説になぁれっ!!!USAのガレキファンの皆さんも注目してくれてますよん♪
一連の製作画像見たら、レジン版アンギラスの偉大さと製作するハルちゃんさんに思わず感動の拍手!!なんてしちゃう方は多分「絶滅危惧種」。
「そんなの銭積んで買えばエエやろっ!」ちゅう方はオメデトさん。
そりゃ中国式成金ホビーみたいな?(笑)
まぁたしかに楽しけりゃ何でもアリなのもホビーなんですけどね笑笑



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター