忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Davidからメール「千年ゴリラ雛形レプリカの塗装」

04/29 10:35 追記 ゴリラ頭できてきたかな♪

 




04/28 12:45 追記 今朝のゴリラ
・頭頂部ボリューム要調整
・下顎削り髭生えたw
・口腔内マジスカ盛りし、舌と歯を成型予定



Davidからメール「千年ゴリラ雛形レプリカの塗装」

   
Gorilla eye and mouth work
Izumisan hello, I begin progress of eyes and mouth and teeth and tongue.
Soon I begin assembly of limbs. Still much paintwork and shading needed,
I use photos of Shabani for reference

中学・高校・大学時代の英語を怠けまくったブッカの翻訳
※エキサイト翻訳以上の怪訳で~すwww
目と口は働く。www
Izumiの息子、私は、目と口と歯と舌の発展を開始します。
すぐに私は手と足の集会をはじめます。
静かな多くの塗装面と日よけ(陰影)は、必要でした。
私は、参考のためにシャバーニの写真を使います。ニコニコマーク

あはははは( ^ω^)・・・以上参考に
あとは各自イマジネーション豊かに訳してちょ(笑)
なにはともかく、Davidは楽しんでスゴイ塗装をしてくれてるようなので嬉しいです♪
それにしてもブツがデカいだけに確かに塗装は大変です!
さらに体も頭もすでに原型改修でベツモノ状態www
原型製作も塗装も大変だし面倒ぃ~と云ってしまえばそれまで・・・
楽しみながらハードルを越えられたときの達成感♪簡単過ぎても得られないモンがある!
ゴールするまでの過程は大切なんです。
そして完成させてやることこそゴールであり、究極的到達目標。

間違えや失敗を否定するようじゃ進歩なんて期待できない。
・・・そうそう、バブルの頃だったかなぁ・・・?
子供が間違いや失敗を恥としか思わなくなっちゃったのは。そして大人たちはやたら隠蔽やら蓋するような社会傾向。社会がこれでもかと追求しようとすれば最後はお決まりの「記憶に御座いません」で誤魔化す。それを見たのか子供から「ごめんなさい」の言葉が消え、「オレじゃない」「~もやってる」ばっかりになっちゃったぁ・・・そして「結果が全て」が現在の状況。

「千年ゴリラ」の製作は『夢の実現』に向けての失敗とやり直しの繰り返し・・・
それだけでは結果が全ての昨今、何の評価もされない・・・・。


今日のゴリラ・・・私の方はおでこの左右のバランス整え下顎ボリューム削って口腔内仕上げればイケそうかな?私の製作は一貫して趣味としての「唯我独尊!」




PR
ゴリラの頭

ゴリラの頭
ぱてじんさんの黒歴史BOXの中身が気になって悶々としているブッカはゴリラの頭部の骨格と首に繋がる筋肉の研究♬どうしても体毛(短毛部)がいまひとつ繋がらず誤魔化してた箇所・・・
勿論これまで製作した各キングコングじゃ全く気にもしていなかった箇所。
おかしく見えなきゃそれでイイ♬xってなモンで実に適当にひょいひょいつくってた。
もっともCG進歩以前の着ぐるみやアーマチュアといった「つくりもの」じゃ資料見ても確認できないシワやたるみができ実際の骨格と筋肉まで完全に再現することもなかったであろうしまたそんな必要も無かったんじゃないでしょうか?
「どぉしても雰囲気が違うゾ!?」「どぉつくればイイんだろ?」と悩んでいたが、今回はじめて
、実際のゴリラの後頭部と体毛の流れ、首に繋がる筋肉のしくみなどを確かめてみることにした。


早速これらを考慮しつつマジスカを盛りつけ体毛表現♪結果、ようやく後頭部のカタチも体毛の流れ含め納得のカタチにすることができた。「美術解剖学」なんて仰々しく勉強する必要はないけどこれもまた造形の基礎基本。そう・・・壁にぶち当たったときに大切なのは基礎基本を振り返ること。スキルUPのためのお約束ですかね?
と口腔内キバ以外もやり直し忘れてたぁ・・・常に口閉じで作業してたからなぁ・・・犬歯以外の噛み合わせも考えないと・・・舌を収納できるよう上あご内側削らないと・・・・
雛形レプリカの面影まったく無くなっちゃったぁwww

怪獣玩具さん職場の歓送迎会

怪獣玩具さん職場の歓送迎会
職場の歓送迎会にゴリラ4も連れて参加しました。
今年度も頑張って働きます。
ソフビの為に(*^皿^)
怪獣玩具
 
怪獣玩具さん♪巷では歓送迎会の時期なんですね・・・新しい環境で怪獣玩具さんもお疲れ様♪
これからもソフビ君たちが応援してくれます。ソフビとともに楽しむ人生♪お仕事はお仕事ですから( ^ω^)・・・

「千年ゴリラ」Davidの塗装中雛形レジンレプリカが凄い!!
製作途中の動画も見せてもらった♬とりあえず腕と脚の部位の製作途中画像です。
 
Davidの千年ゴリラ雛形レプリカ製作中


ダウンロード   ←ぽちっして開けばビデオ見られると思う?動画の貼り付けがよくわからないブッカです( ^ω^)・・・
ムフフ♬ コレよりさらに進化中の千年ゴリラ!やっぱり目指せ「空前絶後!!」

すでに胴体・腹巻部・腕・脚は改修完了。この雛形レプリカは1本しか製造していない。
胴体は作業しているうちにズレた腹部センターライン、腹部は背中同様に短毛表現に改修。
結果、より自然なリアル感。口開閉頭は顎の軸と形状を徹底的に研究しこれを再現。
目がイマイチ!塗るの大変だったし怖いだけじゃ駄目っ!
もっと豊かな表情にしたい。目玉は削りだした半球の径がイマイチだったので6mmベアリングを埋め込んでやり直し中。
瞼や目の上はこれから。現状はただの変なゾンビ顔
(笑)
改修前


今日現在。ゾンビゴリラみたいで怖っwww牙の噛み合わせも調整中。
この後可動チェックでうまくいけばホビーの神様に感謝です♪

腱鞘炎は整形外科行けば注射で治るとか?パジャマ着替えられないどころかシャツのボタンもはめられない(汗)「痛ぇ~~~っ」と声出すたんびに息子たちから「病院行きなさいっ!!」
と叱られる・・・
晩飯用の餃子が包めず見てるだけぇ~食べるだけぇ~。
因みに我が家では20枚×6袋(120コ分)の餃子を包み一度に全部食べちゃう。
明日kunimimiさんのメガヌロン公開。25日改修中の顔公開予定と同時にまた暫く閲覧制限実施。
ご面倒をお掛け致しますがすべては唯我独尊でホビーを楽しむため♬
お問合せあれば bukka@k2.dion.ne.jpまで( ^ω^)・・・


くえさんの1/15機動歩兵(ソフビ)

04/07 9:15 追記 現在限定公開設定中
※「千年ゴリラ」初回生産数の参考にするため。ご迷惑をお掛け致しゴメンちゃい。
来週より通常公開の予定。
※閲覧パスワード入力?の方はbukka@k2.dion.ne.jpまでお問合せいただければパスワードお知らせ致します。ブッカは腱鞘炎以外元気です♪一時的公開後10日より再び限定公開設定予定しております。「千年ゴリラ吼え顔」近日公開予定。

くえさんの1/15機動歩兵(ソフビ)


ブッカ様
こんにちは、くえです。
すっかり春ですねー昨日はお花見してきました。
今回は1/15機動歩兵を作りました。
バンダイのソフビキットです。
メカモノソフビキットは絶滅危惧種ですね。
地球に酷似した未知の惑星で、調査団が目撃したのはビルほどもある巨大ゴリラだった…!
とかどうでしょうか笑
くえ

くえさん♪アンガト!機動歩兵大好き♪元祖ぬえ版から随分とデザインもスマートに,それでいて特徴的な雰囲気は残されている。私たち的には「宇宙の戦士」のパワードスーツのイメージとしてすっかり記憶されたぬえ版パワードスーツの発展型デザイン?コレ好きです♪
映画観たとき機動歩兵の戦闘服見て物足りなさをついつい感じてしまいましたっけw
私がポリパテ使ってはじめてフルスクラッチに挑戦したのもぬえ版パワードスーツでした♪
当時はゼネプロなんてガレキメーカーがあって説明書に「ご不満は穴掘って埋めてください」と明記(笑)私のオリジナルソフビ説明書注意書きの手本となりました。
メカモノソフビキットは絶滅危惧種?確かにすっかり見なくなりました。ソフビにする際平面がヒケちゃったり他にもパーツ合わせに必要な手間が大変なんです。
90sのMAXファクトリーのボトムズにでてきたブラッドなんたらレベルのメカソフビキットなんかは今となっては夢のまた夢でしょうねぇ~?パーツ数だけでも商売にならんです。
千年ゴリラの設定はいくつかありますよん♪人間の考えをテレパシー的に理解できる人気者ゴリラ「HAOKO]。※なんでHAOKO?まだスポンサーなんてのに引っ掛かってないからwww。
「HAOKO」とジャンケンをして遊ぶゴリラ女子」として話題となった生物学者を目指す高校生マイナが仲間たちとともに邪神復活から世界を守る。
「メカニックゴリラやゴジラ風味の鰐怪獣」そして「人造人間ガンダ(爆笑)」。邪神でありながら仲間になっちゃう封印解かれたタコ君。そしてメカニックゴリラの量産型
「陸自機動歩兵」登場なんて考えてたんですけどね。プロップはクトゥルー神話ベースで宇宙規模・黙示録にまで妄想拡大!
個人の趣味として妄想してつくるのって楽しいのに業界が絡んでくると一気に妄想も夢も萎える(笑)なんでかなぁ~???(笑)(笑)
春ぅ~~~

2018/04/02 春・・・・前向きに考えて冬よりましな春かな?
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター