3/27 11:55追記RKOさんリクエスト画像
いつもお世話様になっております。
ブログにてRKOさんよりリクエストのありました
チビコングの画像を送ります。
サイズは全高約8.0cm 横約5.5cm
10年以上前、私の友人が当時の食玩ゴジラと遊ぶのに原型から作製し、
数体だけ量産したモノを譲り受けました。
毛並みが物足りなかったので、後から私がゼリー状の瞬着で
手を加え塗装してあります。
この友人、高校からの付き合いなのですが相当な怪獣好きで
ゴジラやウルトラ、ハリーハウゼンの話などで気が合いまして
親しくなりましたが、最近はご無沙汰になってしまっております。
ゴジラも後で持ってくるって言っていたんですけどねぇ~。
あっ、昨年の夏に久々に会いましたところ、友人の子供は
夏休みの工作でゴジラを作っているとの事でした・・・(笑)
血はあらそえませんねぇ~。
ちなみに女の子です!
BOSS
BOSS?アンガト!
RKOさん狂喜乱舞www相当な怪獣好きなご友人の娘さんに(笑)
これがホビーの耕し?世代を超えて文化を繋がる「幸せな記憶」
我々が怪獣好きなのは良き記憶として脳内に記憶されているからなんです。
これを大切にしないで「目先の利益」に一喜一憂するような企業に未来は無い(笑)
TVゲームやPCドップリの子供時代を過ごした今どきのホビーユーザーは思い入れが希薄な分、
流行に敏感なだけで離れていくのも早い?ホビー衰退の原理みたいなww
それでも時代は流れていく。ホビーは心豊かに楽しむべし!
ヤフオクの現状(マイナス評価コメント欄)は心貧しき御仁でいっぱい(笑)
アベノミミクソ政策庶民レベルの現実はホビーまで貧困にさせちゃった?野党なんぞすでに糞化
だけど負けずにホビーの楽しみ方を創造できる人々に幸いあれ。
この「ランペイジ」のポスター凄くね♪
田島光二氏のポスター。日本語サブタイトルも強烈に刺激してくる
映画自体はどうなのかな?ゴリラ獣好きには素通りできないなぁ
「画像はイメージです」もここまでやってくれればポスターだけであっぱれっ!
BOSSさんオモチャ引っ越し♪
ブッカさま
こんにちは。いつもお世話になっております。
以前より何度か引っ越し話がありました私のオモチャ達、
やっと引っ越し先が決まり移動が完了しました!
二階から一階の押し入れに移動しただけなのですが、
若干スペースが狭く並べるのに難儀しました。
また、今まで共有品のゴリラくん達とビリケン等のモノは
別々の場所に飾ってあったのですが、これを機に一緒に
飾れるように押し入れ内に棚を組みました。
上段はブッカさま共有品やレイ氏関係のオモチャ中心に
下段はそれ以外といった感じです。
今までスペースの問題で飾れていなかったリボの骸骨剣士や
Figmaの巨神兵もやっと箱から出してあげられました。
また、作業場にしている部屋の押入れに移動できたので、
これからは頻繁にオモチャが弄れそうです!
ちなみに上段右に映り込んでいるのが、カミさんの縫ぐるみコレクションの
一部になります。
反対側の押入れ上段を占拠しております・・・(笑)
腱鞘炎の具合はその後いかがでしょうか・・・?
あまり悪化させますと、後々引きずって何もしていないのに
痛みが出たりしますから、ご無理はなさらないでくださいね!
BOSS
BOSSさん♪いつもアンガト!
お疲れ~こんだけあれば移動だけでも大仕事。きちんと置かれてる怪物君たちを眺められる空間は癒されますねぇ。私も頑張ってそんな場所キープしたいなぁ。
腱鞘炎悪化?今日は痛み止めで「セデス」服用してみました。ちょっと楽かな♪あばらと横腹のたるみ部背中部の腹巻パーツ改修完了。上腕カン着取り付け角度若干修正。明日リューターで体毛彫ったらスプレーして確認予定。ゴールは見えてきているような気がしてるんですけど卒業制作=ソフビ製作活動完全終了がカミさんとの約束・・・心中微妙に複雑。尚、保管してるこれまでのソフビ金型は聖氏とタイムマシン編集部に無償譲渡相談中。
