-ブッカと模型道楽-
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PCダウン・・・
03/11 11:00 お知らせ
暫く記事更新・オリジナルソフビ共有活動休止致します。
過去記事閲覧可能。コメント欄カキコ可能。
常時、息子のPCより顔出してはみますのであらかじめご了解ください。
ブッカと模型道楽 Izumi Takabe
PR
スクープ!!コレはなんでしょうか?(笑)
18:30 追記
スクープ!!
コレはなんでしょうか?(笑)
今日は皆さんでクイズを楽しみましょう。
見ればわかるこれは「南海の魔神様♪」はたしてその正体は如何に♪
正解は夜にでも公開しましょうかね。RKOさんはわかりますよね♪www
千年ゴリラVSアクロのネロンガ
03/0913:40追記Davidに送る準備
一応バリ綺麗にしたり体毛整えたり右腕は正面から見ると手首が顔に被るようなので、木槌でゴツン(笑)と肩から外す。できるだけDavidに自由に料理して欲しいから♪原型の方は右大腿部体毛彫刻中。
レプリカと比較するとかなり良くなった♪
03/0910:10追記TFとゴリラ4並べてみた
あはは・・・やはり世界観のギャップ。無理ありますかね。でもこのTF大好き♪子供の玩具として素晴らしいと思う。
18:45追記オマケのTFスコーン
やっと尾と脚がちゃんと変形できたTFスコーン
ついでにちゃちゃっと写メしただけですけど楽しい♪
あとは時間かけて配置すればもっと良い絵が撮れそう。
アクロのネロンガとちゃんと手首付けた千年ゴリラVS♪
※このレプリカは雛形レベル。現在さらに改修中♪目指すは最高峰のゴリラ獣ソフビ玩具!
あくまでも子供が遊べる子供のための可動ソフビ。ART的な表現ではなく子供視線で本物より本物らしい造形表現。体毛表現技法は1本1本彫刻で描くだけぇ~(笑)おかげで現在左手腱鞘炎で痛ぇ・・・
何しろデカい・・・ジオラマシートWF限定版からしっかりはみ出しちゃう・・・・
そ
れでもジオラマシートの効果抜群!スケール?ネロンガを巨大哺乳類と見立てれば1/35位の雰囲気でしょうか?二匹の隙間から覗くジオラマシートがあるのと無いのとじゃロマンの広がりが一目瞭然。ガラ携帯の簡単写メでもかなり楽しい♪この千年ゴリラがソフビにできた際にはもっとたのしめるんだぁ~♪がんばりまぁす!ってほぼ自分の楽しみのためしか考えていない(笑)
この雛形レプリカはこのまんまUSAWFコンクール参加目指してDavidに送る予定。改修前の造形はコレ1点のみ製作。使用したシリコン10キロ!レジン2キロセット(笑)。
贅沢、貴重?な造形品です。レジンでの販売?なんのために!?10万積まれてもお断り!!
そもそもソフビ化しても私は広く国内外一般販売なんか面倒だし、私的現状では無理!頑張ったところで儲かるのは転売屋さんだけぇ~?じゃやる気しない。それより趣味道楽徹底でブログ友人たちとの「幸せな記憶」にしたいだけ♪
BOSSさんシンドバッド再現♪
BOSSさんシンドバッド再現♪
こんにちは。
いつもお世話になっております。
千年ゴリラの改修は順調に進んでおられますでしょうか・・・?
回転だけでも大変なのに、繋目や回転後の向きやそれによる
他の個所への影響まで考慮しながらとなりますと、
相当なご苦労をなされているのでは・・・。
まぁ、それが楽しかったりもするんですけどねぇ・・・(笑)
ネロンガもあれだけ造形や塗装の完成度の高さと
ソフビの厚みからの加工のし易さを考えますと
カスタムにも躊躇しちゃいますよねぇ~。
個人的には是非カスタムして千年ゴリラとのファイトを
見てみたいですけど・・・。
私の方は以前に遊んだジオラマシートとは別の背景を使い
より劇中シーンに似た雰囲気でサイクロプスで遊んでみました。
また画像の整理をしていて見つけた画像も送ります。
あっ、箱庭技研・鈴木様よりWFで使用した摩天楼のシートを
商品化予定との嬉しい連絡がありました!
もっと遊んでみたいと思っていましたので、今からワクワクです・・・(笑)
やっと少しずつですが暖かくなってきましたね!
暖房があるとはいえ作業場が極寒の私にはありがたいです。
ブッカさまもあまり根を詰め過ぎず、作業に励んでくださいませ。
BOSS
BOSSさん♪アンガト!見事ですねぇ!!まるで劇中のサイクロプスシーンまんまですねぇ♪
そろそろコマ撮りアニメやりたくなってきませんか(笑)
→amazonラングスジャパン(RANGS) スティックボット スタジオ
ラングスジャパン 参考価格:¥ 1,836 通常配送無料
摩天楼コング場面再現くらいできそうですよね♪
ネロンガのカスタム化悩みますねぇ~。思いのほか素晴らしい造形なんですぅ~~。
これを損なわずにカスタムしてやるには球を仕込む前にその周囲をブルーミックスシリコンで型取りし形状やディテールを修復できるようにしないと・・・切断はピラニアソーでしょうかね♪
果たしてそれをおこなうスキルが私に残っているか?設計でも強度的にも四つん這いネロンガ可能なんですけどねぇ
まぁ、ゆっくり検証してるだけでも結構楽しんでいます♪
千年ゴリラも順調♪内またや四股ふんじゃった改善させるため、
股座角度調整に加えて腰大腿部取り付け部にちょっとした形状の工夫。
前蹴りポーズより直立・ヤンキー座りポーズを優先しました。胸・横隔膜周辺は彫り込んで
より立体的に、大腿部・前腕部の体毛をよりリアルにわかりやすく再現。
たいして変わりませんですけど、少しでも改善できればトライしてみる。腰部股間の形状と大腿部内側の体毛形状がささやかな工夫の肝。気が付く人はいないでしょうけど・・・昨今の大手企業メーカーの品質低下はコスト削減最優先とそれに気が付かないで「良くできている」と喜んでいるユーザーの評価観の低下?変質?
左目の視力を失い苦労はしてますけどまだ大丈夫!改修後の画像公開お楽しみに!
※その前に一度ちゃんとレプリカの手首つけてネロンガとツーショット撮ってみたいです。
BOSSさんのトーントーン&ハンソロ。
「なんで君たちがここにいるのかね?」(笑)こんな遊びも楽しいですよね♪
スケールに違和感感じないのは撮影テクの成せる御業。
RKOさん♪エビラ蔵出し!
03/04 12:50追記
ブッカさん
エビラのヒゲ画像です〜これを削いで貼り合わせろと〜RKOさん どんだけ器用なんですか!
Kunimimi
難易度高ぇ~~っ!あまり完成品見ないワケだぁ~ RKOさん!アンタはエラい!!針金で自作の方が早くね?
RKOさん♪エビラ蔵出し!
こんにちは、RKOです。
その後体調はどうですか?
あまり参考になりませんが、ブログでkunimimiさんからリクエストがありましたので
画像を送らせて頂きます。
RKOです。このキットいつかやろうやろうと思って未だに塗装してません。
埃にまみれていたのをササッと払っただけです。
髭はキットのものをスライスして瞬着で張り付けただけ。
特別なことはなにもしてません。
美味しそうには見えませんね。
RKOさん♪アンガト!
うほぉ~いエビラだエビラ!茹でエビラ!!旨そうだなぁ~~っ
海老も蟹も茹でると真っ赤っか♪ザリガニの色が私の塗装イメージかな?
kunimimiさんはどんなメタポラで料理するかも楽しみですよね♪
大きな皿に頭がど~んっ伊勢海老の姿造り妄想して涎がたらぁ~~~
グラタンにしても旨そうだなぁ~
でも食うところは尾の部分で意外と食うトコ少なくなっちゃうのにガッカリしたりする。
伊豆あたりの割烹料理屋で頭に箸突っ込んでミソ食おうとすると中居さんが慌てて止める?
たいていはそのあと味噌汁にして出されてくるから?(笑)(笑)
ブログで楽しむのには埃払っただけのエビラでいいんです♪RKOさんまだまだあるでしょっ!
埃かぶっててもイイからもっと見せて~~っ!!!!
体調?そんなもんホビーを前にしたら心臓止まってたって目玉ぎょろりっ、涎たらり、鼻の下でれぇ~っ♪(怖えぇよっ!!)
<<前のページ
| |
次のページ>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
腐乱犬の海外・洋物ガレージキット実験室
ヨシヲの化け物屋敷
ヲタキッシュ(日本最北のヲタク)
妖怪ソフトビニール
箱庭技研
グレンマンガンの怪獣天国
努ブログ
怪獣玩具とカタナとV.HILTS ヒルツ0817218のブログ
FANTAMATION STUDIOS JIM DAVIDSON の凄い造形
カテゴリー
Let's enjoy a hobby together! ( 327 )
ソフビ道楽卒業制作「千年ゴリラ」 ( 38 )
1/144 架空戦記 多目的護衛艦「魁鷹」 ( 25 )
制作 ( 190 )
オリジナルソフビ共有案内 ( 27 )
「千年ゴリラ」オリジナル設定 ( 232 )
フリーエリア
最新CM
お疲れちゃいちゃい。^^
[08/27 努]
無題
[08/25 RKO]
ごめんチャイお手上げ中です
[08/25 ブッカ]
皆さんの作品に思う
[08/11 努]
無題
[07/28 ハルちゃん]
無題
[07/28 BOSS]
スペシウム
[07/28 Kunimimi]
無題
[07/27 RKO]
RKOさん その2
[07/27 Kunimimi]
RKOさん
[07/27 Kunimimi]
最新記事
生存確認と障害ホビー
(07/27)
BOSSさんのメカゴジラ小物
(06/11)
kunimimiさん七色真珠のケムラー
(06/02)
ゴリラの首可動形状の機構試作
(05/26)
楽しんでホビー人生♪
(05/22)
フリーズ&生存確認
(05/13)
Mini Aurora Tribute kits by David♪
(03/26)
Davidのホビー「small Aurora !」
(02/10)
玄さんのスタートイズ「クラーケン」
(02/03)
怒涛の新年特集!集まれ唯我独尊ホビー!!!
(01/09)
最新TB
プロフィール
HN:
ブッカ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 07 月 ( 1 )
2022 年 06 月 ( 2 )
2022 年 05 月 ( 3 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 2 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 12 月 ( 3 )
最古記事
「謎のゴリラ」
(02/26)
〈復刻再掲〉昭和レトロに思わず涙・・・
(02/26)
「謎のゴリラ」の証明♪
(02/27)
復刻版「多羅尾のお絵かき」
(02/27)
復刻版1/144架空戦記多目的護衛艦「魁鷹」
(02/27)
ビリケン洋モノ
(02/29)
「謎のゴリラ」その2
(02/29)
「謎のゴリラ」その3塗装習作
(03/01)
5月までに撤退、道楽専念。
(03/03)
「ゴリラ」本日ヤフオク大量在庫処分!?
(03/07)
P R
カウンター
リンク
管理画面
新しい記事を書く
腐乱犬の海外・洋物ガレージキット実験室
ヨシヲの化け物屋敷
ヲタキッシュ(日本最北のヲタク)
妖怪ソフトビニール
箱庭技研
グレンマンガンの怪獣天国
努ブログ
怪獣玩具とカタナとV.HILTS ヒルツ0817218のブログ
FANTAMATION STUDIOS JIM DAVIDSON の凄い造形