ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第二十七回)
お世話になっております。
ハルちゃんです。
最初は甲羅の地の部分を鱗と同じ色合いになるようにグレーで暈し塗装を考えたのですが、逆に鱗と甲羅が同じなのはちょっと違うと思いトゲのブラウンの暈しを下まで伸ばすことにしました。結果そのほうが甲羅と鱗の差別化と全体のバランスが良いとわかりました。ですのでトゲをマスキングせず、甲羅の地の部分をマスキングしてトゲの根元をブラウンで暈し塗装しました(笑)。
やっぱり案ずるより産むが易し。実践から学べですね!
トゲ植えも少しずつ進んでいます。
ハルちゃんさん♪アンガト!
トゲついたアンギラスカッチョいい~~~~っ!!
そして美しい♡
トゲの形状や配置に微妙なアクセント
普通トゲなんか適当でイイじゃん
とことんこだわった入魂のトゲ!
これこそ空前絶後のレジン巨大イノウエアンギラスの作例!
ゴール近し!この快挙を称えましょう♪
今や私のゴリラ製作の励みになっています!
その後、頭頂部かなりベルトサンダーで削り肩から首のライン調整。
鼻から鋸ギコギコして鼻を一回り小さく整形。目の上からオデコ部ボリューム足して、薄皮にしたマジスカを貼り付けて仕上げ中
ここで突然死!!
勿論私ではなくルーターが酷使に耐えられずに沈黙
とりあえずやれる範囲でナイフと彫刻刀で作業続行中。ルーターは体毛の仕上げに必要なのでamazonにてポチっ・・・・
全高70cmのマテルのブラキオサウルス我慢してルーター優先。
巷はすっかりグダグダ、東京五輪中止になったら経済破綻、株価大暴落、もはやホビーどころじゃなくなりそ
結局人間楽しめるうちに楽しむしかなさそう・・・夢だとか希望だとかどんどん希薄になってきてる時代、我慢ばっかりじゃにカビはえちゃうだけですからね(笑)