イグアナをファンドで⑤首回りのおおまかな処理
課題は可能な限りオリジナル形状の確保。
ジョイントやら差し込みといった機構に頼れば形状は例えコンピューターを使用して
設計しても限界がある。今回は昔ながらの間着可動のみ。
職人手作業ならではの仕事をするしかない。
そしてそれはデーター・情報としてコンピューターに入力は困難。
つまりは柔軟かつ試行錯誤&センスから導きだすしかない・・・
現代においては実に効率が悪く、評価されることのない技術かもですね(笑)
しかし・・・このレッドキングは無いだろう・・・
お前は卵にでも変形するのかってくらい形状ガタガタ。
メーカーなら、軟質併用などアーマチュア応用の製品だって可能でしょうに・・・
ことのほかラインの流れを大切にした造形にこだわっていた
成田先生が泣いておられるような気がするのは私だけでしょうか?
まだとりあえずのパーツ接点の割り出しだけなので、首のデッサンをおこない、
形状確定時には隙間もそこそこには無くなるでしょう。
また体表に凸が張り付けられ、ボリュームが加わり、目論見通りいけば、まずまずかと・・・
胸像じゃないけど、首だけ台座に固定し、顎と顔の接合をわざとゆるゆるにしてやると、
真ん中のパーツを回転させると、回転にともない顔傾げたり、口パクパク♪
昔の伝承郷土玩具です。竹でできたヘビの玩具なんてみんな知らないんだろうなぁ・・・
「温故知新」
と、紙粘土が尽きた・・・
仕方ないのでせめて首のデッサン用ラインカキコミできるだけの仮肉付けをエポパテでおこなう。
すでにココで駄目だしっ!首下間着取り付け予定の首後ろもう少しカーブが必要。
それによって正面下部は前に4mmほどせり出す。
因みに実物のイグアナの首付け根は細くなっているし、
当然首を輪切りにしたら「円」などではない。
そのラインを形状損なうこと無く繋げていくのも職人技術・・・
って製作しながら試行錯誤し、やり直しながら最も良好な回答を見つけていく
だけなんですけどね(爆笑)・・・・それにしても人に見せられる過程じゃないなぁ・・・
汚いっ。経過の公開中止しちゃおうかしらん・・・考え中。
片付け優先のヤフオク出品
なにはともあれダンボール1箱分出品追加。
セガプライス、現在、エクスプラスモノで「商売」にできるのは大怪獣シリーズのみ(笑)
こちらは在庫抱え過ぎて当時捨て値処分となったセガのプライズ「ガメラ」
すでに「商売」が終了したのか、現在まとめての出品はあまり無い。
入札者も「以前500円ででてたじゃん!」「1体200円なら入札してやってもいいか?」
と、完全に価格基準も荒らされて徹底下落した商品で全く期待無し。
多分出品すると笑われるかも知れない商品?
私も流石に最近は、ブリスターモノには興味なし。出して遊んでいないものだから愛着も薄い。
がさばるだけで邪魔者扱いされるだけの、とても可哀そうな玩楽多たち(涙)
開けて遊んでやれるものしか購入しないようにしよう・・・・自ら反省。
ブリスターつながり?なんでおんなじダンボールにこんなのが入ってたんだろ???
覚えていない。
私の記憶では国内で見たはじめてのブリスター品?
タカラ変身サイボーグのお供?ジャガー君用着せ替えセット。¥450
購入時の値札付き(爆笑)
どぉ考えてもコイツを着せたら「長靴をはいた豹君♪」
さて、エフトイズのバルキリーが全く入札無し。
アクセスのべ300超え。わからん・・・この価格なら私が入札!
なんて言っていたら、未開封1box1円出品?1320円を見つけて、迷わず入札♪
・・・あれっ「ぽちっ」・・ナニっ「ぽちっ」・・・なんとっ「ぽちっ」・・・
コノヤロっ「ポチxチ」
気が付いたら自分で出品した時の価格じゃんかぁ~~~「・・・・入札撤退・・・」
まったく・・・ヤフオクから、いつのまにか馬鹿正直な?
出品者が消えちゃうなんてコトになっても・・・・関係ねぇや。
なんてやってると、ブログ炎上。
まぁ「イグアナ」が出来上がっても同様の可能性あったり・・・(苦笑)
こんな隠居・道楽のオヤジ、オマケに滲出(しんしゅつ)性加齢黄斑変性症で
ある事も判明致しましたので、全て笑ってお許しいただければ幸い。
完成できるのかなぁ・・・もしもの際には「イグアナ胸像」で我慢。
全体の形さえできていれば、あとは誰でも続きは作れだろうしケセラセラで~す♪
PR
入札しちゃおうかな~
胸像なんてヨシヲは許しません‼笑
全身レプリカでいきましょうよ!!
アッシが幼少の頃から欲しいと思ってる究極のモデルキットなんですが、何故リボルになったのか不思議です?
私は特撮リボルテックの開発は、とても高く評価しています。
しかしそれをコトもあろうに大手が・・・
よほど開発の人材に乏しいか、「商売」しか考えて無いか・・・
かつての「夢・クリエイション」棄てちゃったのかな?
まぁ、実際箱から出して本来の楽しみ方忘れたユーザーもいるコトですし・・・ガレキ黎明期世代は残念ながら現在玩具どころじゃないし・・・
「唯我独尊」で宜しいのではないでしょうか(笑)私は作って遊んで楽しんだモン勝ち(価値)でいきますけどね♪
こんなのが欲しい!無ければ自分で創るっ!それが広がれば、自分ができなくても、きっと他の誰かが実現してくれる。
コレあの頃思っていた願い。今も同じ・・・
ヨシヲさんからメールあれば入札取り消して終了しちゃうモンね。
胸像はダメかぁ・・あれだけ首つまんで左右4分の一回転でアクション楽しめる胸像なら「商売」にはなるぞ(笑)
でも胸像じゃ、お風呂で潜水艦と遊べないから、つまらないっ!
・・・口から水飛び出す胸像なら???やっぱダメですね。
かなり志が高いトイだったと思うんですけど。
企画した人の思いや願いとは裏腹に、
皮膚が骨格の動きを拘束してしまったため・・・
ソフビ並みにしか動かなかったんですよねぇ。
ミクロさんがスーツアクターだと皮はティッシュくらい
薄くないと、あの関節のテンションでは弱いですよね。
ティッシュ厚の塩ビじゃ製造も大変だし、
劣化も激しそう・・・
他に軟質素材が使われていたものに、バンダイのゴジラ・キングギドラの電動歩行組立式プラモ?がありました。
動力&フレームと被せる軟質素材の造形がうまく一体化できず、失敗作になってしまいました・・・私はわりと好きなんですけどね。
じゃぁ、どうすりゃできるんだよっ!
欲張らないでシンプルな骨にすればイイ。
被せて無理なく可動すれば良いのですから。わかりやすく言えば、ここまで製作した「いぐあな」もうちょい肉厚と可動だけ意識してスリムに。磁石は強力に。手足やしっぽなんぞ、形状維持のための部位に5mmくらいのアルミ線使えばイイ。球形ジョイントなんかまったく使用しなくても可動とポージングの維持はできる・・・
でも、一番の条件は「好きであること!」
自分の勲章や世間体で作るのではなく、他の方がより発展させてくれることをも願うこと・・・それゆえに企業「商売」じゃ創れない。
他が新しい試みやって一度コケたらおしまい、むしろそれを願う・・・うまくいったら横から力づくで持ってっちゃう・・・それが今の企業「商売」の鉄則。
「夢」とか「クリエイション」もいつしか自己利益最優先に喰われていく悲しさよ(笑)
それができてりゃ、ヨレヨレの私なんぞが今更やらんでも、素敵な「いぐあな」がとっくに世に出てますよね♪
劣化・・・いいんですよ何年か遊んで劣化しちゃっても・・・
玩具は楽しく遊べば壊れるモノ。また簡単に買えればいいんです。
今はすべて一過性で生産終了ですぐなくなっちゃう。そしてすぐプレミア。遊ばず、楽しまず未開封で流されていく玩具たち・・・
私自身この何年かのコレクション整理でつくづく反省。
もっとも購入した時は寝る間もないほど仕事に追われ、ネットや出張の帰りに入手するのがやっとこさ・・・楽しんでやれなかっただけなんだけど・・・
手にして遊んでもらえない玩具なら・・・箱入り娘のままで身売りされていくような玩具なら・・・作らない方がイイ・・・
小学生の頃、毎年クリスマスはイマイの鉄人28号。あそんでは壊れ、また買っては遊んで、そしてまた壊れる。それでも好きだったから、また買ってもらってた・・・。
やっぱり何かがおかしい時代です。そう考える私が一番おかしいのでしょう(笑)
鳴き叫びながら歩くゴジラが。
ガメラなんかも出てましたね。
ゴジラはマルイのラジコンも有りましたね。
振り返ると「ナンちゃってアーマチュア系」は、
色々と出ていたんですね。(笑)
ちなみに、僕の多々買いプラモは・・・
サンダーバード2号で~す。
1番最初に買ってもらったのは、3歳位の時、
母上様に作ってもらいました。(爆)
ゼンマイ付き2号♪コンテナ別売り♪萌えましたねぇ(・・・違うか)
あの時代の楽しさを経験できただけで幸せと思わないといけませんよね。でも味をしっているだけに今が悲しいのかもです。
あふ~~ん。あの喜びを知ってしまっているだけに疼いてしまうぅ~~
いっそ知らなければ、それが当たり前と思ってこんなに悶々としないでいられましたのにぃ~~罪なお玩具っ(・・・壊れました)
アーマチュアもどきのプラモデルもどき(笑)アクションのシステムは良かった。あとはフレーム設計が先か着ぐるみ造形が先かで、どぉみても無理やりフレームに着ぐるみ造形あわせて、微妙に何かが変なシロモノに・・・でもきらいじゃないですアレ(笑)
なんにしてもアーマチュア同等の製品開発は可能なんです。
でも「商売」だから「愛」が無い。コスト削減!原型やら下請けを理不尽に値切る。開発・製造期間も尻叩く・・・問題点や課題点、修正すべきトコ見えていても、請負から発売元までフタをしてごまかすのが常に・・・技術があっても誰もやらない、やれない。
ブリスターと箱からだしてもらえない玩具の背景がそこはかとなく漂ってまいります。
そしてそれをさせているのが、今の消費者。曲がったキュウリが売れないのとおんなじレベルかもですね。
さらにガレキ世代=楽しい実体験をした世代は?
今無茶苦茶こきつかわれて趣味どころじゃない、大変なご苦労をされてる筈・・・
はぁ・・見たくない・・・見たくない。
目も全然治療する気ならなくて、「イグアナ」できりゃぁ、「もぉ、いいや」なんて、ついつい思っちゃいます(笑)
本日、首以外の部位、ラフ形状を全て「ファンド」で作りました。
肉を薄くしたので(肉厚およそ5mm)、明日には乾燥できているでしょう♪筒を作る要領で製作。足は曲がっているので筒2個接合。
暑さですぐパサつくので、手早く作業(汗)画像撮り忘れました。
はは、コメがブログがわりになっちゃった(爆笑)