忍者ブログ
オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。 「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「キングコング・ロングフェイス」口半開きカスタムを作ろう!


「キングコング・ロングフェイス」口半開きカスタムを作ろう!
CA3A0597.JPGCA3A0598.JPG【めあて】
強引な力技で「ゴリラ」の口を半開きにカスタムしよう。
①これがカスタムライン
実際は耳の形にそって、耳の後ろまで切り込みを入れた方が良いと思われる。
②カッターは力ではなく、刃先をスっと突き刺すことができる刃の角度を知ること。
・今回は茶色肉厚ゴリラ「硬いっ!」
私は2段階で切った。最初は中央部から耳まで。
復刻版は肉が薄く思いがけず刃がスィっとイっちゃうので注意!
※基本ホビーは「自己責任」です。〈梅〉の説明書きが本当に必要な方には無理!
ですよね?ばてじんさん♪
CA3A0599.JPGCA3A0600.JPG③「口裂けゴリラ」
これを瞬間接着剤の力技で口を閉じさせてやるわけだが
・上あごの内側に下あごを重ねる方が自然な感じで閉じてくれる。
・その場合、具合を確かめながら上あごが重なる内側の肉を削りできるだけ薄くしてやれば、接合ラインを目立たなくできる。
・口腔内の奥は切ったあと、上下ともに若干削る(画像白の部分)

CA3A0601.JPGCA3A0602.JPG④状態の比較
今回の「ロングフェイス・キングコング」は下あごが大きめ、顔の形は△おにぎり。
・・・で下あごの内側に上あごを重ねたのだが・・・あとの修正が必要となるだろう。
⑤目の上を切除。
茶色ゴリラを高額で購入された方が悲鳴をあげそうな大胆作業。
この後は、裏側からエポパテで穴を塞ぎ、口腔内の奥も軽く整形。
そして「果報は寝て待て」(寝るの大好き♪)・・・・続く

10日00:10追記
今回、下あごの内側に上あごを重ねたのだが・・・・当時の製作を思い出したっ!
基本は絶対逆です!下あごの外側に上あごを重ねた方が「簡単!」「きれい!」
当時のカスタム製作品を検証したところ、ほとんど整形した痕跡も裏打ちもしてないですねぇ・・・。

しかも、映像確認したところ、「ロングフェイス」にするには、かなりの整形がこの後必要です。
まぁ、ぼちぼちと楽しんでみたいと思います。

本日1件コメントに風俗?不当請求営業?はいりましたねえ♪(すでに削除処理済み)
一応関係機関にお知らせしましたので、調査されていることでしょう。
悪質な営業も横行、意外と「瓢箪から駒」もあるとのコトで、
すぐには削除せず関係Kの知人にお知らせさせて頂きました♪
皆さんコメント欄に謎の方のアドレスあっても「ポチっ」は絶対しないでくださいね。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ひぃぁぁぁ(>_<)

人形は顔が命!メスを入れて整形するなんてアッシにゃあできません!
盛ったり引っ掻いたりはしたことありますが、サクッと切って整形は自信ないなあ。
切り刻む快感、刺激的ですよぉ(笑)

整形は確かに一歩踏み出すまでのハードル高いですよね。
わたしの整形遊びの最初は、子供の頃。
固まるコトの無いプラスチック粘土をタミヤのフィギュアにはっつけて、プラカラーで色付けた・・・
本格的にはポピーのワールドヒーロー10cmアクションフィギュアの「アリコマンド」たくさん買って怪人にしてみた。
最初は思うようにできなかったけど、慣れてコツがわかってくると楽しくて
その頃は爪楊枝と紙粘土。最初なんてそんなモン。
今は完成彩色済み商品がほとんど。むしろ切ったり貼ったりなんて必要無いですしね♪その分お値段高いし、みなさん時間もないし・・・・
基本、それぞれがそれぞれの楽しみ方をすれば良いのです。
ただ、プロ含め一般の方々がレビューやコメント、日常の会話の中で安易に評価し批評し、価値観が画一化される傾向や、評価が怖くて下手に作れない傾向があるのはあまり宜しくないのではと思っています。
ホビーが楽しめなくなってしまったらオワリですからね♪
「五彩のゴリラ」はRKOさんからヒントを頂きました。楽しかったです!ありがとうございました。
ソフビ改造は勇気

昔のHJは、ソフビ製作の特集記事とか多くて
勉強になったんですけどねぇ・・・(笑)

ボクは、ファンドにライター直火の
ファイヤーをやる勇気は・・・
無かったです。(爆)

勇気?無謀?只のアホ?

当時はようやく造形材料が雑誌でも特集され、製作記事もかなり参考になった。
でも、実際やってみないとわからないコトの方が多く、「ありゃりゃぁ~」と失敗を重ねて習得したコトの方が多い。
ビルケンのリド君の体なんか、ファンドの塊(まるでサツマイモ)を早く乾かそうとしてオープントースターいれたら・・・
プシュ~~~~~~
表面が裂け水蒸気が。。。(汗)
ファンド製作の基本が「平板作り」であることを知るまで苦労しました。
でも、それさえわかればあとは早い。
「餃子の皮」「おせんべい」「ピザ」作りで応用。
心材無しで体を作ったり、皮をはったり、ハナクソみたいに丸めたり♪
ゾアノイドの原型は、たるみとかボツボツを貼ったら、水つけた筆で整え部分的に作ったら「ファイヤ~~~!!」
翌日にはドレメルブラシで「ギュイ~~~ン!!」
艶まででちゃって、サフも不要なくらい仕上げが楽でした。
何事もやってみてはじめてわかる、見つけられる・・・
不器用なアホの実に非常識な造形講座ですよね(笑)
実践?挑戦?挑むバカ?

あぁ、皮から作る餃子は、美味いですよね・・・
粉から打つウドンも店と違うレベルのコシが・・・

ボクもファンド造形に憧れて、
土塊みたいな原型をオーブンでチンし過ぎて、
埴輪みたいな焼き上がりになり・・・
失敗なんですけど発見は有りました。
今は、タミヤの速硬化エポパテを愛用してます。
誰もがみんなそうでした♪

硬化剤入れ過ぎたシリコン、かたまらないラテックスやレジン、裂け目から蒸気が噴き出すファンド、ぼろぼろとくずれるスカルピー、お布団の上でよく倒れるフタのあいたプラカラーやシンナーや接着剤・・・
つくるたのしさがみつかるまでの道のり。
でも、面白いモンで、つくるたのしさみつかったときは失敗のどれもがたのしい笑い話♪
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア

最新CM

[08/27 努]
[08/25 RKO]
[08/25 ブッカ]
[08/11 努]
[07/28 ハルちゃん]
[07/28 BOSS]
[07/28 Kunimimi]
[07/27 RKO]
[07/27 Kunimimi]
[07/27 Kunimimi]
最新TB

プロフィール

HN:
ブッカ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1956/08/21
職業:
創造的自由人
趣味:
立体造形・絵画・カラオケ
自己紹介:
謎の還暦越えの爺さん。
fb登録名 Izumi Takabe
現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」
座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」
好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」
人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。
野望:完全世捨て人。
工房:お布団のうえ・・・。
経歴:最近ボケてきたので忘れた。
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター