13日12:45追記 業務連絡 「完全受注製造蓄光オリジナルソフビ」 お待たせしてごめんちゃい。 余り蓄光樹脂がでない・・・でも何とかクリスマスにはお届けできるようお願いしました。 コレも多分逸品?「果報は寝て待て」で重ねてお願い致しますね。 Hello, my friend David.(^^♪ It feels happiness that I live now. I am sorry that I kept you waiting. I value your friendship and a promise very much. I send it to you by all means. It is a fluorescence vinyl kit and a clay sculpture. The production of the fluorescence vinyl kit is late. I am glad if in time for Christmas. And you will get gorilla 4 and D-REX clay sculpture. The clay sculpture & metal model & vinyl kit of the lizard. I want to donate it to the foundation of Ray. By a purpose to perform praise of master Ray.
その前に努さんの「マウントゴリラ」のお知らせを今日の夜UP予定!
見事な職人さんの技術です。彩色もお見事です。「良いモノは良い!」
それが MADE IN JAPAN の技術と誇り!!それは手作業だからこそ!!
靴で云えば「リーガル」まぁ、私は量販店の安靴でイイという方も有りなんですが、
私の「リーガル」はもう7年はいてますよん♪
履いてみるとはじめて違いが判り納得できるモンなんですね。
メールには書き忘れましたが、今回のゴリラには
・口内の歯と舌、犬歯の差し替え
・haseさんの足首、口パクカスタムも施しました。
また、頬はBOSSさんやmorinaoさんの加工と同じように処理しました。
それにしても、よくぞこのキットをお持ちで・・・御指名いただきましたので説明しますと、件のゴジラは「怪獣王」の名称で'93年に発売された海洋堂のレジンキット。原型師は松村しのぶさん。
もともとはHJの連載記事「真・世界動物誌」用の作例でして、恐竜テイストで造られた松村版オリジナルゴジラです。後に口を閉じた状態へと改修が加えられ、確か50個限定のキットとなりました。
連載自体が自分の企画ですから当然(?)ウチにも完成させたものがありますが、キットはかなりムリヤリな一体成型品なので、気泡というより欠損部がけっこうあって整形が少々大変。でも他にないリアルな生物(総排泄口まで再現)として造形されたこの怪獣王、ガレージキット史に残る、隠れた名品だと思ってます。
大正解です!実はとあるコレクター様のものだったのですが、後年コレクション整理の際に譲ってくれたのです。自分のコレクションの中でも特に自慢の一品です。
このゴジラは本当に生物感がいい感じにマッチした傑作だと思います。
この一発抜きキットを完成させたとは…流石です。
それと最近morinaoさんのウルトラ怪獣カスタム講座を読んだのですが、あのシ○○ゴンをあそこまでかっこよく改造していたのには脱帽しました。
イノウエキンゴジの完成も楽しみにしていますよ。
喜ばしいことですね!
手にした方には、是非、組んでグリグリ・ガシガシと遊んでいただき、この凄さを体験して欲しいところです。
morinaoさま、また新しい事を始めたようですね。
たしかにこのキンゴジ、すごいバランスですね!
足のデカさがミッキーやチャップリンのようにも・・・(笑)
華麗なるオペ、どのようにカスタムされるのか楽しみです。
木更津市民さまの二体目、一体目のエアブラシのフィニッシュとはまた違った仕上がりのようですね。
口の中や顎、足首もカスタムされていて、一体目とは違った楽しみ方をされたようで・・。
カッコイイです!
木更津市民さん貴重な逸品画像有難うございます。
いつか逸品コレクション特集やってみましょう♪
イグアナ無事到着しました。オマケもビックリ。
イグアナのシッポズルズル大作戦もうちょっといってみようと思います。(笑)
僕の今の構想は目玉くりぬきドールアイに変換、歯と爪全てプラ僕でシャープに移植
映画の灯台に延び上がる瞬間を再現かつ全て可動なんて夢見ています。50も半ばを過ぎてもこんなこと真剣に悩んでる。でもたしかに楽しい!
以前のモノシャフトのゴリラさんと言い・・・
たまに覗くと秘宝がUPしてますよね?(感激)
これは怪獣王なる商品名でしたか?(忘)
海洋堂の店員さんに「コレ一発抜きですよ。」と
シレッと言われて友人と驚いたのが懐かしい。
海洋堂、松村造形と言うと生物感ですよね。
ネロンガのソフビは尾を浮かせて表現、
この怪獣王では尾を下ろしきって表現、
キグルミとは異なるポーズなのに・・・
どちらも成り立つ不思議。
レジン版のネロンガのオマケのパゴス頭、
アレもカッコ良かったですよねぇ・・・
たまに夢に出て来ます。
このパゴス頭とオーラバトラーボゾンの
ガレキの画像が・・・
PCで検索しても出てこないんですよね。
アレは僕の見た幻だったのか。(汗)
ヲタク桃源郷だったのか?
私は固定で灯りがともる灯台とベース。
スーパーオザムで確保した吠えるトラさんのギミック移植。
・・・いぐあな立たせたあと中断。(軟弱~~!)」
すっかり埃が・・・
でも、夢ですよねぇ!
すっかり私がボケ爺になったら。
まいにちやることは木製ジェットコースター(馬糞紙裁断して材料に)の支柱をボンドでちまちまと組むこと(笑)
私の知らないキットばっかりだぁ(涙)
逸品や幻のお品って、結構あるんじゃないでしょうか?
やっぱ特集やりたいなぁ~~~
以前、バンプレストのプライズ初代ゴジラを改造しようとパーツを切ってみたら、内側がグリスを塗ったみたいにヌルヌルで、よく洗ってもまったく接着ができず往生したことがあります。ブツはヤフオクで手に入れたもので、発売から8年ほど袋に密封された状態でした。
ヌルヌルの原因は、長い間に滲み出した可塑剤が揮発できず内部にたまっていたためだと考えています。今回のキンゴジはそこまでヒドくはないものの、原因は同じじゃないかと。ちょっとヤバい感触があったんで、パーツは事前に洗剤入りの熱湯で充分煮たんですけどねぇ・・・。
国産品ではこんな経験はありませんから、ウェーブのキンゴジも再版分は中国製なのかも。原料そのものが悪いのか、黒い顔料に問題があるのか・・・まぁ、理由が判明したところで解決しないんですが。
プライズゴジラはしばらく放置しておいたら油分が抜けたのか、多少だけど改善されたので、やっぱり放置しておくしかないかなぁ?
これは凄い…まさしくあのゴジラです。
表面処理に相当苦労されたのでは無いでしょうか?
バリやパーティングラインや回りきらなかったレジンの塊がこれでもかとありますし。
それと油分の除去ですが、スクラビングバブルと言うキッチンクリーナー洗剤を使ってみてはいかがでしょうか。
非常に強力な洗剤なのと、スプレー式なので使いやすいです。
まんべんなくスプレーしてから一時間ほど放置し、その後熱湯に数時間浸してください。
油が浮いたら引き上げ、クレンザーで擦れば十分です。
今はソフビ者ですが、昔はGK野郎だったのでその頃を思い出しました。
morinaoさんの作例を見るとワタシも塗っちゃおうかなあ、、って思いました〜。
滲み出しがおさまるまで何ともならないような気もするんですが・・・いろいろ試してみますね。ありがとうございました。
確かに怪獣王の整形はちょっと手間がかかります。でもこの手の工作は面倒ではあるけれど、あまり苦にならないんですよね〜。盛ったり削ったりしてだんだん綺麗になっていくのが嬉しいし、基本、大雑把でも何とかなるんで。
逆に、精度が必要なものの面出し、ペーパーがけとかスジ彫りとかは苦手。はっきり言って苦痛です。このへんはもう、好き嫌い、向き不向きというよりも、性格の問題じゃないですかね。
木更津さんも、まころうさんも、これを機にぜひ完成させてあげてください。
親びん、「幸せの記憶」募集、いいですね!
自分としてはこの前のガメラ関連もけっこう“とっておき”だったのだけど・・・反響が少なかったのが寂しいっス。
それに、ほとんど90年以降のガレキ知らないモンだから、何が出てきても狂喜乱舞。
それにしても皆さんの筋金入りのコレクションには、すっかり脱帽。
いやぁ、これは凄い刺激になります!!
制作奮闘に向けてエネルギー充填!
ン十年後の逸品のお仲間入り目指してみるのも「夢」があつてイイかもですね(笑)
目指してみようかしらん♪
ときどき整理をかねて押入れ発掘すると、思いがけず逸品やら珍品やら出てきて自分でも驚いたり、笑ったり。
私のは、どれも玩楽多なんですけどね(苦笑)
ソフビから染み出る謎の液体・・・
一時期出回っていましたねぇ・・・
確か私が業界引退して少し経った頃だったか??
必ずしも海外製造とも限らない?
酒井氏の初ゴジ(茶色)ワケ有で安値でヤフオクで落札。なぜか匂いも強烈。
ヤバい原料が出回っていた頃もあったのでしょう。
旧ウルトラ怪獣シリーズでも1体彩色がベトベトしてくるのありましたよね。
そう、あれはヘンな臭いもしましたね。きっと親びんのゴジラもどこかを切ってみると内側はベタベタなんでしょうね。
ソフビは軟質のものほど可塑剤が多く必要なので、ベタつきやすいそうです。また、成型時に焼きが足りないときもベタつきが出るとか。
今回のは軟質じゃないし、やっぱり原料のゾル自体の質が悪いってことなのかなぁ・・・。
とりあえず洗剤を買ってきて、もう一度洗浄してみようと思います。
このようなモノがあったとは。
それにしてもこの造形で一発抜きとは凄すぎます。
ソフビのベトベト・・・
仕事柄、色々な樹脂を扱いますが、基本的に成型品は成型され樹脂化したところから、あとは遅かれ早かれ劣化へと進んでいきます。
また、コメされている通り、成型条件等の良し悪しで成形品の持ちも相当左右されてしまいます。
劣化が進行したものは一時的に表面はキレイに出来ても止めることは難しいと思います。
ソフビの場合は可塑剤が抜け柔らかさを失い、カチカチになり割れていきます。
何か強力な薬品などで化学変化を起こさせ、止めることも出来るかもしれませんが、逆にそのせいで必要以上に硬化してもろくなってしまう恐れも考えられます。
こればかりは仕方がないことかと・・・残念ですが。
ヤフオクで2体セットワケ有で¥1000(笑)(笑)
入札者、ほかに無し(爆笑)
中国生産品が台頭・・・人件費が安く彼ら独特の商売戦略もありましたねぇ。
それによって日本国内の製造業に大きなピンチを迎える結果をもたらしました。
ガイバーシリーズは国内販売ビの数日後には吊るしのコピー品が海外裏市場に出回るなんて噂も聞きました。
まして、必死であれば何が起きていても不思議ではありませんです。
原材料はそれこそピンキリなんですから・・・
そして一部の成形品から有害物質が確認されたなんて記事が新聞に・・・
国内ソフビはさらなるピンチ。
全ては「拝金主義」の目先の利益の成せる所業。
利益優先で安い粗悪品の製造費を引き合いにだし、国内製造費を値切りに値切る体質も蔓延。
そんな弱者を泣かせて自分だけ利益をあげて、なんの「夢」をユーザーに提供できるのか?
私は「馬鹿」と言われても製造業のイイ値、納期指定もせず製造業に任せる。
「信頼」を最優先して良いモノをつくりたいです。
趣味でしかできませんから(笑)
そして絶対に起業なんて考えないのもそれが理由。
「良い加減」がなんでも意外と楽しめるモンなんです。
洗剤奮闘レポ、お願いできますか?
もし、できればあの臭い初ゴジで遊びたいです(笑)
ベトベトしたり、割れやすく劣化したり・・・
今はずいぶん改良され安全性も耐久性も向上してる筈なんですが、それも材料樹脂のお値段次第なんでしょう。
安すぎる製造費=安い樹脂はまるで百均の販売品みたいな?
見た目かわらんけど、使えねぇ~~~~~(爆笑)
マルブルのは考えればすごい耐久性だったんですね。
何十年も存在し続けてる(^^♪
いやぁ、勉強になりますなぁ。
それにしても奥深い樹脂材料です。
木更津市民さんのおかげで私が知らなかった逸品がまたひとつ(^^♪
さらには、貴重な完成画像!!
おまけに、まころうさんも怪獣王を所有!!
50本販売のうち3本がこんな個人ブログに集結。
※来週ご紹介予定。
やはり、好・楽・円(御縁)あればこその楽しい交流。
私達、純粋な怪物趣味人「絶滅危惧種」のパラダイスになぁれ♪
製品で劣化を抑え長持ちさせたり、一時的に表面をきれいにする為の洗浄は有効のようですが、今回の様に後加工を施す為に劣化を止める、もしくは元の成型状態に戻すというのは難しそうです。
済みません、マイナスなコメばかりで・・・。
投稿した自分もここまでの反響が来るとは予想外でした。
それとここに自分含めて4人も所有されている方がおられたのにも驚きです。
絶滅危惧種恐るべし…。
なんとビックリ、怪獣王の輪。それだけ、お好きな人にとってはたまらないアイテムってことですよね。
皆さんの「逸品」公開が楽しみ〜。自分はちょっと変化球投げてみようかと考えています。
それからBOSSさん。いろいろ御意見をいただき、ありがとうございます。
プライズ初代ゴジラは、最初はパーツの裏側が油分でヌルヌルしていましたが、ベタつきまでは行かず、パーツの表側は問題ない感じでした。
発売直後に改造した例をいくつも見ているので、当初は問題はなく、やはり時間経過とともに劣化したということなんでしょうね。
ちなみにこちらは固定ポーズでの改造が目的だったので、瞬着+セッターで強引に固定し、エポパテやプラリペアで補強する方法で何とかカタチにしました。
今回のキンゴジはヌルつくほどではなく、一見不都合はなさそうなのに、接着してもすぐ剥がれてしまうという状態。
ブツも大きいし接着強度が必要なので困っているわけですが・・・まあ、改造工作を行う間だけ保ってくれればいいんで、何とかならないかなぁと試行錯誤中です。
済みません、仕事でも良く注意されるのですが、
出来ない理由を並べていないで、どうしたら出来るか考えろ!と・・・(笑)
何か少しでも改善される良い案が見つかれば良いのですが・・・。
ここにお集まりの皆さんも、多かれ少なかれ同じような経験をされているかと思いますので、ご健闘をお祈りし、吉報をお待ちしております。
「morinaoさんは逸品のガメラ反響すくなくて(´・ω・`)してたけど…」
私個人としましては、あまりに完成度が高過ぎてコメントするのも憚られた次第です(^^;)
それもまたソフビの歴史・文化の一頁。
でも、「コノやろぉ~~~!!臭ぇぞっ!!!」なんて叫びますけど(苦笑)
もし、私の製造したモノだったら???
大失敗した手抜き成形品「チビ潜水艦800個」のときとおんなじように廃棄!!!!
さて、私の逸品は?
もぉ、私も変化球しかないですねぇ(笑)
まだまだ怪獣王の輪が広がることを願いつつ、努さんの「マウントゴリラ」UP準備しま~す。
来週が楽しみです!
コメントにちょっと笑っちゃいました。失礼。
でも、次にうまくやるためには原因の検証も必要ですよね。
逆に、あまり後先考えずに始めちゃうのが自分の悪いクセかも・・・。
箱庭さん
ありがとうございます。でも、やっぱりガメラって人気ないのかな〜。
この場を借りて言うのもナンなのですが・・・
そろそろこっちも本格始動しますので、よろしくお願いします。
※モトからつかえねぇ変なメーカーのもあるけど(笑)
他の接着剤はどうかなぁ。
コネコネするエポキシ系、手に着いたら変なソフビより手がべたべた(汗)
超多用途セメダインXスーパー 協力型ホワイト。
野外にも使える熱・水・ショックに強い。
塩化ビニルもコンクリートや金属等使用できる。
やはり手に着いたらべたべた、接着部の両面薄くヘラで伸ばして使えばなんでもすぐくっついた。キャッチコピーが・・・確か「困ったときのスーパーX(笑)」
でも、はみだした箇所の処理については試したことがない。
デカ護衛艦ではずいぶん重宝しました。
結構がっちりくっつきます。
変なソフビは皆さん泣きの経験があるんですね。