×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| 
 オリジナルソフビ成型品や大型艦船模型を個人道楽で製作しています。
「好・楽・円(御縁・コミュニケーション)」を大切に、基本的スタンスは「ホビーは楽しんでナンボ♪」と「唯我独尊♪」 
 | |
ハルちゃんさんの国宝!レジン版アンギラス製作中!(第五回) 
 
ハルちゃんです。 後ろ足も頑張っていますが、中々完成しません。 後ろ足の鱗のモールドがシャープになった為に頭部のモールドが甘いことに気付き鱗一つ々を削り直しています。 ハルちゃんさん♪アンガト! 
もはや言葉も出ない製作画像の連続 文化財修復作業みたい・・・実に見事な技術!!職人技ですねぇ~ このアンギラスの完成体が国内にいくつ存在してるかなんて知りませんが屈指の完成品のひとつとなるでしょうねぇ! このブログ「ブッカと模型道楽」は私の個人ブログと云うのではなく、ブログの仲間たちが気軽に交流できるいわば「公園のベンチ」 
勿論、私たちは趣味を楽しんでいるだけで営利目的団体ではありません♪「他人の褌で相撲とってるだけじゃん!」なんてわざわざメールされてきた方には御免なさい。 ユーチューバーの皆さん方のように広告や宣伝料なんて考えたコトもありませんのでアシカラズ&暑い中ホントにご苦労さんです。 PR  | カレンダー 
リンク 
カテゴリー 
フリーエリア 
最新CM 
[08/27 努]
 
[08/25 RKO]
 
[08/25 ブッカ]
 
[08/11 努]
 
[07/28 ハルちゃん]
 
[07/28 BOSS]
 
[07/28 Kunimimi]
 
[07/27 RKO]
 
[07/27 Kunimimi]
 
[07/27 Kunimimi]
 最新記事 
(07/27) 
(06/11) 
(06/02) 
(05/26) 
(05/22) 
(05/13) 
(03/26) 
(02/10) 
(02/03) 
(01/09) 最新TB 
プロフィール 
HN:
	 ブッカ 
年齢:
	 69 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1956/08/21	 
職業:
	 創造的自由人 
趣味:
	 立体造形・絵画・カラオケ 
自己紹介:
	 謎の還暦越えの爺さん。
 
fb登録名 Izumi Takabe 現在はホビーを楽しむ「ぷぅ」 座右の銘:「人生起きて半畳寝て一畳」「それはそれっ、これはこれ!」 好きな四字熟語:「唯我独尊」「晴耕雨読」 人生の目標:の孫と楽しく遊べるゴリラ獣の可動ソフビ玩具の開発。 野望:完全世捨て人。 工房:お布団のうえ・・・。 経歴:最近ボケてきたので忘れた。 ブログ内検索 
アーカイブ 
最古記事 
(02/26) 
(02/26) 
(02/27) 
(02/27) 
(02/27) 
(02/29) 
(02/29) 
(03/01) 
(03/03) 
(03/07) P R 
カウンター 
 | 
努さんのゴジラ本日先に公開
その後アンギラス君画像投下したら変なコトになったので
修正。再投下♪
このアンギラスいくら見てても飽きるコトが無い
「良いものは良い!」週刊ゴジラもおんなじ「良いモノは良い!」
ハードになっているような・・・?
凄過ぎます。
他人の褌・・・?
つまらない事を仰る方がいるのですねぇ〜。
他人の褌というよりは、怪獣、おもちゃという同じ褌を巻いて、雲龍型や不知火型があるように、ブッカ型、ハルちゃん型、kunimimi型といった具合にそれぞれの型を披露しているんじゃないかと思うんですか・・・。
違うかなぁ〜。
もはやフルスクラッチ同様全面修復となってますね。この地道な作業まだ当分の間続きそうですがを施すときが楽しみです。
途中で送信してしまいました。
この地道な作業まだ当分の間続きそうですがめげずに頑張って
と書きたかったんです。
それとどうでもいいこと言ってくる輩は徹頭徹尾無視しましょっ
私も唯我独尊で楽しまないとせっかくのオマケの余生が勿体ない(笑)
今の日本に、否、世界中に何体現存しているのか、もはや判らない位の貴重な造形作品であるイノウエアーツ版巨大アンギラスに、日夜取り組まれているという、これまた奇跡の創作活動、感激と共にその信念に頭が下がります。
素材も抜き技法も不充分だったガレージキットの黎明期、それでも勢いと迫力は今ではとても有り得ない程の情熱で作られていた怪獣模型です。
無数の気泡と不完全な抜きの鱗造形との闘い、ご自分が思っている完全な形を目指しての過酷な造形工程に、驚きと共に応援の気持ちが湧きます。
いつの日か完成作品を公開されてください。
新たに手を付けられた鱗部分が美しいです。